ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

無駄遣い

2005-03-03 14:49:34 | 今日の出来事
この時期になると毎年大反省する無駄遣い。。。 レシートの類は何から何まで(コンビにで買ったおやつとか。。。)分けるのも面倒くさく、そのままレシート箱に入っているので、この時期になると大量に無駄遣いレシートを塵に出すことになるのである。
で、毎年この時期に。今年こそは無駄遣いをしないぞ! と期待薄な決心をしてみようか? と思うのである。中でも多いのがダントツで本のレシートである。最近はレシートに何を買ったのかちゃんと印字されるようになっているお店が多いので、毎月毎月。。 こんなに買ってるのかぁ。。 とびっくりするのである。なんてったって一応読書は趣味なので。
今年は本を買うのを減らして図書館に行こう。。 と思ってはみたのです。
ところが。。。 やってくれたのです。あの膨大な連載雑誌メーカー「ディア○○○ィーニ。。。」昨年はスタートレックがあり。。 今年になってからコンプリート100冊の予定が200冊に延びたりした。。。 あの「ディア○○○ィーニ」なのである。での、あの連載雑誌。最初の方は店舗においてあるのを見かけるけど、最後になってくるとおいてあるのをだんだん見かけなくなる。やっぱり買う人がだんだん減ってくるからなのかなぁ??? 私もさすがにやめちゃってはいるけれど。。。
始まったのである。。。 これは結構いたいのである。なんてったってDVDコレクションなのだから。。 スタートレックがDVDででだしたりしたらコンプリートする頃には100万ほど使ってそうだけど、今度販売されるのは、これが見たくってケーブルのchを増やしたといってもいいくらいの番組。「Xファイル」なのです。
創刊号は790円。どんなのかなぁ。。。 DVDってことは。。何かはいろいろ載ってるのかなぁ??? 撮影秘話とかばっかりかなぁ・・・・ ど~~なんやろぉ~~~~ 
無駄遣いはダメだよ! とうるさくささやく天使の唇を縫い合わせ。。 かっちゃったのです。
あ゛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!

こ・こ・こ・こ・これは。。 きつい。。。 1枚のDVDに4話分完璧に収録されているのです。完璧に収録なんだぁ。。。 実はうちのケーブル。まだデジタルにしていないので、画質がよくないのです。アニメとかはそれほど気にならないけど、実写は。。。 DVDも1話しか入れないなんてもったいないことは出来ないので、LPモードで4話録画して保存しているので、さらに画質が落ちているのです。
そこにきて4話ずつ完全収録のDVDコレクション発売である。隔週で毎月2冊ずつでるらしいが、2号からは1790円。。 安いといえば安いけど決して安くないといえば安くない。
シーズン1 24話  シーズン2 25話  シーズン3 24話  シーズン4 24話  シーズン5 20話  シーズン6 22話  シーズン7 22話  シーズン8 21話  シーズン9 20話。。。 単純に計算しても202話だから、51巻は行くのである。 9万以上かかります。こう計算しちゃうとなぁ。。。 どうも買っていいんだよ~~~ って声は上がらなくなる。。はずなんだけど。。。。 ディア○○○ィーニのことだもの。。。 連載を伸ばすのに映画とか。。 メーキングとかいろいろと出てきそうである。あらかた10万かぁ??? そんなもん買ってていいんだろうかぁ。。。 と当分悩みそうな私である。ハァ。。。。。
      
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惜しい! | トップ | 掃除 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれは・・・ (ふらう)
2005-03-03 22:07:49
創刊号が どれもめちゃ安!

買ったら最後だよね~

DVDにしたら そのお値段安いけど シリーズを揃えた時の総額を出すと すごい金額ね~

うちは 『そうなんだ』を子供に買っているけど これ 週刊誌だから 月に2000円位かかるんだよね~

一年でシリーズが終わって欲しい(^^;)
返信する
そ~~なのよ そ~~なのよ~~~ (☆CHAKO☆)
2005-03-03 22:31:44
そ~~なのよ~~~~~ 総額を考えると、いいのか? そんなに払ってって気分になるのよねぇ。。。 

創刊号を買わせるそのお値段がさぁぁっぁ 策士だはぁぁ 策略だはぁぁ。。 すぐにのっかる私が悪いんだが。。。

私のつぼにはまるものがおおいのよねぇ。。

あの雑誌(;;) 悩むはぁぁぁ



    ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する
わたしも・・・ (Akko)
2005-03-03 23:08:49
スターウォーズをかなり買った一人です。

もう、今はやめちゃったけど・・・というのも、なんか手書きのスケッチが多くて、「???これって、高くない??」と疑心暗鬼になったので。

今回のXファイルも、買いそう~~~になっている私なのです。
返信する
Xファイルはなぁ。。 (☆CHAKO☆)
2005-03-04 00:58:46
本編完全衆力だからなぁ。。。

いっときましょ~~~



と。。。 引き込む(^^;)



    ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する
Xファイル (ふらう)
2005-03-04 08:41:40
やっぱり 思った?

