FINAL FANTASY Ⅶ がリメイクされて
この4/10に帰ってくる!
むっちゃほすぃ〜〜〜〜い!!!!
しかし。。。
帰っては来るが、
プレステーション4で!!
そりゃそうですよねぇ。。。
ゲームするにはプレステーション4を
買わなくちゃいけない。
そこが無理やなぁ。。。
だってこれしかしないんですもん(・・;)
折方一つでこんなに違う 超フィット
Handmade mask Maschera fatta a mano 手工面膜" を YouTube で見る
![](https://i.ytimg.com/vi/SZt0pymiZwQ/maxresdefault.jpg)
【超 立体マスク】縫い物が苦手な人必見!超簡単 手作りマスク 折方一つでこんなに違う 超フィットHandmade mask Maschera fatta a mano 手工面膜
その他手作りマスクはこちら 縫わない貼らないとめない立体マスクpart1 https://youtu.be/c0ha7LppJHY 立体マス...
YouTube
あら! 本等に立体マスク。
ほんとにみんな考えるなぁ(笑)
グニョグニョ曲がります。
布地の橋を抑え金のどの辺りを通るのかを
点ではなく線で捉えながら
ボーッとみつつ縫うのがベター(⌒▽⌒)
あくまでの私の場合は。。
なので、ベター
ボーっとは言いつつも、
一応はちゃんと見てるんですよぉ〜
女子体型のマネキン。
むっちゃ可愛い!!!!!
と三度見した。。
一旦落ち着け。。。
と戻ったけど。。
やっぱり可愛いよなぁ〜
四度見。
一度目で。。目の端に捉えたカバン
かわいいやんかぁ〜
二度目で。。うん??
は。。半額ぅ????
いやんいいやん。。。
三度目に通り過ぎたけど戻ってみる。。
一応タブレット用のクッションなんて付いている。。
しっかりしてげ。。。
一旦落ち着け。。。。
と戻る。。。。
そこで、あ! 私今月お誕月だった!
と、思い出す。
(ま。。関係ないが。。)
再びと店へ〜
フィッティング(^o^)
は。。。半額だしなぁ。。。
た。。。誕生月だしなぁ。。。
ポチッとな。、
イヤイヤお会計(・・;)
帰宅後レシートを見て二度見。、
ん?? メンズバッグ??
あれ? メンズなのぉ?
女子マネキンにもたせてやんかぁ。。
可愛いからいいけど。。
買い置きのガーゼをマスクにしてしまおう。。と、
検索したら、こんなマスクの作り方が載っていた。
手縫いでもマスキングテープでも良いんじゃない?
な感じはするけれど、一応これはミシン。
雑巾を縫うようなのりでこれは良い(笑)
フィルターを入れたいので、これにした。
実はこれ、私が最初に適当に塗ったマスクの無駄なし版
私のは適当なので、紹介出来るような作りではないけれど
自分の好きな大きさで作るには。。な説明もあるので
むっちゃ便利だし超簡単たった!
他の動画でプリーツマスクで簡単だ! これなら気楽に出来そうかなぁ
と思ったのは辻ちゃんの動画。
あまり縫い物が得意ではないらしいので、説明が単純で分かりやすい(⌒▽⌒)
これなら面倒臭くなさそーーーと思った動画でありました。
そぉそお! 縫わないハンカチマスクも進化を遂げている
大きなハンカチじゃないと駄目かもですが。。
中心に向かって四隅を降りたんだハンカチを横長に折畳む方法。
布地が斜めになっているので、顔へのフィット感が格段に上がっている。
斜めの生地は伸びる! これを活かした折畳み方だ。
![](https://i.ytimg.com/vi/UGJb25bzt6k/hqdefault.jpg)
#縫わない #耳が痛くない #花粉症対策 顔にフィットする簡単マスクの作り方 easy mask don't sew don't hurt ears
ハンカチを斜めに使うことで、縦横に伸び顔にフィットするマスクを作ってみました。 ハンカチを斜めにするのは「きっとegg」さんのバンダナマスク...
YouTube
皆考えるなぁ〜(⌒▽⌒)
そこまでして使うほど高くないけれど。。
消費税無しで100円のストラップ
可愛かったから買ったけど
壊れちゃったのが3つもある(・・;)
壊れちゃうから使ってない新品が2つ
どんだけ気に入ってるねん!(笑)
100円だからかなぁ。。
鍵盤がかすれちゃいます。
先ずはマニュキアのトップコートで
鍵盤面を保護(⌒▽⌒)
テープを貼ると粘着面に汚れがついて黒くなる。
なので、下手くそで塗りむらがでるけど、
しゃーない。それでよし(⌒▽⌒)
ストラップを取り付ける部分が細くて
すぐ切れるから買い換える。。。
使えないのか増える。スパイラル!
