ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

チ  トオモシロイガ…

2009-02-16 11:04:16 | 今日の出来事
カードの支払い明細書が届いた…………
あ゛~~~~~~~~~
最後に買ったアンデスがとどめを刺している金額だけど(^_^;)
買ったもんはしかたなし(^_^;)

ところで、このご利用明細書… 今時ちっゃい文字が出ないらしい(^_^;)

チ  トオモシロイガ キテンアポロン

何よ~~ 私トウモロコシなんて買ってないよ~~~ とマジに思いましたです(^_^;)

でもほかのお店は「ャ」も「ッ」も表示してるのになぁ?? へーんなの(^_^;) 謎やぁ~~~

オーラ診断をやってみた。。

2009-02-16 01:35:19 | 占い
オーラ診断

私のオーラは藍色なのだそう。

でも、この診断って質問形式だから日々違う色になるかもしれない。。


あなたの性格は
あなたはとても自分自身のインスピレーションを大切にする人です。繊細な神経の持ち主で論理や直感に優れ、高いバランス感覚を持っています。また非常に現実的な部分もあり、強い信念で物ごとにあたります。周りの人はあなたのことを穏やかで独立心の高い、とても調和のとれた人だと感じています。あなたの弱点は常識にとらわれやすく理屈っぽいところです。人に批判されるとひどく心の動揺が起こります。あまり良いところを見せようとせず、自然体でいることであなたの魅力は増すことでしょう。


あなたの恋愛体質は
あなたは恋愛に対してとても現実的で、慎重に相手を選ぶ傾向があります。
容姿だけでなく内面に目を向け、相手を理解しようとするあなたは幸せな結婚生活を送ることができるでしょう。ただし、恋愛過程では好きな相手ができると自分をく見せようとウソをつくことがあります。自分ではそんなつもりはないのですが、潜在意識にある保身の気持ちが、このような言動となって現れるようです。相手の誤解が二人の関係に亀裂を招くことがありますので注意してください。


幸福の色彩気学

こっちも行ってきた(^^)
こっちは誕生色とかのようで。。。 基本色なんでしょうかねぇ。。??
一生変わらないのもど~~よ とは思うけど

誕生色は4つあって 人によっては特殊色があるそう。
誕生色は自分の色でメインの色。特殊色はヘルプカラーで助けてくれる色なのだそう。。

誕生色  白黒
・物事に慎重で、バランスを保ち、洗練された人柄。
・用心深く、心の平和を願っている。
・白黒をはっきりさせたい人。
・おおざっぱで頑固な人。


誕生色 緑
・「和」を大切にする人。
・健康志向なひと。
・友人を大切にします。
・情報交換を大切にします。
・「安定した関係」を最優先します。
・物心両面に恵まれています。


誕生色 橙
・意志が強く、意見がはっきり明確です。
・向上心あり。
・良いものと悪いものを見分ける能力がある。
・物事の優先順位をはっきりさせます。


誕生色 黄
・理論的な思考能力を持ち、好奇心が旺盛な人。
・神経を張り巡らしている人。
・新しい情報に敏感。
・明るい性格で、優れたビジネスセンスがある。


特殊色 オリーブ
・「緑と橙」「緑と黄」
信念の人。忍耐力がありじっくりと自分の人生を切り開いていく実直型。
本音と建前の使い方が下手。(性格に裏表がありません)
公平な人間性が人から信頼される。
開拓者精神(パイオニア)に富んでいる。
シンプルライフが信条。



物事は。。 必ず両面から。。 とか見ようとは極力気をつけてはいるけれど。。
どっちの診断も。。。 甘えたで嫌われる子猫ちゃんとえらい違いやはぁ~~~(笑)

森林植物園…

2009-02-15 13:36:02 |  携帯カメラ/スマホ
これ! 木にぶら下がっちゃいけません!

こんな写真を一人で一生懸命撮ってるいい大人(^_^;)
アホかいなぁ~~~


森林植物園ではロウバイが見頃! の文字につられて昨晩おねだり。
前の晩からお願いしてないと連れてって貰えないですからねぇ(;_;)

確かに! ロウバイは見頃……………



な木もありました(^_^;)
嘘はないです。

と言っていいのかぁ?(笑)
サザンカみたいな花はチラホラ。まだまだ春が待ち遠しい森林植物園でございました

気持ちを伝える手づくりカード

2009-02-15 00:16:42 | 
気持ちを伝える手づくりカード (ESSEのハンドメイド)
井上 由季子
扶桑社

このアイテムの詳細を見る

ESSEの本もちょっとおしゃれでやりすぎてない可愛いサンプルがいっぱいですよねぇ
普通の雑誌を買うと、何気にやりすぎていてそこまではぁ。。。 って多いですけどねぇ
あとは。。 素材の撮り方が上手な雑誌はいいですねぇ。。 似たようなものでもちょっと泥臭いなぁ。。 と思ったら買わないですよねぇ~~
撮影には腕のいいカメラマンさんを選びましょう!! 手芸本を作っている雑誌社の方々!

