カメラ倶楽部の本日。
プチ撮影会(^ー^)
あんまりお花もキレイニ咲いていなかったので、
そそくさとお茶の時間の本日。
先日ゲットしていた、
マクロ 広角 魚眼 and 望遠レンズを
スマホに装着して遊んでいたら
「その面倒くささを楽しいと思わないとあかんのね?」
な声あり(・・;)
ま、確かにそうなので、まぁそやねぇとは答えたけれど。。
そもそも面倒くさいと思ってないなぁ~~~(・・;)
と、気づく(笑)
面倒と思うひとは、
最初からやらないのだ(笑)
プチ撮影会(^ー^)
あんまりお花もキレイニ咲いていなかったので、
そそくさとお茶の時間の本日。
先日ゲットしていた、
マクロ 広角 魚眼 and 望遠レンズを
スマホに装着して遊んでいたら
「その面倒くささを楽しいと思わないとあかんのね?」
な声あり(・・;)
ま、確かにそうなので、まぁそやねぇとは答えたけれど。。
そもそも面倒くさいと思ってないなぁ~~~(・・;)
と、気づく(笑)
面倒と思うひとは、
最初からやらないのだ(笑)
トイカメラサイトより。。。
こんなん出ましたよ~~~~~~
のお知らせ有り!
その場でぽちっと(^^;)
手作り一眼レフカメラKONSTRUKTORのクローズアップレンズと、
ファインダーのところに取り付けるフードのセット。
ポチっと。。。 思わず(^^;)
さすがにこれは完品で送ってくるのかと思ったら。。
さすが手作り一眼レフのグッズです。
やっぱり3個とも手作りでありました(笑)
カメラと違ってコチラの説明書は。。
なんとも簡単な(^^;)
図を見たら分かるんですけど
ちょっとドキッでありましたぁ(ーー;)
こんなん出ましたよ~~~~~~
のお知らせ有り!
その場でぽちっと(^^;)
手作り一眼レフカメラKONSTRUKTORのクローズアップレンズと、
ファインダーのところに取り付けるフードのセット。
ポチっと。。。 思わず(^^;)
さすがにこれは完品で送ってくるのかと思ったら。。
さすが手作り一眼レフのグッズです。
やっぱり3個とも手作りでありました(笑)
カメラと違ってコチラの説明書は。。
なんとも簡単な(^^;)
図を見たら分かるんですけど
ちょっとドキッでありましたぁ(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/88fa2187469b07cf640a8ed7ced505fe.jpg)
![]() ![]() |
随分お休みしてしまいました。。。 チューリップがいつのまに枯れて。。。 気がついたら アイリス とジャーマンアイリス が 満開でした。。。 一気に満開になって 一眼を出す前にさよならぁ~~(;;) 残念(;;) |
![]() ![]() |
センター街の中で唯一! 日本じゃないような一角(^^) 絵になりますです。 |
![]() ![]() |
一眼レフでチープな写りの写真を撮る(^^) 蛇腹レンズ。やっと使いましたです(^^) 100均の双眼鏡のレンズを使って 作った蛇腹レンズ。本体のレンズキャップを 加工してレンズを取り付けているので、 一番レフでしょーみトイカメラなうつりって なぁんだか面白い(^^) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/8671ff2a4965938cffecd9ce0f06d3ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/f1747f44e99c5676351334f485eed9fb.jpg)
インフォラータを見に行ったのに。。
パチパチ撮っていたのは道路沿いの花壇でしたぁ(^^;)
昨年は大道芸人がパフォーマンスをしてはったんですけど、
今年は。。。
ボランティアのシルバー世代のおじさまおばさまが
脚立に登って記念撮影のサービスをしていました。
観光客の手持ちのカメラを預かってパチパチ!
ずっと脚立に登ったままで撮影されていたので。。
疲れたかもしれないですねぇ。。。
ハイ(^^) 勿論! とっていただきましたぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/b7d8603b6bb57c0533cfd62ea0f9571c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/523ac09325db18c0144d8730ae1c3d90.jpg)
チューリップの花びらで絵を描く神戸インフォラータ(^^)
もぉ終わっちゃいましたけど。。(;;)
今年はせっかくなので宙玉レンズでパチリ!
レンズはアクリル玉だけど、さすが球でございます。
意外と? ひろ~~く写るのです。
写りはともかく(だめじゃん(;^_^A)
今度こそ、蛇腹レンズ完成です!!
一応なんとなく写ります。
まさに一応ですが……
一眼レフにプラスチックのレンズをつけて
まぁ お見事にチープな写りです
やっぱ カメラはレンズで撮るのね(;^_^A
再認識ですわん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/9516e5b52d85bc6b382d9edd40e71929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/f42dd3a662e12cc645d9bd12db20304b.jpg)
90mmマクロレンズの先に宙玉レンズを取り付けているので、
被写界深度相当狭い??? めっちゃ開いてとっているからかも。。(^^;)
私にしては珍しく明るく撮っているので、フワリフワリですねぇ~~(^^)
何だか水彩画のようなタッチです。