正真正銘(笑) 品種は何なのかは不明ですけど、日本のサクランボ独特の赤と黄色のまだらっぽい色のサクランボに成長いたしまする。
結構甘し(^^)
↑ の時に撮影したお写真軍団でございます。
作品というよりは。。 こんなのがあったから撮った。。 って感じのお写真ではございますが、双方の実家のお花たち。。 何気に、植えられているお花の種類が違いますねぇ
ではでは。。 お写真をご覧くださいませ。。。 → こちら
結構甘し(^^)
↑ の時に撮影したお写真軍団でございます。
作品というよりは。。 こんなのがあったから撮った。。 って感じのお写真ではございますが、双方の実家のお花たち。。 何気に、植えられているお花の種類が違いますねぇ
ではでは。。 お写真をご覧くださいませ。。。 → こちら
滅多に庭に出ない私が自宅の庭に咲いている花に気がついて、おっしえてもらお~~~~ と自宅の庭にある畑に義父がやってくるのを待ち構えていた日でした。
今日も撮影するぞっととカメラを用意していつきはるかなぁ と思いつつ何の花やろうなぁ。。 とあれやこれや勝手に想像していましたのです。(^^)
結果、待っている間にパシャパシャ撮影となったんですけどねぇ(笑)庭中のお花を教えてもらいつつ、途中めっずらしく「撮ってかぁ(ニッコリ)」という義父の写真をパチリ。隠し撮りでパチリ。何気にとっても良い笑顔の素敵な写真が3枚(^^) お披露目。。 というわけにはいきませんが、ちょっとお気に入りの写真でございます。
その代わりに。。 にもなりませんが、先日から一枚ずつアップしていた写真を。。 やっぱり一挙公開! なんて(^^;) めぼしい写真はお披露目済みですが。。 見てくださいませ<(_ _)>
お写真はこちら(^^)
今日も撮影するぞっととカメラを用意していつきはるかなぁ と思いつつ何の花やろうなぁ。。 とあれやこれや勝手に想像していましたのです。(^^)
結果、待っている間にパシャパシャ撮影となったんですけどねぇ(笑)庭中のお花を教えてもらいつつ、途中めっずらしく「撮ってかぁ(ニッコリ)」という義父の写真をパチリ。隠し撮りでパチリ。何気にとっても良い笑顔の素敵な写真が3枚(^^) お披露目。。 というわけにはいきませんが、ちょっとお気に入りの写真でございます。
その代わりに。。 にもなりませんが、先日から一枚ずつアップしていた写真を。。 やっぱり一挙公開! なんて(^^;) めぼしい写真はお披露目済みですが。。 見てくださいませ<(_ _)>
お写真はこちら(^^)
本当はほしくてしかたのないご様子の新発売のニコンD70s(^_^;)
そんなに欲しかったらいっときましょ~よ~(笑) と魔のお誘い
あんまり我慢は体に良くありませんはぁ(^v^;)ウフフ
なぁんて言ってみる。カメラも貧乏の元だはぁ(^_^;)
そんなに欲しかったらいっときましょ~よ~(笑) と魔のお誘い
あんまり我慢は体に良くありませんはぁ(^v^;)ウフフ
なぁんて言ってみる。カメラも貧乏の元だはぁ(^_^;)
午前中のレッスンが終わり、友達とお昼を食べ、一人センターへと戻る信号待ちでの出来事です。
信号待ちをしつつボォッっと立っていたら、隣に70cmほど右隣に立つ男性あり。私と同じくらいの背格好の方でした。なんとはなく。。。 いやぁぁな感じだったんですよね。隣に立ったときから。見ないようにしていたので、ベージュ系のラフな服装をしていた。。 しか覚えてないんですけど。。 やわら。。 ジニジニと少しずつ私の方によってくるではありませんかぁ!!! 何よぉぉ!!! この人! きしょい! と心の中で叫びつつ、見えなかったふり見えなかったふり早く信号変われ! とお祈りしていたら、ぴったりと隣に立ったこの男性がおっしゃいますには「お茶のみに行きませんか? お茶のみに行きませんか?」2回も言わんでもわかる! ちゅうねん!
はぁ? と思わずその方を見そうになったその瞬間信号が変わりました。見るともなく、失礼しますということもなく、何気にお辞儀しつつササササササササ~~~~ とその男性から離れて、センターへの道をひた歩き。。。。
まさかこの年でなんぱに合うとは思いもしませなんだぁ びっくり!
