C. labiata var. autumnalis ' Fowleyana '
2017年6月に私の温室に来ました。元々は1989年にカトレヤの原種を育成されていたKさんが購入され、その後KMさん、それから縁あって私の所に来ました。ラベルに記載の文字が薄れていましたがC. labiata var. autumnalis ' Fowleyana ' CHM/AOS ( HCC/AOS)と記載されていました。私の温室に来た時は株が弱っていましたので植え替えしました。昨年は少し株が回復し写真の花を咲かせました。var. autumnalisと記載あるようにlabiataは秋に咲くものと思っていましたが昨年は7月下旬近くに開花しました。リップ先端の淡いピンク色が良いと思います。本品は大形個体になる気がします。今後の成長を確認していくつもりです。
記録
2018年
1月26日 新芽が1cm程度成長し始めている。
3月21日 新芽は12~13cm程度まで成長中。
5月13日 新芽はシース付でバルブがほぼ完成。
7月13日 シース先端からツボミが出だした。
7月19日 開花し始めた。
9月3日 2次成長し始めている。
11月19日 シースは出なかった。バルブはほぼ完成。開花しそうにない。各新芽の成長を見ると本種は大形になりそうな気がする。
2019年
1月31日 今シーズンの新芽が動き始めている。
2月2日 素焼6B&バークに植え替えした。
2017年6月に私の温室に来ました。元々は1989年にカトレヤの原種を育成されていたKさんが購入され、その後KMさん、それから縁あって私の所に来ました。ラベルに記載の文字が薄れていましたがC. labiata var. autumnalis ' Fowleyana ' CHM/AOS ( HCC/AOS)と記載されていました。私の温室に来た時は株が弱っていましたので植え替えしました。昨年は少し株が回復し写真の花を咲かせました。var. autumnalisと記載あるようにlabiataは秋に咲くものと思っていましたが昨年は7月下旬近くに開花しました。リップ先端の淡いピンク色が良いと思います。本品は大形個体になる気がします。今後の成長を確認していくつもりです。
記録
2018年
1月26日 新芽が1cm程度成長し始めている。
3月21日 新芽は12~13cm程度まで成長中。
5月13日 新芽はシース付でバルブがほぼ完成。
7月13日 シース先端からツボミが出だした。
7月19日 開花し始めた。
9月3日 2次成長し始めている。
11月19日 シースは出なかった。バルブはほぼ完成。開花しそうにない。各新芽の成長を見ると本種は大形になりそうな気がする。
2019年
1月31日 今シーズンの新芽が動き始めている。
2月2日 素焼6B&バークに植え替えした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます