久しぶりのお泊りツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/e110a5e37a28d1eb848d0f645bce1f4a.jpg)
飲み方はちょい控えましたが
身体が疲れていたので
ええ感じのほろ酔いで眠れました。
しかし…しかし…
明日は帰るのに
まだツーリングの余韻の中に
彷徨い込んでいたい気持ちでした
どっか行く?
帰りの時間は限られている…
お酒も入っているから
明日は結構きついけど…
あっ、温泉!!
温泉はまだ満足出来てないから温泉行こ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/bd10baed6829843dce4d24e6def9356f.jpg)
てな訳で
またもや小国、
岳の湯地獄温泉 裕花へ訪れました。
当初、その先にあるはげの湯を目指していたのですが
裕花の少し先を走った時に
あっ めっっっちゃトイレ行きたい!!!
て突然のハプニングに襲われ…
せっかく
有名な小国の森の中のパン屋さん
「そらいろのたね」の前まで行ったのに
引き返してトイレさっきの温泉に
行った訳であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/5f0a3810530bbc9148d45f4ac037b183.jpg)
しかし…趣のある空間がそこには広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/2999519747643fee01613447f7adf012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/71e033c8dc313aa5b3fc5e7236820ae3.jpg)
誰もいない。
わたしにふいに与えられた時間と空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/04ee4f8e6f92693928366932897d4721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/5c83d1fb4f40f41635bde606d2a76aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/455203445833d32fa56b6295e2d900d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/53ebec7bd1d68bca2200c4ea7b4b8c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/ef44208cf349576bfeeb5544f57fc88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8daf14513f64c4aa93909fe66a15299c.jpg)
どんぐりの実と葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/5aace1e47957d5bbdc524292bf592815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/91b6f5a85c27aa198386a34a098dbfb4.jpg)
まだ青いモミジの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/6b76be8ffb78a27258a2d5a50d080712.jpg)
湯の底には秋が沈んでいました。
せっかくだし
長い時間堪能したかったけど
のぼせそう…
また行こう、かならず。
秋の訪れを垣間見た空間でしたが
外に出ると
この日の気温はまだ夏の暑さでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/53acc05562202aa8e94d2527b6df078b.jpg)
なので金太郎に戻り
食べたものは
夏の風物食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/82cca73f5bafb21c81a513cd23e1031a.jpg)
オプション付き、
さっきの
温泉の近くにある
リフレッシュメンツさんのアイス、
紫芋味、メチャ美味☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/a555a9dc6c8011d16a3f54a55dec131e.jpg)
かき氷、かなり大きめなのですよー
かき氷食べて、
ダラダラとお話しさせてもらって
帰る時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/dc02ee0a61b7501fcb69b1975745db02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/be0e277c508d3a8635827671182d1879.jpg)
本当に気持ちのいい天気だったし
良いツーリングが出来たな〜〜
さとこはんに一番協力してもらいました、
本当にありがとう☆
それから、道の途中で出会った
ちゃつさんやゼファーの兄ちゃん、
三愛で声を掛けてくれた
海外から訪れた人、
クラブマンのオーナーさん
ありがとうございます
またこの道の何処かで逢いましょうねー(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/9794ee39fed276c13038723216e29b21.jpg)
帰り道、海にかなり近い川で
ちょっと携帯チェックの為に停車しましたが
海の水の色が秋の青色!
夏から離れて少し寂しくはあるけど
今からの方が走りやすい気候なのよねー!
ささ、秋は仕事忙しいけど
隙を見てたくさん走ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/e110a5e37a28d1eb848d0f645bce1f4a.jpg)
飲み方はちょい控えましたが
身体が疲れていたので
ええ感じのほろ酔いで眠れました。
しかし…しかし…
明日は帰るのに
まだツーリングの余韻の中に
彷徨い込んでいたい気持ちでした
どっか行く?
帰りの時間は限られている…
お酒も入っているから
明日は結構きついけど…
あっ、温泉!!
温泉はまだ満足出来てないから温泉行こ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/bd10baed6829843dce4d24e6def9356f.jpg)
てな訳で
またもや小国、
岳の湯地獄温泉 裕花へ訪れました。
当初、その先にあるはげの湯を目指していたのですが
裕花の少し先を走った時に
あっ めっっっちゃトイレ行きたい!!!
て突然のハプニングに襲われ…
せっかく
有名な小国の森の中のパン屋さん
「そらいろのたね」の前まで行ったのに
引き返して
行った訳であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/5f0a3810530bbc9148d45f4ac037b183.jpg)
しかし…趣のある空間がそこには広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/2999519747643fee01613447f7adf012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/71e033c8dc313aa5b3fc5e7236820ae3.jpg)
誰もいない。
わたしにふいに与えられた時間と空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/04ee4f8e6f92693928366932897d4721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/5c83d1fb4f40f41635bde606d2a76aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/455203445833d32fa56b6295e2d900d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/53ebec7bd1d68bca2200c4ea7b4b8c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/ef44208cf349576bfeeb5544f57fc88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/8daf14513f64c4aa93909fe66a15299c.jpg)
どんぐりの実と葉が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/5aace1e47957d5bbdc524292bf592815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/91b6f5a85c27aa198386a34a098dbfb4.jpg)
まだ青いモミジの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/6b76be8ffb78a27258a2d5a50d080712.jpg)
湯の底には秋が沈んでいました。
せっかくだし
長い時間堪能したかったけど
のぼせそう…
また行こう、かならず。
秋の訪れを垣間見た空間でしたが
外に出ると
この日の気温はまだ夏の暑さでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/53acc05562202aa8e94d2527b6df078b.jpg)
なので金太郎に戻り
食べたものは
夏の風物食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/82cca73f5bafb21c81a513cd23e1031a.jpg)
オプション付き、
さっきの
温泉の近くにある
リフレッシュメンツさんのアイス、
紫芋味、メチャ美味☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/a555a9dc6c8011d16a3f54a55dec131e.jpg)
かき氷、かなり大きめなのですよー
かき氷食べて、
ダラダラとお話しさせてもらって
帰る時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/dc02ee0a61b7501fcb69b1975745db02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/be0e277c508d3a8635827671182d1879.jpg)
本当に気持ちのいい天気だったし
良いツーリングが出来たな〜〜
さとこはんに一番協力してもらいました、
本当にありがとう☆
それから、道の途中で出会った
ちゃつさんやゼファーの兄ちゃん、
三愛で声を掛けてくれた
海外から訪れた人、
クラブマンのオーナーさん
ありがとうございます
またこの道の何処かで逢いましょうねー(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9b/9794ee39fed276c13038723216e29b21.jpg)
帰り道、海にかなり近い川で
ちょっと携帯チェックの為に停車しましたが
海の水の色が秋の青色!
夏から離れて少し寂しくはあるけど
今からの方が走りやすい気候なのよねー!
ささ、秋は仕事忙しいけど
隙を見てたくさん走ろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます