さてその1の続きとなります
仙台と聞くとほぼほぼセットで聞く松島
紅葉ライトアップ今年は行ける気がしなかったので
無理して円通院のライトアップを撮影することにしました
閉館時間30分前でせかせかしながら回収していきましたので
ゆったり見る時間はありませんでしたwww
なので今回の記事は写真多め文章短めです(手抜き)

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
もう東北の紅葉は終わりだと思っていましたが
まだまだ綺麗に残っていたので良かったです
肉眼で見ると暖色系の光を当てているので
赤く見えているのかなぁと現地では感じていましたが
写真で見るとそこそこ赤かったようです
どんだけ焦って撮影してるねんと・・・w

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
元画像は結構暗めに撮影して
かなり露出をあげて補正しています
ぱっと見は綺麗なのですが、やはりノイズ感がどうしても出てきます
まぁ・・・Twitterとかではびこってる写真のほとんどが
いじりすぎてプリントにはできない写真です
この写真も液晶で見ればそこそこ綺麗ですが
プリントするとおそらくダメでしょう・・・

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
全景もしっかり撮影していきます
ISOはだいたい3200を使用しております
こういう時α7sIIだったらねぇ・・・
7sは手振れ補正ないので特に欲しいとは思いませんが
7sIIの値段の調査だけはずっとしています。
金無し大学生なので簡単には買えませんけどねぇwww

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
時間がないので手当たり次第にシャッターを切りながら
どんどん奥へと入っていきます

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
これは正直センスがないかなぁと
写真ではかなり明るく撮影しているんで
建物のディティールも見えていますが肉眼では真っ暗で
建物がシルエットになり背景に怪しげなライトがあるだけ・・・
ただただ怪しいライトアップになっていました

SONY α7II + New FD 50mm F1.4
ちょっと遊び心のある写真も・・・

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
個人的にはこのライトアップが良かったです
ライトの色も良くてとても紅葉の雰囲気を出せていたと思います
ピンク色の葉もいい感じ?

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
ここが今回、円通院の中を歩いた中で一番良かったかな
と思いました。
単純に紅葉を楽しむのではなくここの世界観を楽しむという感じで見れば
とても綺麗な世界だなとw
これが流行りのインスタ映えってヤツですねw
特にサイドを上げているわけではありませんがド派手なライトアップに
木々の色がえげつないことになってます

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
個人的ベストはこちら!11
紫色の寒色系のライトがいい雰囲気出していました

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
閉館時間ギリギリだったので場内のスタッフに
もうすぐ閉まりますよと言われ焦りながら撮影

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
手持ちで1枚くらい当たるやろという感じで
適当に連写していくというやり方でした
三脚使ってゆったり撮影できればいいのですが
そうもいきませんからね(三脚は持ち込み禁止です)

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
最近流行りのリフレクションってヤツですか・・・
ここだと写真映えするいい感じの位置がなくてテキトーに撮影を済ませました
12mmくらいだといい感じに収まりそうです(^^)

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
ライトアップ期間的にはギリギリだったのですが
一部紅葉はとても綺麗でした

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
この世界観を楽しむといった感じですね
閉館ギリギリで人がおらずいい記録ができました

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
コントラストがえげつない感じになるのも
ライトアップ撮影あるあるですね・・・

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
入り口付近を撮影
連写しまくりでテキトー感が否めないです

SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM
個人的に回収したいと出だしで思っていた構図を
最後の最後に撮影ができて満足することができました
閉館ギリギリに行くのも人が少ないタイミングで撮れるので大切ですね
まぁスタッフさんに迷惑をかけてはいけませんが・・・
というわけで弾丸仙台旅行では弾丸で松島に行き
紅葉ライトアップをせかせか回収
この後牛タンを食べて旅行感が出てきましたw
そして仮眠後は伊豆沼へ・・・
Next→伊豆沼&蕪栗沼