グランドホテルの花はこれにて終了。。
でも。。 これは花?
ひょっとしたら新芽。。
葉っぱかもしれないですねぇ(^^)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
でも。。 これは花?
ひょっとしたら新芽。。
葉っぱかもしれないですねぇ(^^)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/648dcd5d3afd5dd2cd06be178ec985d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4a/fb3708abdfb449154e283e11304df451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/f397f583cee2234a59b14188fab0aa80.jpg)
夜の大阪城。。 ライトアップしているのですねぇ
1枚目の方が微妙に遅い時間。あたりは真っ暗になりつつある時間帯です。
お城を後にするメンバーから少しはなれてパチパチ(^^) 迷子にならないように急いで戻って一休み(笑)
お昼間から結構な人手だったのでいつもみたいにとことこ好きなようには歩けませんでした。だってはぐれたら元に戻れないですもん(^^;)
(子供か!)
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
今日は発表会後初の講師会。
ということは、スタジオひろさんから発表会の写真が届けられる日だったのです。
昔… 新講師になりたてのころの幼児科発表会の写真は一応ホールと部ごとに分かれてはいたものの、バサッと箱に入れてあったので、講師はそこから該当する写真を探し出して必要枚数取っていき…
納期も講師会ではなかく適当な時期に届けられるので、納品されたセンターにわざわざ出向いていって… ゲット!
というシステムだったような気がするが…
ひろさんに変わってから仕事が丁寧でいいはぁという話を随所で耳にするようになった。
講師の稼働センターは一つに固まっているわけではなく、一人の講師があちらこちらの支店で稼働しているので発表会会場も複数に渡り、1ステージを何人かの講師で組んでいたりするので、誰の生徒さんがどの会場の何部何番に何人出演しているがなんて、一人一人調べないとわからないのです。
そして今日。どんな状態での納品なのかなぁ… やっぱりホール毎だよねぇ 大変やしぃ… なんて思っていたらさにあらず。講師別に分けてあったのです。
といっても。。 私が知らなかっただけで、ひろさんに変わってからはいつもそうなっていたそう。とりあえずは全然関係なかった私がそれに気がつかなかっただけの話(^^;)
講師別ったって10や20じゃなく… 写真を受け取った講師もびっくり! 私が預かる生徒の写真はないですが、ありがとうございます。でございました。
4月の山場はこれで一つ超えたそうですが、次は幼稚園の卒業アルバムが待っているそう。
忙しいことはよきことかな~~~ではありますが、もう一息でございます。子供達のすてきな思い出のために、頑張ってくださいませ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
ということは、スタジオひろさんから発表会の写真が届けられる日だったのです。
昔… 新講師になりたてのころの幼児科発表会の写真は一応ホールと部ごとに分かれてはいたものの、バサッと箱に入れてあったので、講師はそこから該当する写真を探し出して必要枚数取っていき…
納期も講師会ではなかく適当な時期に届けられるので、納品されたセンターにわざわざ出向いていって… ゲット!
というシステムだったような気がするが…
ひろさんに変わってから仕事が丁寧でいいはぁという話を随所で耳にするようになった。
講師の稼働センターは一つに固まっているわけではなく、一人の講師があちらこちらの支店で稼働しているので発表会会場も複数に渡り、1ステージを何人かの講師で組んでいたりするので、誰の生徒さんがどの会場の何部何番に何人出演しているがなんて、一人一人調べないとわからないのです。
そして今日。どんな状態での納品なのかなぁ… やっぱりホール毎だよねぇ 大変やしぃ… なんて思っていたらさにあらず。講師別に分けてあったのです。
といっても。。 私が知らなかっただけで、ひろさんに変わってからはいつもそうなっていたそう。とりあえずは全然関係なかった私がそれに気がつかなかっただけの話(^^;)
講師別ったって10や20じゃなく… 写真を受け取った講師もびっくり! 私が預かる生徒の写真はないですが、ありがとうございます。でございました。
4月の山場はこれで一つ超えたそうですが、次は幼稚園の卒業アルバムが待っているそう。
忙しいことはよきことかな~~~ではありますが、もう一息でございます。子供達のすてきな思い出のために、頑張ってくださいませ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
でもあったのよねぇ(^_^;)
朝から結構な筋肉痛
何かしたかなぁ… 運動をした覚えはなく…
重いものを持った訳でもなく…
しかし痛いのである。
そーいえば久方ぶりに練習したよなぁ…
5級の曲… それも汗びっしょりなくらいガンガンに…
でもさぁ ピアノのお稽古はしてたじゃない…
いっぱいのお洗濯物にアイロンはかけたけど…
うちのアイロン… プレスアイロンで力いらないじゃない
ど… どぉいうことよ~~~
ありえへんはぁ~~~
指が筋肉痛って(T∀T)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
朝から結構な筋肉痛
何かしたかなぁ… 運動をした覚えはなく…
重いものを持った訳でもなく…
しかし痛いのである。
そーいえば久方ぶりに練習したよなぁ…
5級の曲… それも汗びっしょりなくらいガンガンに…
でもさぁ ピアノのお稽古はしてたじゃない…
いっぱいのお洗濯物にアイロンはかけたけど…
うちのアイロン… プレスアイロンで力いらないじゃない
ど… どぉいうことよ~~~
ありえへんはぁ~~~
指が筋肉痛って(T∀T)
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/478c7ce76774c95cbb3cc41ac594020a.jpg)
なんだか難しかったこの花。
とりあえず。。 パチリ(^^)
今はこんな花が咲いていますよ~~~ なシリーズです。
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/9ed9ecc2151751e07ff3ae21b07235ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/195d12aa674ddf3dcac14b19166ec4a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/d064fa21c10f063d5c673cb5bd3a9285.jpg)
ブルーシートゾーン(宴会場)に長々と続くベンチと桜たちです(^^)
