耳が痛いてでしょ?
じゃぁこれを買ってみては?
とAmazonからメールが来た
おおそぉねぇ。。。
とみていたけれど、
高いやん。。1個900円ちょっと
まぁ、仕様が良さげなので高いのかな?
安いのは合わせ買いになってて買えない
見ながらふと思う。こんなものなら
似たようなものすぐ作れない?
何か代用できないかなぁ。。
と思っていたらピンどめが目についた
あら、まぁまぁ止まるじゃない。
ついでにパッチンどめでもやってみた。
髪を結っているのでピンどめの方が
止まったけれど。。。
これもいい感じ。。
帽子のゴムみたいに髪の毛で隠したら
いっかなぁ。。
マスクを外す予定のないときは
これで行ってみよかなぁ。。
そぉそぉ! 耳が痛いのはマスクの紐がゴムだからだそう。
これを布地とか伸びない紐にして、サイズをキチンと調整したら
いたくない。。。。 ら・し・い
ちょと試してみようとダイソーの毛糸コーナーで
白いナイロンの丸い紐っぽい毛糸を買ってきた。
どうだろなぁ~~~ 楽しみ。
素人なり考えて。。。
なんでできひんのかなぁ??? 謎やなぁ???
なんて思ったりすることの多いこのコロナ対策
まぁ それぞれに理由はあるのでしょうけれど。。。
はぁ??? なんですってぇ??
とあきれるようなことも数々。
とりあえずは。。。
文句いうのは置いといて、できるだけ拡散防止ですかねぇ。。
明日からヤマハもついに2週間レッスンがお休みになります。
もっとも受付さんはお仕事されているところもあるそうですが、
本当に大変なことです。
2/27(木)~3/11(水)までのヤマハのレッスンは各科含めて
私の稼働店は全店全科、お休みになります。
また、3/1のJOCお披露目コンサートに
同じく3/1デュエットコンサートは実施されません。
中止か延期かは後日決まるとのこと。
月末から来月の頭にかけて幼児科の発表会も控えています。
収束してくれたらいいのになぁ。。。
いやいや! 収束させてください!
2週間お休みのレッスンはそれぞれ振替になります。
ちなみに。。。3月のうにとろもお休み(;;)
予定を立てるのに、朝からあたま三角にして調整な私でした。
朝から受付さんがずっと連絡をしています。
のどがしんどそう。。。 ありがたいことです。。。
マスク星人ですからねぇ。。
すぐ、マスクがない!
なんてことは無いけれど。。
鼻から顎の下まで覆うつくり。
もともとダブルガーゼだから
八枚重ねになるのかな?
間にティッシュとか挟めるように
作ってみた。
一応ワイヤーも入ってるから
多少は、顔にそいますかねぇ(笑)
それにしても、まぁマスクが売ってない。
ネット検索したら50枚7000円とかザラ!
こことみて商売してはるのかなぁ。。
ほんとに高機能マスクなのか
ボッタクリマスクなのか見分けがつかないけど。。
どれもこれもとんでもなく高くて
びっくりだった