![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/be299b718fdd11d9090bc97f8cb011cb.jpg)
左端のテーブルに読みかけの本とか。。 忘れ物のように置かれたトランペットとかあるといいのになぁ とのお言葉。。 確かにぃ(^^;) でも、思いつきませんでしたはぁ おくのは。。 やっぱり横文字の表紙とか。。 ファッション紙とか? がいいのかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/cc92e11d164a7cf01ed40847226581a3.jpg)
75mm f/5.6 1/3秒 -1.0補正 スポット測光 ISO640(手持ち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/69ccc4db60abe5bdc4ceabb79cf538f3.jpg)
44mm f/4 1/10秒 -1.0補正 スポット測光 ISO640(手持ち)
ホワイトバランスはオートです
下のライトアップされた堀沿いにこんなテーブルセットが置いてあるのです。夏なら夏で、影が面白く撮れたりする場所です。お店も雰囲気ありますよ~~
YANBOさんちのブログに帆船日本丸のライトアップされた姿が(^^)YANBO'S BLOG「四季折々」もっと歩き回らないとダメですねぇ(;;)
宣伝して頂いて、ありがとう御座います。
さて、テーブルに置くもの。男の道具か女の道具かによって、見た感じのストーリーが変わってくると思いますが、どちらにしても濃い道具が良いですね。男臭い奴とか。
トランペットなら、バンドメンバーかストーリートライブをしていた若者が・・・。
他人の写真で、勝手に物語りのストーリーを考えるのも楽しいですね。
次回は何か小物を持って(^^;)
☆CHAKO☆でしたぁ!