きっとそのうちこのベンチは酔った皆様でいっぱいになるんでしょうねぇ(笑)
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/8201bd50598643a60955bc84dabe38ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/31/3f776dcac9d55d3b54c644ed695cc12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/df85639f5ae6abfa48187203be128300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/9e036d9b49a6784496af2cce216e9479.jpg)
一枚目は写りこみの美しいガラス張りのビル(^^)センター街のビルと写りこみが同化しています(笑)
あとの4枚は広角域のレンズでどうなるのかあ~~~でもないこ~~~でもない。。。の写真です(笑)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5a/db1c48a7c8a001bc92164eb7c9837879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/e6432ffbd845af4d6c332b0bdda06396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/b8278b450b4360f49e117df10f102a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/a7930047d54bcb489591a40a49201f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/6203058fa1383eb62374590eab8c63f0.jpg)
この鳥さんはカモ? かなぁ。。 まだ調べてないのですけど(^^;)
鳥の色と川の色が同化して。。 いるのかいないのかわかんないですねぇ(^^;)
もぉちょっと何とかならないかなぁ~~~~(^^;)
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
この子も何て名前なのでしょうか?
この子の隣には同じ形の緑っぽいのも咲いていたのです。
でも。。 これって咲いた状態なのかなぁ。。。
それすらわからん(^^;)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
この子の隣には同じ形の緑っぽいのも咲いていたのです。
でも。。 これって咲いた状態なのかなぁ。。。
それすらわからん(^^;)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/73/c2b21915beeb8a9968c2a8b9f80a3cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d7/328cf8d35f15888e37309938a64d57cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/13658ce930bbf2cacbfb153ce8f4599f.jpg)
さて。。 2枚目の写真が大宴会ブルーシートゾーン入口です。ここからお堀のむこ~~~の方までブルーシートが所狭しと宴会の主を今か今かとまっています。
ふと赤いものに気づき振り返ると、ビルに写りこんだ夕日が。。。 綺麗じゃないですかぁ(^^) カメラの設定を変更してパチパチパチパチ。モニターによるのだとは思いますが、この写真。赤みを少し足しましてございます。
で4枚目。。。 そろそろ桜のアップの登場です(^^;)
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/518381caf9d48ee7017ca6f728362def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/9cbb85d967f28af7b8a4186df9f55fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/a9b4ba38933042f17f88b0c181f3f0e4.jpg)
1枚目の像は。。 幸せの村にある像と同じ作者のものかなぁ。。 そっくりです(^^) エジプト展の帰りに三宮の街をお散歩。まぁ そぉ綺麗な空気ってわけじゃないから散歩には不向きかもですけどね(笑)
2枚目は。。 あまりに綺麗に写りこんでいたので、街頭と一緒にパチリ(^^)この一角で広角の練習でもしようかなぁ。。。 と3枚目をパチリ! ディズニーストアーを発見! で4枚目をパチリ(笑)
おぎたひろゆきCD発売記念コンサート 日時:7月21日 17:00~開演 場所:なんばセンター8Fサロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/df/7a153b5d4b7a36aa27ef9798c61064d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/5df1943b0fe6fd9beea79be65e763739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/3fbdcd00baca0ccf2bde2b63b6aab8ef.jpg)
4枚目の門(^^;)から外に出ると外堀。。。 ここは満々と水をたたえています。あれ・・・? その昔。。。 堀を埋められたのって外? 内? どっちでしたっけ?
1枚目がその外堀を渡る橋・・・ じゃなくて道な気がしないでもないけど。。 写真で見えるほどには距離はありませんです。この3枚だけを見て、大阪城にいらっしゃると、あれ? 狭いヤン(^^;) になっちゃうかもしれないですねぇ(笑) 超広角確か目いっぱいだったような。。。
で。。 確認。。 昨日の一枚目を含めまして11mmでございました。
35mm換算で17~18mm。。 ですね(^^)
で、3枚目の右端にがかの有名な? ブルーシート途切れることない大宴会地帯でございます。なんか企業の威信をかけて 場所取りに宴会場の設置をしている感じで(^^;) 宴会係さんは大変ねぇ。。 としみじみ思ったことでした。
だって、そんなことしたことないんですもん。。
けどですねぇ。。。 なんでブルーシートなんざんしょ? 無粋なことこの上ないじゃないですかぁ まぁ 目立ちますけどねぇ。。
深緑とか。。。 茶色とかぁ。。。 写真に写っても不自然じゃない色のシートにしてほしいもんです。あれが写っちゃうと。。。 景色。。 でとってる場合はかない興ざめなんですもん。あの目の覚めるようなブルーシートの色が嫌いでございます。
パソコン広場作品展 2007年5月17日(木)~20日(日) アクタ西宮 北口ギャラリー 第3展示室