ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

神戸異人館界隈 夜景2

2005-10-11 14:27:48 | 写真
カメラ倶楽部にお稽古に行く前。。。 パソコン広場の生徒さん対象の撮影会がありました。生徒さんが参加すれば、担当講師も参加。。 撮影会講師のスタジオHIROのカメラマンさんとは発表会で長いお付き合いで、おしゃべりすることは少なかったものの存じ上げておりました。
最初に参加したのが箕面のもみじ。2回目が異人館でした。異人館の時は一番撮影していただいた機会の多かったSのお師匠様のグループで移動していた私。
現地について一番最初に「これ撮ってみてください ニヤリ」と課題を出されたのが風見鶏の館前のトランペッターの像でございました。
例のごとく。。 全身を入れて撮影することなく、こんなになりましたぁぁ~~ と持って行ったところ、「お!?」思えば、この時のショットが「こいつ変!」と認識された最初の一枚ではなかったかと(^^;)ベスト写真に選んでいただいたのは2枚目に写したトランペッターでした。お見せしたのは一枚目(^^;)
ま。。 あくまでも頭に「ド素人のくせに」をつけて読んでくださいませ。改めてご覧頂いても、どっちゅ~~ことないことには代わりはございませんので(^^;)

三脚を立ててじっくり色々っと練って撮影したらもっと違うのだとは思いますが。。。 なんぼ18:00~19:00頃とはいえ、人っ子一人いない観光地の公園で、すぐ裏手には民家がごく普通にあるとはいえ、かなり恐ろしゅ~~ございます。ライトアップされているので、真っ暗ではないんですが、とにかく一人ぼっちで、カメラを持っていなかったら絶対いくことはないでしょ~~~(爆)
それでも30分くらいあ~でもないこ~~でもないと。。 ってったって手持ちです。たいしたことはできないですよねぇ 全部ぶれてて話にならないやろうなぁ。。 と思いながら帰ってきたくらいですから。。 意外にも写ってびっくり(^^;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸異人館界隈 夜景1 | トップ | 神戸異人館界隈 夜景3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石にこれは (さつき)
2005-10-13 01:37:28
黒くつぶれてて、本文読んで、ようやく何かわかりました
返信する
そぉなんやぁ (☆CHAKO☆)
2005-10-13 02:14:04
おこんばんはぁ



こっちの方がつぶれてるのぉ?

そぉなんだぁ。。。

内のモニターだとこっちの方が

見えてるんだけど(^^;)

ま。。 暗いにかわりはないけどさ(笑)



      ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。