ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

有馬 02

2005-12-06 01:54:04 | 写真
200mm f/5.6 1/100秒 ISO200 スポット


紅葉にはちょっと遅すぎました。一週間早かったら見ごろだった様子です。ちょっと残念(;;)


300mm F/5.6 1.60秒 ISO200 スポット
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ままチャマん宅のChristmas ... | トップ | フィルムスキャン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
圧縮とか・・・ (さつき)
2005-12-06 14:44:05
ブログに載せる画像、圧縮しすぎなのでは?

ちなみに、私は一枚の画像が50KBぐらいになるように、低圧縮にしてるよー。

ElementsのWeb保存で、80~60%ぐらいかな。

葉っぱの周りにJPEG圧縮特有のノイズが出てるよねぇ?

そんなにダイエットしなくても、gooの容量なら大丈夫!

写真ブロガー向けです



それと、確かにピント(画像)がシャープでない印象、わかります。

なんでだろうねぇ???

上の写真のピントは、左上の方にあるようです。





ところで、やっぱり紅葉はもう終わりよねぇ?

紅葉メインの撮影会は、もう無理だろうねぇ

返信する
分かるでしょ~(^_^;) (☆CHAKO☆)
2005-12-06 15:36:24
圧縮はねぇ 撮影に行った時の写真からまだましなのを選んでElementsのWEBフォトギャラリーで一気に画質8くらいで圧縮してるから、一枚一枚の品質はそんなに気にしてないかも~

バナーも背景も自由自在に色を決めれるし、どうかするとそのフォトギャラリー毎上げて、携帯の待ち受けにしてたりするしぃ(^_^;)



シャープじゃないでしょ~(T_T)

この間フィルム一眼レフの1/4macroレンズで撮ったじゃない… それのピントがσ(^-^;)にしては、が入るけど、くっきりしてるのねぇ D70でピントがあっているものをみても、そのクッキリ感がないからデジカメってこともあるかしら? とも思ってみたけど、うんにゃ これは違うぞぉ~ σ(^-^;)は動いてるんだぁ シャッターきるときに!! と思ったわけです。

なんかシャープじゃない。シャープじゃないから(にじんでる気がする)発色もフィルムの方がはっきりしているように感じるのぉ

確かにコントラストはデジカメの方がはっきりしてるんだとは思うけど… 色そのものがシャープな気が…

だから、ちゃんとピントをくっきり合わせて撮ったのと比較しないと原因がわからないよなぁ っと思うわけです。



ひょっとしたらデジカメ苦手領域の色で比較してるかもしれないし(^_^;)



macroレンズでピシッとあったものと普通にとった物をくらべちゃいけないかもだけどさぁ 最近特に止まってないからまぁ論外っちゃぁ論外よね(笑)



それと、写真の見方が違うかもぉ というのも、捨てきれない線かもなぁ とも思いますだぁ



あれっ?? と思ったことの始めはね、さつき様のトンボとかの2L写真を直接拝見してからなんだけどね(笑)



あの時の印象はさぁ強烈だったわけですよ~



ところで、やっぱmacroレンズって凄いねぇ 1/4だけど… 何かやっぱmacroレンズ欲しいなぁ(笑)

買えるのはぁ一体いつのことやぁ(笑)



From:☆CHAKO☆

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。