ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

BOSE Sound Linkのバッテリー入替

2023-07-05 | ★日記

写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

 

長い間使っているBOSE Sound Linkだが、最近充電器をつないでも充電しなくなった。

これはBOSEの10年以上前の製品でBluetooth接続のもの。

今ではBluetooth接続が当たり前だが、当時はまだ珍しかった。

店頭でこの小さなスピーカーから出る音の良さと大きな音量が気に入って買ったもの。

確か購入するときは6諭吉以上した。

高いなと思いながら渋々金を払った記憶がある。

後に、キャンカーにも一つ積んで聞きたいと、もう一つオークションで購入。

そんな訳でうちには2つある。

今回はそのうちの一つが充電しなくなった。

 

 

充電しなくなったのはバッテリーの劣化が考えられる。

電源をつなげば使えるがそれでは不便なので、今回はバッテリーを分解してみよう。

 

 

裏側のネジをコインで90度 回してやるとバッテリーが外れる。

 

 

裏側のシールをはがして、ネジ部を露出させるとネジの頭が見える。

ところが普通のプラスのドライバーが使えない。 

簡単に開けられないように特殊なネジが使われている。

それを無理やり開けて・・・ 

バッテリー部を取出した。

 

 

このバッテリーは18650タイプの三元系を4直列したもの。

18650タイプと言うのは直径が18mmでセルの長さが65mmのものを言う。

小さい割にはかなりしっかりしたBMSで、セル 1本づつの電圧を読んでいる。

このタイプのものは、どれか一つの電池が悪くなるとBMSが充電をストップする。

 

 

裏面からは、温度センサーがバッテリー側面に取付けられている。

中華製にしてはちょっと良すぎると思って、改めて見たらBOSEがメキシコで作らせたもの。

 

 

ここで交換するのは、アリエクで買った10本4,000円弱で買った安いバッテリー。

今回購入したのはリード付きのもの。

 

 

元はスポット溶接されているが、同じようにやるのはかなり面倒。

 

 

 

リード線を取付けてアセテートテープで押さえた。

 

 

これをケースに組み込んで、出来上がり。

 

 

撤去した左側3本は大丈夫だが・・・。

 

 

右の1本は電圧が出ない。

この1本だけを交換しても充電できるようになるが、他もかなり劣化している。

この際全部を取り換えるのが正解。

 

 

今回、BMSがしっかりしているので、18650タイプの三元系バッテリーを入れ替えた。

さらには充電器が20V 2Aと省電力充電で問題ないと判断。

こんなふうにセルだけを入れ替えるのは多くの場合、問題がある。

実験でやるのはそれを踏まえた上で個人の責任でやっている。 

 

 

 

過去記事

リチウムバッテリーの恐怖

 

 

適化やトラブル事例はに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて北の大地を旅するとき... | トップ | 古い冷蔵庫が故障して買い替え »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アセテートテープ (まるは)
2023-07-05 07:25:12
うなぎ さん。

西宮の執務室から、おはようございます。
日東電工って凄い企業・・粘着系の建材応用でも
気に掛けた事がある。掻き出し破壊阻止でした。

「アセテートテープ」って特殊ポリエステル系の
柔軟性に優れていますね・・以前にジェルテープも
教えて頂き、「粘着力」は凄かった。

今週は雑用係、来週にでも「ホームセンター」で
網ネット(450×900㎜)をもう一枚調達し、3枚の縦列配置で「フレキシブルソーラーパネル」の下敷材としての経費削減の実証実験。

どうしたら簡単に屋根上搭載可能か悩むね。これも役立たなければ、次車の臨時棚。臨時・臨時の増発で「粗大ゴミ」が悩みのタネ。

関東地区のプロジェクトが動き出した・・信州地区(長野県・南箕輪村)の避暑地生活に暗雲。お彼岸明けには建設工事のスタート。中国地方の方からも「特殊工作物・鉄塔」の準備らしい。

完全に他人様に「翻弄」され「閑雲野鶴」には程遠い。うなぎさんは、またお盆明けには「舞鶴」から北の大地かな ?
返信する
Unknown (スズキ)
2023-07-05 16:57:04
やっぱ中華のリチウムですね
怖いのはわかってますが、どうしてもやってしまいますね
中華製と国産と価格の差が激しいです
本当に本当にわかっちゃいるけどやめられません
最近は、なるべく使わないようにしています
なんならニ水にした方がいいかもですが
なかなか、そうもいかないし
もう、どうしましょうです
返信する
Unknown (yaneya)
2023-07-05 19:04:21
九州の雨大変ですね
返信する
まるはさん (うなぎ)
2023-07-05 19:08:18
アセテートテープと言うのは電気配線を束ねたりするときに用います。
ビニルテープは時間が経過するとベタベタしてよくないですが、アセテートテープは経年劣化しにくいです。
キャンカーのメンテ用に自己融着テープと共に一緒にそろえておくと何かと便利です。
私が九州を離れるのは8月も下旬頃でしょうか。
私は行きはフェリーですが、帰りは例年通りぶらぶら紅葉を見ながらでしょうか。
返信する
スズキさん (うなぎ)
2023-07-05 19:09:10
リチウムバッテリーの価格は本当のところよく分かりませんね。
パナにしても国内メーカーはどこも一般用にはリチウムバッテリーを出していません。
アリエクなどで、パナソニックの電池が売られていますが、まず偽物でしょう。
この三元系のバッテリーで注意することは5V以上になるとガス化して破裂する危険性が大です。
ですからそれをコントロールするBMS次第と言っても過言ではなさそうです。
返信する
yanayaさん (うなぎ)
2023-07-05 19:09:39
九州の雨で激しいのはやはり梅雨も終わりかけての7月に入ってからが多いです。

熊本方面は大変ですが、今週末も大雨になりそうですから注意が必要ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★日記」カテゴリの最新記事