こんばんわ。
本日は当ブログでも お馴染み?ノアのメンテナンスです。
新車時に施工して、頃合いを見ながらメンテナンス。
途中で再施工もしたような気もしますが、H23年から触らせていただいているノアです。
車購入後ある程度時間が経つと、ユーザーさんの愛情も少しずつトーンダウンし、
洗車の頻度も減っていくもの。
再施工を考えつつも、乗り替えも頭に浮かび、とりあえずメンテナンスで!
というパターンの方が多いと分析しております(^◇^;)
そして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/31542a898ab3e444e3b70f72a5d0d2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/dade9675b18f8142987c75f2f2a457ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/244fa11a1c35b8592a2b0597b4f6bfa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/913c99934bd91ee29fc26d050afadb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/c9689c5eaf1726d1df07c714b72f4b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/143557d10f814a46806d51b68610cc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/3a67858e58039ca1f6487b7ec8b1c100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/2dd9dcb8860bbf967acdec316e004894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/b72b3001c2790f84a976db6029ad234e.jpg)
こんな感じに美しく仕上がりますので、メンテナンスで大丈夫じゃん!
と、多くのお客様は感じているかと思います(^◇^;)
このノアに関しては、まだメンテで行けそうです(^▽^;)
ちなみに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/8ab4653faf1bc5925ea08db8ca8f0ed5.jpg)
内装は少々荷物類が多すぎたため触るのを遠慮いたしました(;^ω^)
内窓清掃とフロント足元にバキュームしただけですm(__)m
終わりまして納車。
さて、ムーヴが花粉と雨でエライ事になってます(~_~;)
時間も早いので、こちらも洗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/86fac519647e9e6ee3e328194e4d3ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/149c7bdb923d0ccd89ea3a3f102db276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/4f6fe299a9b57497b03085dad8ad16e7.jpg)
ほんの1日2日で再びエライ事になるのは承知の上。
折れない心で洗車!それが春の心得?!
桜の開花も発表されましたね🌸
いよいよ春本番!
花粉もパワーアップ?
来週から月末まででMB新車施工が7台あります。
花粉アタック・・心配でなりません( ̄◇ ̄;)