変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

昼下がりを行くEF66

2017-05-30 13:19:25 | Foveon photo





SIGMA DP2s


鉄道系のブログではないのですが
桂川に用事が多いのでここで撮影することが多くあります


絶妙なジブリ雲と5087レ牽引のPFを思い描いていると
やってきたのはEF66100番台!
でも、これはこれでレアかもしれません・・・(笑)

Lightroom5のプリセット「古い曲線」×「DP2s」
妙にネガっぽい雰囲気になるので好きだったりw


2017/05/19 DC-3撮影記録

2017-05-29 19:35:04 | 飛行機


今頃ですがDC-3の写真をまとめていきます
1日でたくさん写真を撮ることは珍しくて整理に苦労しました
α7IIだけで500枚・・・
基本的にJPEGのエクストラファインを使用しており
ここぞ!という時のみRAWを使用しています






SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


神戸空港は飛行機が少なく待ち時間がかなり長く感じました。
だいたい、フライト時間の1時間前から待機していましたが
既に多くの航空ファンで展望デッキは賑わっていました。

お目当のDC-3が出てくる頃には多くの方がカメラを向けていました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ただただかっこいい・・・
こんな光景を見せてくれたブライトリングに感謝!


僕の中でDC-3はおとぎ話のような存在で
小さい時に教科書で見た白黒の写真が印象的でした





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


あーかっこいい・・・
操縦士もすごくかっこいいですねw
サングラスがすごく似合っています





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


1回目の離陸直前の一枚
多くの航空ファンが集まる中の緊張の瞬間
この時はワクワクして心臓がドキドキしていたのを覚えています





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


滑走路を走り出し、後輪から浮いていきます
現代の飛行機しか見たことがないので
本当に自然で、こんなシーンを見れることに感動しました

こういう時、EVFは少し勿体なくて
実際に動いているところを見れるOVFがいいです・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして、瀬戸内海を横目に神戸の空へ!
1回目のフライト時は少し陽炎が出ておりましたが
C150-600の優秀さでなんとかカバーしております


周辺光量落ちは見なかったことに!!!





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


神戸の街、六甲山とDC-3
この光景が撮りたくて神戸空港に来ました
雲ひとつない空で空気の霞も少なくよかったです





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして、着陸シーン
600mmまで伸ばしても足りないのでトリミングしています
やはりトリミングしても画像が荒れないところに
購入してよかったなぁと思いますw


着陸シーンのみEOS7Dでも良かったんですが
諸事情によりα7IIで撮影





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


絶妙なところにタンカーが(^^)/
ただ海が写っているだけじゃ面白くないし
大きさの比較にもちょうど良いので入れちゃいましたw





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして寝ぐらに帰って行きました

たくさん飛行機は飛んでいるし
ヘリコプターもいるしで賑わう神戸空港

このまま2回目の離陸まで待機します。





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


待ち時間の間は、EVFで流し撮りの練習
OVFで流し撮りするのは慣れているので
かなりの確率で成功するのですが
EVFになると連写するとファインダーの表示が
画像になるので感覚で撮影することになり難しいです・・・


ソニーのJPEGを使用していると
少し好みでない色合いを吐くときがあります
正直、今回はかなり着色したり色をいじってる画像が多いですw
RAWデータで撮影すればよかったなぁと少しだけ後悔(笑)



さて、2回目フライトをまとめていきますよー\\\(^^)///







2017/05/18 野鳥撮影記録

2017-05-24 18:46:56 | 野鳥


記事を書いていたつもりが
途中で消えてしまい書き直しで鮮度が落ちてしまいました
約1週間前の記録になります(^^;)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日はアマサギが昆陽池に出ていました
前日にアカガシラサギが出ているという
情報が出回っていたため人がたくさん・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


残念ながらアカガシラサギはいませんでしたが
数匹で群れているアマサギは撮ることができました

若鳥、通常、婚姻色
めっちゃわかりやすい写真が撮れましたw
この日の天気は快晴、色も良い感じで出ました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


いつもと違うレンズをつけようとすると
飛んでしまい対応できず・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TELECONVERTER 2x EX DG



久しぶりに1200mmで撮影
気温は少し高かったのですが
空気のヌケは非常に良く綺麗に撮影できました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TELECONVERTER 2x EX DG



観察橋から200mmくらい離れていても
ここまで大きく記録できればかなり重宝します
TC-2001だともっと綺麗な画像が撮れるのかなと思うと
ちょっとワクワクしてしまいます