流石にあまり売っていなくなったので、
どーしよーかなぁ。。。
そこで、思い出した(⌒▽⌒)
ネイルアート用のミニ工具を持っている!
100均でストラップパーツをゲット!
.
で。。3つと も修理(・・;)
ナスカンが無かったので、
一つはちょっと不便だけど
3つもあれば困らないぞっと!
で・・鍵盤ハーモニカのミニチュアが勢ぞろい!
右から、ピンクのは検索するとさくっと出てくる子
ブルーの子も持っていたけど。。先日落としてしまった。。(;;)
二つ目はいつ販売されたのか? メルカリでゲット
カスタネットは飛ばして。。
次の黄色とピンクのはのだめカンタービレ仕様のもの
これが一番リアル 鍵盤をペコペコ落ちるようになっている
次のピンクのは笛になっているこの度修理した子
左から二つ目のブルーの子は多分。。。 お菓子と一緒に入っていたものかな?
メルカリでゲット!
アコーディオンと一緒に梱包されてるもので、アコーディオンも秀逸
秀逸なんだけど。。。 開けたくない(^^;)
一番左の子は鍵盤ハーモニカケース入りの子 短い吹き口と
ホースの吹き口もついていて装着可能。
さて。。。
この中に笛のミニチュア以外に修復したものがあります。
さて。。。 それはどれのどこの部分でしょうか?
マスクして、お出かけ。。
予約をしていないけれど、
順番がサクッと回ってきた。
プシュッと注射をして頂き、
効くかなぁ。。
やはり。。しばし大人しくやなぁ。。
なんて思いながら家路についた。。。
何となく気になってカバンを見たら
ええええええ!
ないないないない! iPadがない!
診察室か? トイレか? あっこか? こっちか?
慌てて電話をしたら、受付に届いているとのこと。
診察券と免許書を持って受付へ〜
指紋認証でiPadを開いて。。。
ま。。それだけで私のって分かりますが。。
待受が自分の写真(笑)
問題があるとするならば、
奇跡の一枚ってこと(笑)
え? これ、あなた?
と思ったかそうでなかったか(笑)
無事、iPadは戻って参りましたぁ〜
ビックリしたぁ(^o^)
洋裁得意な母が孫たちにマスクを作って送ってあげようと、
買い物から帰ってきたところだった。。。
今頃行ってガーゼ売ってたのか?
女子に良い様なまぁまぁ可愛いのはあった。。。
まぁ。。いまいち子供っぽくないが、許せる範囲。
ふと見ると傍らにブルーに白いゾウさんの模様が入った
ダブルガーゼが置いてあった。
えええええっと。。。これは中学生の男の子用でしょうか?
うーーーーんと。。。 色付きでも無地がよろしいかと。。(・・;)
とはいえ、男子が使えるような色目のものは売り切れ中。
ゴムすら売っていない。
それでも。。。中学生の男の子ゾウさんのマスクはなぁ
自宅近辺では平気でも、学校にはしていけないかも。。
女の子は持ち物が進化していくが、
男の子は中学生になっても、
幼稚園から持っているファミリアのゾウさんいりの
トートバックとかでお稽古に現れる。
こっちがびっくりするが、
お稽古は昔からの場所だから
良いのだそう。面白いなぁ。。
さりとて、学校はなぁ〜
女子もいるから多少はカッコつけなあかんやろ。
ゾウさんのマスクで大丈夫なんだろうか?
普通の白ガーゼは山盛りにあったので、
柄を隠すことを提案してみた(・・;)
さてさて、どうなったのかなぁ??
様子を見に来たら、13枚ほどマスクが作られていた。
ゾウさんのマークは隠されていた(⌒▽⌒)
そして。。
さすがままチャマ。
作り方を特にじっくり見ることもなく。。
ゴムを入れる箇所に別布を使い、
内側にはフィルターを入れられるようにポケットができていた。
当然のことながら、ワイヤー入りである。
まぁまぁ結構な高機能マスクである。
マスクのゴムは。。。ゴムだから耳が痛い。。。と聞いたので
DAISOの毛糸コーナーで糸を買った。。
とちょっと前の書き込みしたけれど。。
それが、一番下の毛糸?
柔らかくて伸びない。
いい感じです(⌒▽⌒)
ちょうどいい長さを見つけるまでが面倒かな?
右上の〔いやぁらっくすF〕
この写真は首で付けているけれど、
耳の後ろ辺りでも大丈夫。
ササッと取り付けるのには、
若干慣れが必要そうだけれど、
女子なら髪の毛で隠せるしよきよき(⌒▽⌒)
これ自体の長さも調整できるので
ゴムじゃなく紐になっても良さそうだ。
ま。。壊れるまで何回も使えるけれど
一つ950円は高いか安いか(・・;)
どっちかなぁ
ホークアイ いやぁらっくす フリーサイズ マスク用 痛み軽減ひも (調整機能付き) 耳 痛くない クリア
#手作りマスク