3回ともなにげになによ~~ それ~~ なんですけど。。 まともななんぱはないもんか? って。。 別に待ってるわけじゃないですがぁ(^^;)
ホテルのラウンジで一人グラスを傾けていたら、あちらのお客様からです。 なんてさぁ。。 へ? と思った先に田村正和様がいらしたら。。。 卒倒するかもなぁ。。 と思った先にお師匠様方がいらしたら。。。 んもぉ いるのがわかってたら呼んでよ~~~ ハイ! 和気藹々大騒ぎ??? か???
とっても好みの男性だったら。。 「私。。 下戸なんですけどぉ~~~ このグラス。。 ウーロン茶」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
だめじゃん!!!
信号待ちをしつつボォッっと立っていたら、隣に70cmほど右隣に立つ男性あり。私と同じくらいの背格好の方でした。なんとはなく。。。 いやぁぁな感じだったんですよね。隣に立ったときから。見ないようにしていたので、ベージュ系のラフな服装をしていた。。 しか覚えてないんですけど。。 やわら。。 ジニジニと少しずつ私の方によってくるではありませんかぁ!!! 何よぉぉ!!! この人! きしょい! と心の中で叫びつつ、見えなかったふり見えなかったふり早く信号変われ! とお祈りしていたら、ぴったりと隣に立ったこの男性がおっしゃいますには「お茶のみに行きませんか? お茶のみに行きませんか?」2回も言わんでもわかる! ちゅうねん!
はぁ? と思わずその方を見そうになったその瞬間信号が変わりました。見るともなく、失礼しますということもなく、何気にお辞儀しつつササササササササ~~~~ とその男性から離れて、センターへの道をひた歩き。。。。
まさかこの年でなんぱに合うとは思いもしませなんだぁ びっくり!
3回ともなにげになによ~~ それ~~ なんですけど。。 まともななんぱはないもんか? って。。 別に待ってるわけじゃないですがぁ(^^;)
ホテルのラウンジで一人グラスを傾けていたら、あちらのお客様からです。 なんてさぁ。。 へ? と思った先に田村正和様がいらしたら。。。 卒倒するかもなぁ。。 と思った先にお師匠様方がいらしたら。。。 んもぉ いるのがわかってたら呼んでよ~~~ ハイ! 和気藹々大騒ぎ??? か???
とっても好みの男性だったら。。 「私。。 下戸なんですけどぉ~~~ このグラス。。 ウーロン茶」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
だめじゃん!!!
裏庭のやぶにちっちゃな花を発見! なんの花かしら? と近くに寄ったら、ちっこい尺取虫? ただの毛虫? か? が必死で枝のふりをしている真っ最中でございました。
しっかし。。 花びらの白いとこで枝に擬態してあっかんやろ~~~
こんな虫も出てくる季節になったのねぇぇぇぇ(^^)
しっかし。。 花びらの白いとこで枝に擬態してあっかんやろ~~~
こんな虫も出てくる季節になったのねぇぇぇぇ(^^)
なんとなく梅の実のような5mmほどの実がついていてなにかなぁ?? と思っていたら、丁度きた義父が「ゆすらうめ」やでぇ おお~~~ これがそぉかぁぁぁ
花は盛りなんだか散ってるのかよく分からない感じなんですけど。。。(^^;)
花は盛りなんだか散ってるのかよく分からない感じなんですけど。。。(^^;)
我が家には色々な作物が。。 あるのです。
わけぎ ねぎ ほうれん草 苗があるのは。。。
パプリカ トマト きゅうり すいか。。。
今日の写真は 山椒の花です。
ちっちゃくて咲いているのか、どうか?
がよく分からない花だけど。。。
可愛いのでアップです!
わけぎ ねぎ ほうれん草 苗があるのは。。。
パプリカ トマト きゅうり すいか。。。
今日の写真は 山椒の花です。
ちっちゃくて咲いているのか、どうか?
がよく分からない花だけど。。。
可愛いのでアップです!
本日やっとこさっとこパソコンのモニターが我が家にやってまいりました。。。
ひょっとしたら。。 1年くらいはモニターなかったのかなぁ。。 うちのデスクトップ。ほしいモニターはナナオのモニターだったけど。。。。 なかなか安くならないのです。まぁ普通のお店で買うよりはネットだとぜんぜん安いのですが。。。
あまり新しいお店に自分の個人情報を落としたくないじゃないですかぁ だから安くなっても買えないでいるうちに、せっかく安くなったのも機会をのがしぃぃ。。 なんてやり続けて幾年やぁぁ というのはちといいすぎですが、でも。。 ずいぶんモニターがなかったんですよねぇ。。。
ところで、決してデスクトップが調子よいわけではなく。。 入っているソフトの相性がどうにも悪いみたいで、ドライバーがエラーとか言われるのです。なんと。。。 USBをまったく認識しないので、プリンタもスキャナもだめ。。。 ネットワークまでは試してないけれど。。 なんだか無理っぽそぉ(;;)
中に入っているものをバックアップしたら、OSの再インストールの旅へと出ないといけなそうです。でも、モニターが故障するまえ。。 パソコンの調子は最高に悪くて、つけたそばから再起動を繰り返すのです。ところが。。。 とりあえずは何も起こらず機嫌よく動いているのです。
これでプリンターとか認識してくれたらいうことないのになぁ。。 それはきっとだめなのでしょう。。 あ~~ぁ(^^;)
ところで、やっと手に入れたモニターはI.O DATAの17インチモニターで、液晶の前にツルツルの板が入っている。。 そぉ 最近見かけるきらきら光るモニターなのです。どうやらこの板が高いのだそうで、このモニターはこの板が標準装備だそう。これがないと1万近く安いのです。
多分ネットで買えばもっと安いのだろうけど。。。 結構たまったポイントを使わないと、期限切れになっちゃもったいないので、メディアを買おうかと思っていたけど、やっぱり、モニターにしました。
このつるつるのカバーがついているだけで、液晶モニターの発色がめちゃくちゃいいのです。どうやらあのつるつるのモニターカバーは発色をよくするためについているもののようです。
ちなみに。。 このモニターはスピーカー搭載なので、これまたこれで値段があがっているはずなんだけど。。。 考えない考えない。。
& あと6000円払ったら19インチモニターも買えたけど、その6000円が出ませなんだ。。。 ま。。 この19インチモニターは破格のお値段らしいのだけど、(色も液晶の中ではいいモニターのようでした。)つるつるのカバーは別売りのようで。。 それをつけると手の出ない価格になりそうな気配。
自分のHPがとっても華やかに見えて本当の色はどっちやねん。。 と自己突っ込みを。。。
とりあえず。。 モニターゲットいたしました。。。
ひょっとしたら。。 1年くらいはモニターなかったのかなぁ。。 うちのデスクトップ。ほしいモニターはナナオのモニターだったけど。。。。 なかなか安くならないのです。まぁ普通のお店で買うよりはネットだとぜんぜん安いのですが。。。
あまり新しいお店に自分の個人情報を落としたくないじゃないですかぁ だから安くなっても買えないでいるうちに、せっかく安くなったのも機会をのがしぃぃ。。 なんてやり続けて幾年やぁぁ というのはちといいすぎですが、でも。。 ずいぶんモニターがなかったんですよねぇ。。。
ところで、決してデスクトップが調子よいわけではなく。。 入っているソフトの相性がどうにも悪いみたいで、ドライバーがエラーとか言われるのです。なんと。。。 USBをまったく認識しないので、プリンタもスキャナもだめ。。。 ネットワークまでは試してないけれど。。 なんだか無理っぽそぉ(;;)
中に入っているものをバックアップしたら、OSの再インストールの旅へと出ないといけなそうです。でも、モニターが故障するまえ。。 パソコンの調子は最高に悪くて、つけたそばから再起動を繰り返すのです。ところが。。。 とりあえずは何も起こらず機嫌よく動いているのです。
これでプリンターとか認識してくれたらいうことないのになぁ。。 それはきっとだめなのでしょう。。 あ~~ぁ(^^;)
ところで、やっと手に入れたモニターはI.O DATAの17インチモニターで、液晶の前にツルツルの板が入っている。。 そぉ 最近見かけるきらきら光るモニターなのです。どうやらこの板が高いのだそうで、このモニターはこの板が標準装備だそう。これがないと1万近く安いのです。
多分ネットで買えばもっと安いのだろうけど。。。 結構たまったポイントを使わないと、期限切れになっちゃもったいないので、メディアを買おうかと思っていたけど、やっぱり、モニターにしました。