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TELECONVERTER 2x EX DG



150-600mmに2倍テレコンをつけると
300mm-1200mmになります
開放F値はF10-F13という暗くなりますが・・・

今回はF16で撮影しました
F値だけを見るとちょっと実用的ではないのですが
今のデジカメの事を考える実用的かなとw


フクロウの撮影の時しか使わない
組み合わせなんですが今回の撮影では大活躍しました
またアカガシラサギが来た時に持ち出そうと思います(笑)








2017/05/19 DC-3とかSL試運転とか

2017-05-21 23:44:28 | 2017年 旅日記


就活に進学に忙しい日々を送っている管理人です
毎日毎日過ぎ去っていく時間が惜しいです(笑)


しかし、この日は授業があっても絶対に行かないと決めておりました(笑)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


今回、神戸の街を飛行したブライトリングDC-3
天気の条件が一番良さそうであった金曜日に出撃しました

平日にもかかわらず神戸空港展望デッキには
300人ほどの人がおり、本当に一大イベントといった感じでした。

私も一番初めのフライトから撮影を開始
画像は最初のフライトの着陸





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


神戸空港とDC-3・・・
こんなの生きてる間にもう見れないでしょうね(笑)

後にDC-3のみの記事をあげる予定です
今回は面白い実験もしてみましたので楽しみにw


この後は、後輩たちの展覧会を見るために京都へ
いつも来てくださる常連さんにばったり会い
名前を覚えていてもらえていたり
写真も覚えてもらえていたりで
ちゃんと記憶に残るものを撮ることができてると感じました


展覧会を見た後は後輩を連れて瀬田川へ






SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


D51200の試運転の情報は入っていたのですが
DC-3の方が重要なのとスケジュール的な問題で
復路のみの撮影となりました

初のSL試運転だったのですが
普通の撮り方はせずあえて逆光での撮影
初夏の夕時に通過するSLを・・・


兵庫に大阪、京都に滋賀と
東奔西走して休日を全力で遊びました(笑)
しばらくはこんな休日はこなさそうです・・・



2017/05/16 野鳥撮影記録

2017-05-19 14:20:30 | 野鳥


この日はフクロウを撮影にしに大ケヤキへ
前日寝坊していけなかったのでリベンジだったのですが
近くに住むおばあちゃんに「昨日飛び立ったんちゃう?」
っと言われてしまい呆然・・・




SONY α7II + MC-11 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


去年と同様で前日まで出てたよと・・・
絶対に来年こそリベンジです

というわけで悲しみの記念写真がこれでした(笑)





SONY α7II + MC-11 + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


悲しかったので妙見山へ
初めてロープウェイを使用して登ったのですが
山頂は公園になっていて
色々と楽しめることを初めて知りました。


ここから北極星が見えるようです。





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


美しい野鳥の鳴き声に誘われ林の中へ
そこで出会ったのはイカルでした
まだ記録したことがなかったので記録できてよかったです(笑)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


イカルってすごくきれいな鳴き声で
ずっと聞いていたくなりました

そろそろ授業へ行かないとやばいなと思い
山を降りようとしていると・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


キビタキのカップルが目の前に!
昆陽池のアイドル爆音ちゃんはやたらめったら泣きますが
カップルになると鳴かないので出会えてうれしかったです

2匹揃って飛んでいてデート!って感じでした





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


帰り際にはホオジロも撮影
何気に今春初撮影でした


妙見山、初めて入ったのですが
ツツドリの鳴き声が聞こえたりと野鳥の種類は多く感じました
今度は、登山で行きたいところ・・・


さて、今年もフクロウが撮れませんでしたが
アオバズクのシーズンが始まるので、また大ケヤキへ行こうと思います。







午後の貨物

2017-05-16 22:48:38 | Foveon photo





SIGMA DP2s


どこかの紅茶のようなタイトルみたいになりました・・・
遊びでFoveonセンサーを持ち出しているのですが
なんやかんや鉄道を撮影してしまい
動体に全く向かないカメラであることを何度も思い知らされてますw


連写は1秒間に3コマ
一発で仕留めれば良いのですが
シャッターラグがあるので
少し広めに構図をとって連写しています
液晶の中で脳内トリミングをして撮影をするのですが
トリミングしてもあまり荒れないのはセンサーのおかげだと思いますw


もう少しFoveonらしい写真を撮りたいですね(笑)


モノクロ その98

2017-05-15 21:40:24 | モノクロの世界






Canon EOS 1D markIII + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


天気が悪くて色が出ないときは色を抜いちゃえ
という感じでモノクロにしてしまいます


標準ズームばかり持ち出すようになっていて
少しだけ無限遠が出なかったり
バルサム切れが発生してジャンクとして売られていた当レンズだが
今は持ち出す機材を選定するときはレギュラーである





