ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

11月のいろいろ

2017-11-30 | 音楽

11月も今日で終わり。

今月はイベントの多い月でした。

そのイベントぶりを、これでもか~!な、お花満載でお届けします。

まずはMaison de M周年

お店はビルの7階。

エレベーターを降りると、飛び込んでくるのは色とりどりの華麗な花々で

いい香りと共にお出迎え。

ダイナミックな花束って感じですね。

お店の周年ともなるとお花はビルの一階にまで並ぶほどで

ここは名古屋。こういう祝い花は持って行く風習があるので

写真を撮ってる横で、遠慮なく持って行く人々の手が既に。

終わってから撮ろうなんて思ってたら・・・お花、無いわね。

初めて演奏した頃のことを思い出しながらの周年でした。

気がつけば、こんなに長くお世話になって

お客様、お店の皆様には本当に感謝です。

 

そしてコチラも☆

見事な胡蝶蘭!!

こちらはバースディの祝い花だそうで、すんごいですねぇ

実物は本当に大きくて迫力があります。

この規模の胡蝶蘭、わたし、初めて見ましたわ。

ははぁ~って感じ。

そして周年では

こちらも玄関にずらりと

お花、お花、お花、そして、ナベちゃんの愛称で親しまれてる真面目なドアマン。

こちらも通りまでお祝いのお花でいっぱい。

そりゃ通りすがりの人たちも「何だ?何だ??」ってなりますわね。

店内では、何とっ、バブリーなシャンパンタワー!!

ピアノのすぐ後ろで、よーく見えた。とっても綺麗でした!!

翌日はブルーのタワーになっていて、そちらもとても綺麗でしたが

全部注ぐのに3時間かかったとか。

何せ天井まで届く高さですもんね。ひゃ~すごいっ!

コチラもお店は演奏を大いにやって、というスタイルで有り難いのだけど

満席で賑わう店内に負けずに歌うのは結構なパワーがいる(笑)

そんなパワーのいる毎日を支えてくれたのがコチラ

冬の定番・おでん

これは主に、仕事が終わって深夜に帰宅した時の小腹が空いたとき用。

ほっと温まれるんです。

具は大根とコンニャクと竹輪と昆布のみ

深夜は竹輪は食べないようにして、おでんダイエットに挑戦中。

他には、豚足を使った野菜スープの鍋。写真に撮ると結構グロテスクね。

冬の乾燥対策でコラーゲンを摂ろうと思い、おでんと共に作り置き。

おでんは11月の初めから、豚足野菜スープは半月ほど前から作りだし

どちらも少なくなってきたら、また具を足して

豚足が売り切れてたらミミガー(豚の耳)を代わりに。

ヒレやモモ肉は食べても、こういう系は苦手な方も多いでしょうね。

私も初めはそうで、今でも豚足の爪や毛を見るのは苦手💦💦

しかし、お肌にはなかなか良い感じでっせ。

 

慌ただしく過ぎた11月でしたが、息抜きにぶらりと紅葉を見にも行きました。

ライトアップされた紅葉は、ため息が出るほど幻想的な世界。

美しかったですねぇ。

いよいよ秋から冬本番へ。

素敵な12月となりますように☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


10月もろもろ

2017-11-01 | 音楽

木枯らし一号、吹いたそうで

朝晩の寒いこと!!

皆様、体調はいかがですか?

私は既にダウンジャケットにマフラーに手袋という防寒で

できるだけお仕事の往復は自転車に乗って

仕事と体力作りに励んでおります。

イベントが盛りだくさんで、あっと言う間に過ぎた10月でした。

台風も多い中、気持ちのいい秋晴れで、某会社の式典&パーティ。

残念ながら現場写真はこれだけ💦

この日はピアノトリオ+ヴォーカル、久々に会うメンバー方と談笑し合うも

マメなメンバーが一人もいないとこうなる・・・みたいな。

反省、反省。

今年の一番の盛り上がりは社員さん同士のダンスでしょうか。

生演奏をバックに、急に「お手をどうぞ」的に

大人の男女二人がすっと踊れるなんて素敵じゃ、あ~りませんか!?

ご一緒に楽しんで頂けて嬉しかったです。

ご縁を頂いて幾度もお世話になっているのですが

社長をはじめ、社員の皆様がとてもテキパキと元気なのが印象的です。

今年は春に事業を拡大すべく新社屋と新工場へ移転されたとのこと。

おめでとうございます。

また皆様にお目にかかれますように☆彡

ありがとうございました。

 

弾き語りのお店でも秋はイベントが目白押し。

バースディイベントにはお決まりの花、花、花でいい香りの中

連日、華やかで賑やかでした。

お店によっては、イベントもいろいろ

こんなアイデア品もあって驚いたの何の!!

顔の穴に? 勿論、顔を突っ込みましたわよ(笑)

いよいよクリスマスシーズン到来☆彡

楽しんで頂けるステージをと思います。

皆様も体調にお気をつけて、これからの季節をお楽しみください。