このつるつるのカバーがついているだけで、液晶モニターの発色がめちゃくちゃいいのです。どうやらあのつるつるのモニターカバーは発色をよくするためについているもののようです。
ちなみに。。 このモニターはスピーカー搭載なので、これまたこれで値段があがっているはずなんだけど。。。 考えない考えない。。
& あと6000円払ったら19インチモニターも買えたけど、その6000円が出ませなんだ。。。 ま。。 この19インチモニターは破格のお値段らしいのだけど、(色も液晶の中ではいいモニターのようでした。)つるつるのカバーは別売りのようで。。 それをつけると手の出ない価格になりそうな気配。
自分のHPがとっても華やかに見えて本当の色はどっちやねん。。 と自己突っ込みを。。。
とりあえず。。 モニターゲットいたしました。。。
つい昨日のこと。。。 パソコン広場のレッスンの合間にコーヒーを飲もうと、2Fに事務所にいったおり。。。 「先生。。。 今日は一眼レフもってきてますか?」
な。。。 なにやら。。。 不穏な雰囲気が フンフンフンフン(^^;) 何ですか? とお聞きすると、カラーでチラシを作るんだけど、商品の写真を撮ってくれるかなぁと思って。。。 などというお話。どうやら、マネージャーが私がいるなぁ。。。 とかおっしゃったとか。。 まったくもぉ~~~~ ただで人をこき使おうと思ってるなぁぁぁ なぁぁんて思いつつ一言。「一枚高いですよ~~~ 」などと軽口をきき、でも、チラシの写真なんてびっくりじゃないですかぁ マジな話とは思っていなかったら、本当の話らしく、土曜日に撮影会をすることになってしまいました。コンパクトデジカメはいつも持ち歩いているので、せめてアングルとか。。 きめとここうかなぁ。。 とコンパクトを持って練習して売り場にいって撮影の練習をしていたら、コンパクトも買い換えたばかりで、結構ちゃんとしたレンズのついているものだったので、いいコンパクトですねぇ。。 なんていいつつせっせとセッティングを始めるじゃないですかぁ はぁ??? でございますぅ。
まぁ いいかぁ。。 私の一眼レンズはそんなに広角が広くないので、場所によっては無理かなぁ。。 なんて思ってはいたので、そのまま本番とあいなってしまいました。
こんなとこきしか男性の社員さんを動かすなんてできないじゃないですかぁ(^^) 思いっきり、看板に蛍光灯が写りこむから場所を変えたい。。 だの、飾っている小物はそこじゃ効果がないだとぉ 散々注文を付けて撮影をしたのです。
シャッタースピードは室内で。。 フラッシュもたいていいないので、爆遅。ぶれてるんだろうなぁ。。 とは思ったけど、小さくしか使わないから、大丈夫でしたよ~~ とのことで、なにやら本当にチラシに使う写真を撮影したみたいなのです。
あ~~~ぁ ギャラくださいよ~~~~ とつぶやいてみる私であった。
な。。。 なにやら。。。 不穏な雰囲気が フンフンフンフン(^^;) 何ですか? とお聞きすると、カラーでチラシを作るんだけど、商品の写真を撮ってくれるかなぁと思って。。。 などというお話。どうやら、マネージャーが私がいるなぁ。。。 とかおっしゃったとか。。 まったくもぉ~~~~ ただで人をこき使おうと思ってるなぁぁぁ なぁぁんて思いつつ一言。「一枚高いですよ~~~ 」などと軽口をきき、でも、チラシの写真なんてびっくりじゃないですかぁ マジな話とは思っていなかったら、本当の話らしく、土曜日に撮影会をすることになってしまいました。コンパクトデジカメはいつも持ち歩いているので、せめてアングルとか。。 きめとここうかなぁ。。 とコンパクトを持って練習して売り場にいって撮影の練習をしていたら、コンパクトも買い換えたばかりで、結構ちゃんとしたレンズのついているものだったので、いいコンパクトですねぇ。。 なんていいつつせっせとセッティングを始めるじゃないですかぁ はぁ??? でございますぅ。
まぁ いいかぁ。。 私の一眼レンズはそんなに広角が広くないので、場所によっては無理かなぁ。。 なんて思ってはいたので、そのまま本番とあいなってしまいました。
こんなとこきしか男性の社員さんを動かすなんてできないじゃないですかぁ(^^) 思いっきり、看板に蛍光灯が写りこむから場所を変えたい。。 だの、飾っている小物はそこじゃ効果がないだとぉ 散々注文を付けて撮影をしたのです。
シャッタースピードは室内で。。 フラッシュもたいていいないので、爆遅。ぶれてるんだろうなぁ。。 とは思ったけど、小さくしか使わないから、大丈夫でしたよ~~ とのことで、なにやら本当にチラシに使う写真を撮影したみたいなのです。
あ~~~ぁ ギャラくださいよ~~~~ とつぶやいてみる私であった。