こんばんわ。
本日はW205(セダン)ではなくS205(ワゴン)でした。
205のポーラーホワイトなので心の中に油断がありました。
自分の中で205シリーズCクラスは出たばっかりの新しい車?
のような気がしていた(^◇^;)
すでに登場から6年なんですよね?!
本日のモデルも2015年モデル。
丸5年も経っているのだ!(◎_◎;)
お手入れは洗車機のみか?
屋外屋根無し保管の典型的な痛み方。
窓ガラス全面にコーティングが残っており、これによりウロコは無い。
アルミモールは粉を吹くほど真っ白け(−_−;)
ここまで来ると何をやってもダメだろう。
少しでも目立たなく出来ますか?という事で本当に少しだけ?作業を追加。
真面目にやるならば別料金ですからね(^◇^;)
軽くペーパーを当てましたが、あんまり変化なし(^◇^;)
コーティング剤を塗る事で少しだけマシになりますので、
ペーパーで軽く傷を入れて液剤を留まらせるイメージで・・(^_^;)
問題はボディ。
ボディコーティングで承りましたので、こちらはビシッと仕上げなければ!
しかし、まあ〜傷だらけ(^◇^;)
全然落ちない傷。
ウール&シングルで気合を入れますが、完全除去に至らず。
よ〜く見ると塗装面にプツプツしたような箇所がある。
既にクリアがアウトなのかもしれない?
途中からはスポット照明を消し、普通に見えてしまうものだけを消すイメージに方針変更。
基本的にホワイトは傷が見えにくい色。
エンドレスな磨きにハマるのを避け、美観を整えて、
コーティングを乗せるための下地作りです。
それでも午後から4時間の磨き作業。
さすがにシンドイ(^◇^;)
本日はモールとホイールにコーティングして終了。
明日はボディコーティング、内装、窓ガラスのコーティングの補強、最終仕上げと続きます。
予定終了時刻は14時頃か?
終わり次第納車して、次のAクラスと入れ替えて参ります。