ブログ通信簿が。。。

2009-02-14 13:47:00 | 今日の出来事
29歳女性 ぐっと若くなりましたねぇ(笑)
あなたは「環境委員」タイプです。人当たりがよくみんなからすかれるでしょう。
よく話題にしているバッグの知識や経験をいかして、写真家を目指しましょう。


物撮り専門の写真家か?
それにしても。。。
バッグの話題なんてずい分前だと思うのに。。
そこ拾ってくるのねぇ。。 不思議やねぇ。。

ももたろう 心理テスト~~

2009-02-14 12:22:03 | 占い
スタジオひろさんのブログで心理テストをやっていたので、ちょっと拝借。

あなたはももたろうさんです。
鬼が島に鬼退治に行くのに「サル、きじ、犬」のほかにもう一匹(頭、羽)動物をつれていけることになりました。
さて、あなたが連れて行くもう一匹(頭、羽)は

何を連れて行きますか?






さて。。 せっかく連れて行けることになった動物をやっぱり連れて行けなくなってしまいました。

なぜ連れて行けなくなったのでしょ~~~か???

ど?







ちなみに私はまだまだお目目の真ん丸いむっちゃカワイイ子猫ちゃんで、
連れて行けないのは、「むっちゃ甘えたさんなので、連れて行くのがかわいそうになった」
でございました。
ま。。。 いやぁぁ~~~な予感はしたので、ブログにコメントしたのは
「ネコ」とだけ書きましたけどね(笑)
ひろさんのスタッフさんの答えはご本人を存じ上げているだけに結構ヒット
で大笑いだったのですけど、この私もた~~~~いがいにせぃ! なお答えで(^^;)



この下はお答えです! 







連れて行きたい動物は「自分自身」で
連れて行けなくなった理由は「廻りから嫌われる理由」なんだそう。

むっちゃカワイイ子猫ちゃんは甘えたで嫌われるのかぁ~~~?????
年考えぇぇやぁ~~~~(^^;)
ってことでしょかねぇ(^^;)

グレード講座(^_^;)

2009-02-13 16:15:05 | 今日の出来事
今日は朝から何と びっくりな3級指導の混声合唱作成? の講座を… まぁ 体験して参りました(笑)
文字通り体験でして…
そんなこと学生時代の和声の授業以来でございます。
たまたま講座の案内が来たのでお出かけしたわけですが、そんな規則あったかなぁ~~~ のオンパレードで、笑っちゃうくらい覚えちゃいません(笑)
卒業してからも少しの間先輩に教えてもらってたんですけどねぇ
転勤になっちゃって立ち消え〓 やんないことは「あ」っと声を出すまもなく忘れますからねえ~
でもひっさしぶりの和声は楽しくも眠たくもあり、船をこぎそうな自分に鍵を…… かけれたかどうかははなはだ疑問は残りますが、飴ちゃんとガムを噛み締め必死で(寝ないように)頑張ったのです。
(って頑張るところ違うし)

もっとも、覚えている禁則やらはその昔とそぉ変わらないので、当時の勉強ぶりが伺えると言うものですが(^_^;)

講座の途中で各テーブルを見回っていはる途中で私のノートもチェック!
なぜかフッっと笑って通り過ぎるではありませんかぁ(涙)
笑わなくても~~~(;_;)
蓋を開けたら模範解答とさして変わらなかったのになぁ~~
って書いたらスゴいじゃん! になりますが、コード進行も何もかも分かっている問題が虫食いになってただけで、誰が書いても同じになるわなぁ~~な問題

イヤンo(^▽^)o わたしが可愛くって好みだったのかしらんo(^▽^)o
イヤイヤ マスクでほとんど顔見えへんしぃ
何で笑ったんだ~~~
単に船こぎかけなのがばれただけか(^_^;)
講師さんの笑顔が謎なまま講座は終了!
分からない問題などありましたら添削しますよ~~な返信用封筒をいただいて帰って参りました
今月中だったら送っていいそうで…
1問くらい送ってみようかなぁ……

フォトカードデザインブック

2009-02-13 00:07:06 | 
フォトカードデザインブック
広中 かおる,ジャムハウス,リンカーベル
ローカス

このアイテムの詳細を見る


フォトカードデザインブック〈2〉―Adobe Photoshopでつくる
石川 美和,waragai kate,広中 かおる,yunk,mica
ローカス

このアイテムの詳細を見る

簡単に写真でカードができます系の本って色々あるんですけど。。
2を先に見つけてこれだったら1も見てみたいなぁ~~
と思った一冊です。
癖が無い感じでよかったですよ~~~(^^)