Rlc. Marjorie Conner ' 2183 ' x Rlc. Triumphal Coronation ' Seven Star ' (株No.2362)
既に兄弟株は幾つか開花しましたが本個体の初花が数日前に2輪花で開花しました。Rlc. Marjorie Conner ' 2183 ' を用いますと他の交配もクサビ花が出る確率は高いように感じます。但し、整形花はほとんど出ていません。本交配も片親のRlc. Triumphal Coronation ' Seven Star 'は大形種で花もかなり大きく見応えがある花が咲くのですが今のところ実生個体は親を超えません。
2010年3月7日:交配 2011年1月16日播種 その後の記録は無し。 2021年3月下旬に初花が開花した。交配から11年1ヶ月を要した。
既に兄弟株は幾つか開花しましたが本個体の初花が数日前に2輪花で開花しました。Rlc. Marjorie Conner ' 2183 ' を用いますと他の交配もクサビ花が出る確率は高いように感じます。但し、整形花はほとんど出ていません。本交配も片親のRlc. Triumphal Coronation ' Seven Star 'は大形種で花もかなり大きく見応えがある花が咲くのですが今のところ実生個体は親を超えません。
2010年3月7日:交配 2011年1月16日播種 その後の記録は無し。 2021年3月下旬に初花が開花した。交配から11年1ヶ月を要した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます