Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. Hardyana (1896) ' Ten Years After ' (株No.1804-No.5)

2023-06-16 06:19:01 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Hardyana (1896) ' Ten Years After ' (株No.1804-No.5)
今年も開花しました。一昨年株分けし4.5B素焼き鉢水苔植えしていましたが今年2月上旬に新芽が2cm程度成長を開始しているのを見て鉢から株を抜き出しそのまま6B素焼き鉢バークに植替えしました。(鉢増し) 新芽は順調に成長し5月下旬には大きなシース付きバルブとなりシース内にはツボミが3~4cm程度成長していることを確認しました。ツボミも順調に成長し6月13日に3輪花で開花しました。花の重みでステムが曲がりましたので支柱をしました。原種のC.warscewiczii や C.dowianaは育てて見て成長に気難しい所があると感じますが1代とは言え交配種となりますと強健のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C. briegeri  (L. briegeri... | トップ | C. Hardyana(1896) ' Koyama ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実生カトレヤ奮闘記」カテゴリの最新記事