記念写真 @網野駅

2017-05-13 01:16:27 | Foveon photo






SIGMA DP2s


タンゴディスカバリーと使用したカメラたち
フィルムしばらく使っていなかったので
露出勘とカメラの使い方を忘れていて
上がってきた現像フィルム納得いく結果ではありませんでした・・・
New F-1に入れていたフィルムは期限切れでしたがw

デジカメばっかり使うのはダメですねぇ(笑)



2017/05/11 野鳥撮影記録

2017-05-11 17:54:10 | 野鳥



前日までたくさん課題をしていたので
なかなか記事を書く暇もネタも作れなく
久しぶりに3日ほど放置してしまいました(笑)


少し休憩できる時間ができ
珍しく早朝に起きることができたので昆陽池へ

運動と朝ごはんと野鳥観察とカメラを触る
という4つの名目で出かけました





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


朝ごはんをカラスに囲まれながら食べて
池の方をぼーっと覗いていると
見慣れない飛び方をしている姿を見たので追ってみると
まだ記録したことがないバンでした

飛ぶ姿は結構レアらしいのでラッキーでした(^^)





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


観察中に見かけたカラス
大きくて黒くて顔が怖いという印象ですが
意外と可愛い顔の個体もいるようですw





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日の昆陽池はムシクイ3種類いたらしいんですが
見つけることができませんでした。

で、結局いつも鳴いているキビタキのとこへ





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日もガンガン鳴いていました
他にも雄がいるようなんですが
この個体だけが耳に鳴り響くほど鳴いていました

あだ名は「爆音ちゃん」





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


キビタキさんとはあまり縁がありませんでしたが
今年は昆陽池に来るたびに出会うようになりましたw

大きい声で囀ってくれるのですぐ居場所がわかるだけですが





SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


少しアンダーで撮影して持ち上げると
やっぱりノイズがきついですね・・・

高感度を使用するシーンでは適正露出が一番良さそうです




SONY α7II + MC-11 + SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この画像でISO2000です
トリミングしていたり、少し明るくしているので
多少なりノイズが見れますが記録には充分といったところ


光線状態が良く、なおかつ枝の状況も良い
といった場所には爆音ちゃんは来ず
タイムアップとなり大学に登校しましたとさw



次はいつ昆陽池に行けるか・・・






迫力の鯉のぼり

2017-05-07 03:12:39 | α7II Photo





SONY α7II + MC-11 + EF 17-35mm F2.8L USM


こんな壮大な鯉のぼりを見たのは初めてでした
まさか私が住んでいる兵庫県にあるとは・・・
田んぼに水もはっており、鯉のぼりの数は2倍でした

いい景色の出会いは突然に来るんだなぁと
改めてこの時思いました。



2017/05/03 野鳥撮影記録

2017-05-06 11:57:28 | 野鳥





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


また昆陽池に野鳥記録へ
そろそろサンコウチョウが来ると睨んでいるのですが
今年はまだ見られていないそうで

昆陽池に来る方々は血眼になって探しているというw
ますは練習がてらメジロから





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


出だしか今シーズン初のコサメビタキ
昨年の秋以来の記録になりました
すごく見えやすい枝に止まってくれたので
連写!連写!





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


少し露出をかえて撮影
背景の緑がいい雰囲気でした

撮影設定はISO3200 F8.0 SS1/800
葉が多くなり影が増えるこの時期
IS03200を使用して
この高画質を出力してくれるのはかなり重宝します





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


風が吹き、木が揺れると
光が当たる位置が変わるので
連写しているとコサメビタキに光が当たる瞬間を
記録することができました

白飛びしなくてよかったです(笑)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary



この嘴と大きな目が可愛いですね
この後、飛び始めたのでアイドル撮影会は終了





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


木陰に移動
虫を取るために枝から枝を飛びます





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


少しずつ奥に飛んでいき見失ってしまいました
かなり愛想のいいコサメビタキで
そこそこ長い時間撮影することができました(^^)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


なんかカラスが変な動きをしているので
カメラを構えてみてみると
手前に蛇が!!!

カラスは食べようとしているわけですが
蛇も必死にカラスに立ち向かって応戦

結構都会の中の公園で
こういう自然の戦いが見れるのは面白いです



この後、蛇がカラスを追い払い蛇の勝利で終わりました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして、前回の撮影でも声が聞こえていた
キビタキを初撮影
キビタキの雄を撮影したのは初
出会うことはよくあったのですが(笑)
やっと撮影できてうれしかったです(^^)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


美しい囀りに聴く人は皆うっとり
通りすがりの人でさえ立ち止まって聴いていました

このキビタキは若鳥らしく
少し色が薄いらしいです




キビタキ、コサメビタキを初記録で良い活動になりました(^^)