今年も開花しました。この個体は強健個体と思います。昨年は先端バルブが6B鉢から出だしましたので2月中旬に植替えしました。先端3バルブを4.5B素焼き鉢水苔植えしました。9月上旬には少し作落ちしましたが1次がシース付きで完成、続けて2次成長を開始しました。年が明け2次成長もシース付きバルブで完成しました。1次の方は空シースでしたが2次成長の方は2月中旬に2輪花で開花しました。良い花だと思いますが最近はほとんど見かけなくなりました。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- Rlc. Junko Toshitumi ' Ten Years After ' (株No.2354-No.3)
- C. Lynn Spencer ' Pearl ' HCC/AOS (株No.1642-No.2)
- Rlc. Triumphal Heart ' Ten Years After ' (株No.0920-No.4-3)
- Laelia cinnabarina ' 朱雀 ' HCC/JOS(株No.1987-No.1)
- C. schroederae ' Goddess Perfume ' (株No.1956)
- Rlc. Izumi Carol ' Rouge Magic ' (株No.2511)
- Rlc. Navigator ' Ten Years After ' (株No.0565-No.1)
- バイラスか?ー6(カトレヤTの簡易検査結果)
- バイラスか?-5(カトレヤTの葉裏面)
- バイラスか?ー4(カトレヤTの葉表面)