C. trianae ' A. C. Burrage ' AM/RHS , AM/JOS (株No.0197-No.1)
1990年6月に業者さん(FN)より2B鉢植えMC苗を購入しました。29年前です。オリジナル個体は戦前に輸入された個体だそうです。強健品種で良く増えます。最大3輪開花するそうですが私の温室では毎回1~2輪咲きです。良く増えるので昨年、雑な植え替えをしてしまいました。かなり作落ちし昨年は開花しません出した。今年も回復が良く無く今春の新芽はシース無しです。株の回復が急務な状態です。心を込めた扱いで無いと駄目だと反省しています。本種を用いてC. trianae同士交配してみましたが子供は親を超える個体は出ていません。昔は蘭展で展示を良く見かけましたが最近はほとんど見かけなくなりました。
今日は台風が直撃です。温室を閉めてエアコンを掛けました。この季節の台風直撃は初めてです。
今週は会社が夏季休暇ですので気が楽ですが平日ですと仕事に出ていても温室が心配であっただろうと思います。
1990年6月に業者さん(FN)より2B鉢植えMC苗を購入しました。29年前です。オリジナル個体は戦前に輸入された個体だそうです。強健品種で良く増えます。最大3輪開花するそうですが私の温室では毎回1~2輪咲きです。良く増えるので昨年、雑な植え替えをしてしまいました。かなり作落ちし昨年は開花しません出した。今年も回復が良く無く今春の新芽はシース無しです。株の回復が急務な状態です。心を込めた扱いで無いと駄目だと反省しています。本種を用いてC. trianae同士交配してみましたが子供は親を超える個体は出ていません。昔は蘭展で展示を良く見かけましたが最近はほとんど見かけなくなりました。
今日は台風が直撃です。温室を閉めてエアコンを掛けました。この季節の台風直撃は初めてです。
今週は会社が夏季休暇ですので気が楽ですが平日ですと仕事に出ていても温室が心配であっただろうと思います。