Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. trianae ' No.2194 '

2020-02-27 20:22:51 | 実生カトレヤ奮闘記
C. trianae ' A. C. Burrage ' AM / RHS , AM / JOS x C. trianaei concoler x sib. ( ' JP002-2 ' x ' Zullo ' )
私のオリジナル実生です。ひと昔前、原種についても1年間の成長サイクルを確認しておく必要もあると感じ、交配して見たものです。昨年末に初ツボミが上がり始めて交配したことを再確認しました。開花した花は株の成長、大きさともC. trianae ' A. C. Burrage ' の影響が出た個体と思います。強健個体と思われます。片親のC. trianaei concoler x sib. ( ' JP002-2 ' x ' Zullo ' )は業者さん(FN)の実生株を開花させたものですがその影響はほとんど出ていません。
2011年1月22日:交配 2011年11月6日:播種 その後の記録は無し。2020年1月中旬に初花が開花した。交配から初花開花まで9年を要した。兄弟株が幾つかあるので来シーズンに注目ですが交配種のバライテイ-豊かな開花(多くの失望とたまに感激)には程遠い気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする