![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/df22547efc12711e52755130a460b64c.jpg)
C. Old Whitey ' Mt. Empress ' AM/AOS (株No.2251)
今年も開花しました。毎年、この季節に開花します。昨年は2次成長しませんでしたが今年は2次成長しました。RHSを見ますと品種登録は1969年ですから55年前です。半世紀以上前の品種ですので花形はやや古さを感じますが強健で育で易いカトレヤと思います。ほとんど手間が掛かりません。今シーズンの成長記録を確認しますと3月上旬に新芽が動き始めていることに気が付きました。6月中旬には30cm程度まで成長し、シースが見え始めていました。8月中旬には2次成長し始めていました。その後の記録が有りませんが12月3日に3輪花で開花しました。2次成長の方もシース付きバルブでほぼ完成し、シース内でツボミが成長中です。
今年も開花しました。毎年、この季節に開花します。昨年は2次成長しませんでしたが今年は2次成長しました。RHSを見ますと品種登録は1969年ですから55年前です。半世紀以上前の品種ですので花形はやや古さを感じますが強健で育で易いカトレヤと思います。ほとんど手間が掛かりません。今シーズンの成長記録を確認しますと3月上旬に新芽が動き始めていることに気が付きました。6月中旬には30cm程度まで成長し、シースが見え始めていました。8月中旬には2次成長し始めていました。その後の記録が有りませんが12月3日に3輪花で開花しました。2次成長の方もシース付きバルブでほぼ完成し、シース内でツボミが成長中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます