夫が烏賊を味噌に漬けておいてくれました
私の知らないうちに・・
娘の手作り味噌+味醂?・・・定かではありません
それを私が味噌床から取り出して洗い
シャープのヘルシオで焼き上げました
(ウオーターオーブン機能をつかって)
一見しょっぱそうですが
それが・・・
絶妙な味なんです
味噌床は数日前に鯖を漬けておいたものの再利用です
その鯖を焼く際、
夫は水で洗うのを厭いました
だから・・・焦げてしまった!
それで
今回は味噌を水洗いで落とすことを許可してくれました
もう一回くらい味噌床は使うことにしまして・・
干しスルメを入れ込みました
神主さんからのおすそわけです
私は野菜のオリーブ油蒸し煮を作りました
しょっつるのみで軽~く味を入れました
野菜たちの甘さが感動的でした
薪ストーヴの傍に飾られている木仏の写真です
舅が遺してくれたものです
煤竹で手作りした小さな額入りです
定年後十数年を
陶器、絵、俳句、工芸で過ごしたのです
ストーヴにあたりながら眺める交差点
ズームアップしてみました
春ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます