ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

展示会! だったのです(^^;)

2008-09-15 21:14:35 | 写真
毎年夏に行われるスタジオひろの「ベビーチャイルドフォト展示会」
展示会自体は。。 残念ながら今日終了してしまったのですけど。。。<(_ _)>
勉強がてらトコトコテクテク行ってまいりました。

例年カメラ倶楽部も写真を展示するのですけど、今年はもうすぐ迫っているパソコン広場&カメラ倶楽部の作品展に展示が決まっているのでフォト展示会への展示は残念ながらありませんでした。
自分の写真はないながら、師匠方の写真ですから(^^) やっぱり拝見しなくっちゃぁ~~~

私は家族写真なんて写真館で撮った記憶がないのですけど、ここに展示されている子どもたちの何人かは毎年々ちゃんとした写真をスタジオひろで撮ってもらっているのだそうで。。 毎年見ていると、昨年見かけた子供たちもいたりするわけで。。 子供成長をこんな感じで見られるなんて嬉しいことですよねぇ。。
ちびっこ達ながら、この中にはプロのモデルさんも数人! テレビに出ているような子供たちもいるのだそう。でも、子供たちの笑顔はまぶしいくらい可愛くて(^^) こんな風に撮れたらいいなぁ~~ なんて勉強をしつつ帰ってまいりました。
そぉそぉ! 時を経てちっちゃい時に一緒に撮影した友達と同じポーズでパチリ! なんて写真もありで、これって20歳の時にもこんな風に撮れたらいいですよねぇ。。 としみじみ。
同じ写真館で毎年写真を撮るって贅沢な気もするけど、その年の一押し! の写真がずっと手元にあるってなんだかとってもうらやましい私でありました。

最近。。。

2008-09-14 02:04:49 | 写真
最近ほんまに写真を撮るのをサボっている。
完璧。。 練習もサボっちゃっているので
いかんなぁ。。。 とは思うのだけど
どぉも撮りに出かける気分になかなかならない。
きっと新しい場所を開拓しないといけないのかもしれない
新鮮な気持ちになれないからいつもの場所に行きたくないのだ。

とはいいながら。。 いつもの街灯は何か新しいことはないかと
一応コンデジかトイデジは持ち歩いているのだけど。。
同じ物でも撮ってる方は楽しくても毎日定点撮影のように行けるわけでもないし、雲の形が変わっているか? ばっかりな写真をみても楽しくないよなぁ…
とも思うのだけど…

やっぱり、さぼっている(^_^;)

同じ風景にポツリと街灯。何回写しても楽しい! というのは好きなんでしょうねぇ(笑)
いつ復帰できることやらぁ。。 とか言いながら
甥っ子が来ていた昨日まではコンデジじゃ間に合わないので
一眼でバシャバシャ!
明日もコンサート撮影だから一眼でバシャバシャなんですけどねぇ~~


長野~~

2008-07-14 01:07:30 | 写真









おいしそうだったらかパチパチとったんですけどね。。。 ホワイトバランスがうまくいきませんでした(;;)
かなし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おいしそうに見えにくいですけど。。 おいしかったのですぅ~~~
これにイベリコ豚のお料理がありましたぁ とるのを忘れてたったか食べちゃって気がついたのは完食後(^^;) メインディッシュを忘れてるって。。 がっくし。。。

長野駅の裏のほうにあるのですけど。。。
レストラン イニツィア・ラ・クチーナ というイタリア料理のお店です。
まぁ 結婚記念日イブイブでもあったので、3000円のコースをいただいたのですが、途中でうんちく語り王! な親子が入ってきて隣の席でうんちくを語るのですよ~~~~ おかげで小心者夫婦はすっかり緊張モードになってしまいましたよ~~ まったくぅ~~~
でも、関西から来たってお伝えしたら、帰りに素敵なプレゼントが(^^)
結婚記念日イブイブに素敵なお食事でございましたぁ(^^)

交通公園

2008-04-01 01:22:17 | 写真


アーモンドの木にいい感じに。。 カラスがとまりました。。。
ま。。 いっかぁ。
2枚目は木の途中にいてたがまがえる! なわけない(^^;) キノコかなぁ。。。 サルノコシカケみたいな。。 それとも単にこぶ?

神戸

2007-06-04 00:34:35 | 写真


なんだか気になったもの
このベビーカーって三輪車なのです。最近三つ子用の三連になったのやら携帯ようかい? 見たいなのやホンマニ色々ベビーカーを見かけるのだけど三輪車は初めて! だって普通二輪車か四輪車じゃないですか? 私が気がつかなかっただけなのかなぁ~~ 
もう一つはお花やさんの店先においてあったこの限りなくたわしみたいなこの花。実物もかなりえぐぅございましたが。。 こんなんどぉやっていけるのでしょうかね。。。 見たことがないなぁ。。。



おぎたひろゆきCD発売6月20日決定!
記念コンサート 日時7月21日 16:30開場 17:00開演 なんばセンター8Fサロン 終演後CD発売です!
ローソンチケットでコンサートチケット発売開始!

