Canon EOS 7D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
シグマの50-500で撮影したものである。シグマのレンズの傾向は寒色よりに流れる傾向があり、個人的にはCanonのレンズより好みだ。絞りは開放の5.6を使って色温度は5700Kにして撮影した。感度は800を使っていますが、Lightroomのおかげでノイズは綺麗になくなってくれます
Canon EOS 7D + SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001)
続いてタムロンのレンズを使用して撮影。F4で色温度は同じ5700Kです。露出はこちらの方が少し明るく撮影しています。
しかし、緑の出方が違いすぎますよね・・・液晶モニターでも分かる違いでびっくりしましたw
タムロンのレンズは、少し暖色よりなのでしょうね。肉眼では、シグマの方が近かったです
コーティングの違いでここまで変わってしまうのでしょうか・・・
純正のLレンズを使用したことが無いので、いつか使ってみたいと思いました。
まぁ、高いので手に入れることは無いんでしょうけどw
と、少し微妙な機材ネタでした(笑)