カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

レクサス LS460 1日目

2017-12-05 | レクサス
こんばんわ。

昨夜ご入庫いただきまして、今日〜明日の夜で作業いたしますLS460です。


お知り合いからLSを譲り受けたというS様は、いかにもデキるビジネスマン!
LSが似合う素敵な方でした(*^^*)

車は前オーナーの愛情をたっぷり受けているのが見て取れる極上車です!
とても10年選手とは思えません(*^^*)

そんな前オーナー様も喜ぶので写真を載せてください!とも言われておりますので、
写真も多めで・・(*^^*)
(本日はあまり撮っていなかったので明日の完成写真を多めにします)

追加で窓ガラスにガラス系液剤での施工となりましたので、
今回も徹底洗浄と同時に窓ガラスも処置します。

全面に撥水加工はされており、特に弱っているのはフロントのみ。
レクサスは運助のガラスは撥水加工済みですので手を付けず、
後にシリコーン系を上塗りするつもりでした。

しかし・・洗浄の過程で酸性クリーナーに負けてしまったので、
結局全面に機械で磨きを入れる事になりました(^▽^;)
正真正銘のガラス全面施工ですね(^_^;)
酸を使わなきゃ良かったかな?と少しの後悔はありますが、
細部の洗浄には必要でしたから仕方なし・・(;^ω^)


さて、磨き作業です。
レクサスは塗装が非常に硬い。
傷が多いと非常にキツイ仕事になります。
それも想定して丸2日いただいております。

極上車ながら決して無傷な訳ではありません。
かと言って10年選手ですし、今後さらに10年乗る事も考慮し、
決して無茶な磨きはいたしません。

マスキングを施し、丁寧に磨かせていただきます!






オーナーのS様は当ブログをご覧になり、都内とはいえ遠方からのご依頼です。
譲り受けた愛車を美しくリセットして気持ち良く乗りたい!そんな気持ちに全力で応えたいと思います!

本日は磨き作業2工程目途中で時間切れ。




ジックリ目の2工程で仕上げようと頑張りましたが、サイズ的に時間はかかりますね(^_^;)

ホイールと窓ガラスにコーティングして終わりにします。

明日は仕上げ磨きをしてEXEでのボディコーティングです。

内装は手付かずですが、Rガラスの下の方の内側にカメムシ様がいます(^_^;)


真ん中に写ってます(^▽^;)
全く動かないので、すでに永眠されているようです。

ヘタにいじると奥に入ってしまいそうなので、バキュームで吸い出す。
それでもダメだったら・・? コイツをどうやって引っ張り出すか?
寝ながら考えたいと思います(^▽^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする