![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/86d906e76f019d2f26f3b1c986a23b8a.jpg)
SONY α7III + MC-11 + EF 24-70mm F2.8L USM
湯の郷温泉へ行った際に出会ったパチンコ屋の廃墟
調べたところ有名な廃墟となっているようです。
2018年まで営業していたっぽいですが、確かな情報は見つけられませんでした。
看板のデザインが、これぞ昭和だなという感じで味があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/80474210d3757e1da63a08470e162ccf.jpg)
SONY α7III + MC-11 + EF 24-70mm F2.8L USM
木がガッツリ成長しており、かなり長い期間放置されてるのかなと
撮影したときは思ったのですが、まだ5年ほどしか経っていないっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/0b8ecb989d930497e30c9bd48011cadc.jpg)
SONY α7III + MC-11 + EF 24-70mm F2.8L USM
家や車に限らずですが、人が使わなくなると一気に風化していく
この現象は毎回不思議に思います。
この建物の雰囲気から10年くらい放置されてるのかと思っていたのですが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/4dd0a2641db10e32e80c3f4552203b6d.jpg)
SONY α7III + MC-11 + EF 24-70mm F2.8L USM
最後に全体像を記録。
隣にある駐車場だけは今でも現役のようで、多くの車が止まっていました。
おそらく、この建物を取り壊すお金もないので放置されているのかなと思います。
そのうち、取り壊されるのかなと思うので記録できてよかったです。
撮影した湯郷温泉街は、「おもちゃの街」を宣言しており、からくり時計や鉄道模型館などがあります。
今回は、家族旅行で観光が苦手な父がいたので、ゆっくりすることが出来ませんでした。
見たい場所は数か所あったのと、鉄道模型館では貸しレイアウトがあり、静かに利用することが出来そうだったので
関西に帰ったタイミングで行きたいなぁと思いました・・・その時にこの廃墟に再訪したいです(笑)
↓メインブログはこちらになります。興味があればぜひ。