![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/ad1eb898a4d6e2b8c7909f81217ac6ef.jpg)
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
2021年最初の野鳥は、カワセミがいいなぁと思っていたら
カワセミに出会うことができ、いいところを撮影することができた。
今年の野鳥運は、もしかしたらついているかもしれない・・・
少しだけそう思わせる撮影内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ff/f4bde8e52e27e76fc25f772c4ad3b832.jpg)
SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
場所的な問題なのか、今年は野鳥の運がいいのか
めちゃくちゃ近い距離でジョウビタキを撮ることができました。
かわいいお顔、しっかり記録することができました。
去年は、たくさん種類を撮影するを目標に頑張っていたのですが
54種類しか撮影することができませんでした。
今年も100種類を目標に頑張りたいと思います。
といっても、1月は1回しか撮影に出かけてないんですけどね・・・
2月から頑張りますか・・・
それでは!
以下、メインブログの記事になります。興味あればぜひ・・・
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20210114/20210114005000.jpg)
2021/01/09 野鳥撮影記録 in 八景水谷公園 - 変なカメラ好きの写真徒然日記
こんにちは、潔く銀です。この日は、2021年最初の野鳥撮影をしようということで、カワセミ狙いで八景水谷公園に行くことにしました。
変なカメラ好きの写真徒然日記