わたしは あれは 惹かれたんだけど・・・

恐いものを見るのが好きだけど 手元にずっと置いておくのは やっぱりいややと思って辞めたの。

どっちか もし 策略にはまって 買うようなら 連絡して~ 

購入協力は 時々するから 見せてぇ~

自分で持っておくのは ヤナの(笑)
返信する
策略? (☆CHAKO☆)
2005-03-04 09:10:32
はまる気がするなぁ(^_^;)

んなもん買ってる場合じゃないがぁ(苦笑)

てもそんなに怖い? DVDより付いてる冊子に書いてある実際の事件の方がよっぽど怖いだよ~



From:☆CHAKO☆
返信する
やっぱり (ほいほい)
2005-03-04 18:51:12
買わないんだもーん

と心に決めたのにCM見ると

ぐらぐらする。

もるだ~~,どうするだ~~



冊子がこわいってのがまたねぇ,みたいなぁ。

でも財布の中もこわい・・・



なぜか,ディアさんのあのクラシックCDシリーズ

2冊目以降近所の書店で置いていないのは

なぜだろう・・・・
返信する
ほいほ~~~~い (☆CHAKO☆)
2005-03-04 19:55:57
ってモルダーが呼んでるはよ~~~

君が。。 君が 見てくれないなんて、

僕は信じられない。

って 言ってるよ~~~~~~

DVDで! (笑)



おいでぇぇぇっぇっぇぇぇっぇ

みんなで買えば怖くない。。。

ことないか?



おいてないのなんてクラシックだけじゃないよ~~~~

予約してるのんだけ予約の棚によ~~~さん置いてあるけど、店頭には全然置いてないや~~~~ん 童謡もいし。。200号にシリーズが伸びたスタートレックもどっこにもおいてないしぃぃ よっぽどいろいろ置いてるお店でないとおいてないかもねぇ。。。



だから買いたい! って思ったら。。 定期購読しないといけないのよねぇ。。 今日も本屋さんの近くまで行って。。 てか、行きつけのスーパーの中の本屋さんだから。本屋さんは覗かないで帰ってきてしまったはぁ

でも。。 来週にはNO2DVD特別2枚セットで発売されるのよねぇ。。。



考えてるは。。 これまでの計略で、客も出足が鈍いかもしれないから、2号でど~~ん と特典を付けて、足を洗えないようにしたろ。。 なねぇぇ(爆)



でもでもでもで~~~~~~~~~~~~~~~も

ほしいなぁ。。。 グラグラグラグラ



     ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する
グラグラしてるの? (ふらう)
2005-03-04 21:25:51
そうなの~?(*^^*)

グラグラ来てるの~?(喜)

じゃあ ☆CHAKO☆ちゃんの名前で わたし 申し込みに行こうかしらん?とりあえず 半年分(で いくらだっけ?)

ちょっと見れたら それでいいの~~~



わたし 子供のときから 苦手な内容の本って 近くにあるだけでもだめなのよ~

子供のときは 原爆資料館のパンフレットというかそういう本だったの。

あれが あそこにある・・・って言うだけで ダメだったの・・・・



そういえば 続けて ずっと置いているのって ドールハウスくらいかな?

書店で 近所の友達に会ったら 創刊号を子供に買ってやったおかげで 買い続けているんだと泣いていた。

どこの家も同じね~(笑)
返信する
ハ!!! 半年分!! ってぇ(^^;) (☆CHAKO☆)
2005-03-04 22:18:31
一冊 1790円よ~~~

隔週だから、1ヶ月3580円だがねぇぇ(@@)

半年分で21480円だがねぇぇぇ

グラグラもグラグラもグ~~ラグ~~~ラ

でんがなぁ(爆)



そういえば、昔何かの付録についてたカビが人類を襲う。。 な漫画があったんだけど、それが怖くて怖くて その当時は実際にあることのように感じてしまったから、その本を捨てればいいんだろうけど、それも出来なくて、幾重にも厳重に風をして持ってたことがあったはぁ 

その本があるだけで、そのカビが世の中に出てくるような気がしてさぁぁ(^^;)

怖かったなぁ



       ☆CHAKO☆でしたぁ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。