フォトコン

2007-03-16 01:08:11 | 写真
先日。。。 某フォトコン。。。に物見遊山も含めぇの出してみた。 といっても一般のお客様が投票する形式のもの。。。ただし、プロも審査するらしく最優秀賞は投票のものではないみたいなのだけど。。。 毎日ランキングが刻々と変わっていくのでどぉなるのかなぁ。。 と見ているのだけど、最初はとりあえず子供か動物が写っていればかっわいぃぃ~~~ な雰囲気バシバシの写真がトップを占めていたのだけど、だんだん様子が変わってきた。
ちゃんと。。 というのも変だけれど、おそらくは一眼レフでかなり修行を積んだ方のだろうなぁ。。 という写真が上位を占めだしたのです。
これって、友達が組織票で投票してちょっと上にいったぞぉ~~ なのりじゃないですよねぇ。。 ちゃんと一枚一枚写真をみて丁寧に投票している人が沢山いるということですよねぇ
賞は投票結果も加味しながら決めるらしいのですけど。。 まともにそんな写真が上位を占めてきているってとこは、審査の行方がどぉなるのかちょっと気になってきたのです。なんでこれが賞なん? な印象があるものは入らないってことかなぁ~~ 
ありがたいことに、私の写真にも投票してくださった方がいらっしゃって、ランキングに入るなんてことはないにせよ、コメントなぞいただいてありがたいことであります。
ランキング上位に食い込んできた写真を見ながら、場所と時間&腕! この強さが物を言ってるよなぁ。。 としみじみ。
ただかわいいだけの写真が上位を閉めてないのは結構嬉しいことではあるけど、じゃぁ可能性はゼロねぇ なんて思う私でありました。
(・・)エ? 期待してたのかって? だってぇぇぇ 期待するのは自由ですもん(笑) 夢を見るのも大切よ~~~~





おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン

プラモデルカメラ。。。(;;)

2007-01-21 22:24:21 | 写真
というわけで?

プラモデルカメラの写真を受け取ってまいりました。
一枚目の写真はですねぇ フィルムをかけて何枚か空送りして撮った最初の一枚でございます。
トイカメラで撮った写真ってこのにじんだような妙に発色が派手なもろっとしたような感じがホノボノしていていいですよねぇ(^^)

ま。。。 一応写ってたよ~~~ とまともにご紹介できる写真はこの一枚でございます(^^;)
いくら撮っても回るフィルム。。 なんてあるわけありません。一応普通のカメラのようで、24枚撮りなら24枚取れるカメラのようです。
で、何で1枚かっていうと。。。 その一枚を撮った後はフィルムが回っているらしいのですが、その後はどうも空回りしていた模様。空回りといっても微妙には動いていたようでもう一枚は素敵な。。 最高に楽しい? いったい何枚重なっているのかわかんないくらいすっさまじい多重露光写真ができておりました(^^;)
あとの画像は半分光が入ったようなへ~~~んな写真。1枚目の写真も右側が不気味に紫ですよねぇ(^^;) フィルムの最後の写真は画面の2/3が真っ白! その真っ白の部分に数十枚の画像が写ってたんでしょうねぇ。。 あまりにも沢山同じ面に撮影したから真っ白なんじゃないんでしょうかぁ??

フィルム送りがスムーズだったのとほとんど動いていないのとあったのは不思議な感じ。ま。。 ではその素敵な多重露光写真をど~~~ぞ(笑)


スタジオひろのベビーチャイルドフォト展示会

2006-09-29 22:09:43 | 写真
展示されているベビー・チャイルドフォトはモデルのお仕事でもしてるのかしらぁ?? と思うくらい自然で生き生きとした素敵な写真なのですけど。。。
一般のお子さんなので写真をのせるわけにはいかず(^^;) でもほんまにかわいいんですよ~~~~(^^)
で。。 カメラ倶楽部の壁面をアップです。。
でも何の写真かよく分からないですね(^^;)
お手にとって。。 というわけには参りませんがこんな感じで展示されているのです。下のグッズは受付の近くだったのでFUJIで作ることの出来るグッズを展示していたためで。。 お子さんの写真は美しく飾られていますよ~~(^^)

蜂(^_^;)

2006-09-10 00:16:10 | 写真






この花だけをまともに撮れたのは一枚もなし(ノд-。)クスン
でも、この子が飛び回っていたのでがんばりましたよ~~

300mm望遠で頑張ったも何もないですが(^_^;)
虫って大嫌いなんですもん(^_^;)

こういう飛び回る子達をマクロレンズでどアップで撮れる方々って凄いはぁ
絶対無理!

│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆



小海老草

2006-08-05 00:16:11 | 写真





白い部分が花なのか。。 赤いのが花なのか。。。 よくわからないのですけど、まだ白い部分は花開く前でございます(^^)
私にはどぉも白いところが触手のように見えて(^^;)
こっちの白いのが出てないほうがすきなんですよねぇ(笑)

かまきり君?

2006-07-30 00:06:33 | 写真







このかまきり君妙に黒いのですけど。。 かまきり君の顔ですよねぇ??
釜があるのかないのか。。 なんだかよくわかんないんですが。。 折り曲げてたのかなぁ。。。コンデジだったので、グッっと手を伸ばしてクローズアップです(笑)

雫(^^;)

2006-07-26 00:42:48 | 写真


松葉


えのころそう


結構な雨。。。 庭に出ると、雫があちらこちらに。。 何か写ってないかなぁ。。と見てみたけれど。。 うちの庭にはきれいなものがない!

お手入れをしていない庭木に。。。 草引きの間に合ってないねこじゃらしの畑。
接写しかないはねぇ。。。 (^^;)

なんとなくパチパチ。。。
えのころそうは。。 これで赤くなったらえのころそうの最終形態。。。 種がまかれる直前でございます(;;)
ねぇ。。。 たったと草を引いてね。。。 頼むから(;;)

マクロ23

2006-05-31 00:22:24 | 写真
これは「菊」です。

これは実は実家に切花でいけてあったお花で、鉢はないのかも。。 
ままチャマにこれは何の花? と聞くと。。。 一言。。
「葉っぱ見たら分かるでしょ~~」「菊よ」

分かるでしょ~~ って言われたってぇぇぇ わかんなかったから聞いてるわけで。。。(^^;)
ま。。 葉っぱは見ていなかったですけどね(^^;)