goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

ヘアサロンセレンTVの福ちゃんさん 更新は劇場版【呪術廻戦】乙骨憂太です!

2022-04-21 21:30:39 | ヘアサロンセレンTV

 

 

つい先日劇場版【呪術廻戦】を観に行かれた

福ちゃんさん。

乙骨かっけ〜〜! 

「失礼だな、純愛だよ」

乙骨憂太で更新です!

 

#HairSalonSERENDIPITY
#美容院
#美容師
#神戸トアロード
#ヘアサロンセレンTV
#イラストメイキング


四条河原町に行きたい。。

2022-04-21 18:39:06 |  携帯カメラ/スマホ

バスを降りて、右から来たのか左から来たのか覚えていなかった私達。。
看板があったから細い路地に入ったのですけど。。。
ここまで暗くはないですが、なーんにもない(・・;)
普段は空いているらしい喫茶がお休みでライトもなく。。
下に行くのか上に行くのか真っ直ぐなのかも分からず(・・;)
夜中に来たら、一生光は見られないぜ、。
な雰囲気よねぇ。。と思っていたら、
連れがトコトコ下に降りてゆきました。

あ。。そでした。河原町の駅は地下なんだ。。

ま。。この路地の先は、雰囲気からして高島屋なんですけどね(笑)

それでも通る気にはならないなぁ。。。な、京都四条河原町でございました。


京セラ美術館のキッサにてにて。。

2022-04-21 16:58:35 |  携帯カメラ/スマホ

本日は京都までポンペイ展を見に行ってまいりました。

ポンペイ展は、なんと! 写真撮影OK!

なのに何故この写真(笑)

京セラ美術館のキッサで休憩。栗のクリーム・ブリュレ。

半分食べてから写真を忘れたことに気が付き。。パチリ。。

直径12cmはありましたっけ。高さ1.5cmくらいかしら。。

2cmはあったのかしら。。。

二人で食べても満足かも(・・;)

お腹いっぱい!(笑)


新しいノート(*^^*)

2022-04-09 22:27:06 | 今日の出来事

字の練習がてら、日記でもないが、だらだらと色々なことを書いている。

上手くなる兆しはないけれど、楽しくなってきたのは良い兆候か?

ノートなんて使い切ったあるかしら?

ってくらい途中で無くしたりするのだけど、

なんと! 今回は使い切りそう。

一行開けながらゆったり書いているから消費が早いのだろう(笑)

あと数ページなので、新しいノートをSeriaで買ってきた。

Rollbahnの桜のノートは買ったのだけと。。

何だかもったいなくて(・・;)

コナンから猫ちゃんのノートに変わるのが楽しみた。


ノック式の万年筆 プラチナの CURIDAS がやってきた

2022-04-09 16:53:11 | 今日の出来事

多分。。、いや、確実にこんな羽目に陥ったのは。。
イヤイヤ こんな機会に恵まれたのは?
雑誌の付録Wedgwoodの万年筆を買ってしまったから。。
ん? その前に、そんな投稿を見る機会が増えたことが、そもそも、の始まりか。。

大体字は滅茶苦茶下手なのである。
なので、字を書くのがそもそも嫌い。
なのになんで買ったか? 
ま。Wedgwoodの万年筆が可愛かったし、安かったし。。憧れもあったから。

勿体ないし。と、文字を書く練習を始めたところに、またまた、こちらでこの万年筆をみかけた。
なんと! キャップがなく、ノック式の万年筆!
見てみたたぁい! 触ってみたぁい!

ものを集めるのが好きなのもあり、先程我が家にやってきた。

ペン先を上にしてノックをすると、ドックが開いてサンダーバード うーーん3号?が!?
な感じでペン先が出てくる。

ちょっとカッコいい(笑)

同じ極細を買いましたが、kakunoより少し太くて、でもサラサラな書き心地。
ペン自体が結構重い。けれど、付録のWedgwoodよりは軽い

まぁ。。私が買えるのはここまで。
万年筆で検索すると、とんでもなく高いのがバンバンでてくるが。。
まかり間違って美文字なることがあれば、そこから貯金だな。

因みに。。メーカーはプラチナだが。。パイロットのインクをいれてもた(・・;)
今気づいた(・・;)


岡本 桜守公園の桜

2022-04-05 21:22:28 |  携帯カメラ/スマホ

神戸は岡本の笹部新太郎氏 邸宅跡が桜守公園として

市民の憩いの場所になっているのだそう。

邸宅跡なので、そんな広い! ってことはないですが、

色々な種類の桜が植えられていて、とってもきれい!

普通の公園で入場料がいるわけでもなく

本当に近所にお住まいの方々の憩いの場所でした。

スマホでパチリパチリ(^^)

しばしの撮影タイムでありました。

 


久兵衛さんの越前和紙の量り売りが始まった!

2022-04-01 22:03:22 | 今日の出来事

我が家にも久兵衛の和紙がやって参りました!
私が買ったのは端っこ和紙とA4和紙
そこに敷いてある神も、緩衝材も。。お手紙も。。。納品書も何もかも和紙!!!
そんな贅沢な使い方できない!!
納品書の紙が白い透かしなんですが。。。印刷してるし!
この紙がほしい!
えええええ!

めっちゃほしい!!

って思ったら、私が買ったのも印刷できる模様。
でろ、白ほしいなぁ。。。

#久兵衛
#越前和紙
#山田兄弟製紙株式会社