goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

住吉の教室にはこんなレトロなものが。。

2013-05-20 09:55:32 | 今日の出来事
こんなものやを見たのは、布引ハーブ園か?


異人館くらいだなぁ。。。


ジャノメでもなくブラザーでもなく


singer~~~(*≧∀≦*)


ってこのメーカーもミシンと言えば。。


の、メーカーさんですよね?


ベルトとか、切れそうなもは新しくなっているっぽい。


錆びてる箇所もあるから、分からないけど、


昔のものは作りがしっかりしてシンプルだから動きそう(^ー^)


電気の部分ってあるのかなぉ。。。


あ。。コンセントがありますねぇ。。


触ってみたいなぁ(^ー^)


壊れたら困るから、そっと。。。布をかける。。


かけてある布地もレトロだ(笑)





写真はスマホ ヴィンテージ設定で撮ってみました(^ー^)

こんな雨の日でも。。。

2013-05-19 15:54:26 | 今日の出来事
神戸祭りと言えば


パレードですよねぇ。。


この雨のなか踊り手の皆様は


パレードされているもよう。。


皆様、風などお召しになりませぬよう


あったかくしてお休みくださいませm(__)m


今日のライブも場所をはっきり知らなかったわたくし。


まさかのお外でございました(^_^;)


11時の部は何とか開催!


初めて弾く曲も演奏できて


よかったよかったぁ(^ー^)



ギターの小西先生とピース


折角レパートリーができたし(^ー^)


Keikoちゃん先生&こにたん先生


また、おねがいしまぁす(^○^)


そして、なんとこの23日と 24日は


ソロでピアニカライブです。


なんばパークス近くの地下


ガレリアコート


話によると、昔、ロケットが置いてあった所だそうです!


23日は15:00~30分


24日は19:00~30分


まさかのピアニカソロライブ。。


ものすごーーーーーーい


リスキーな気が致します。


どうなることやら。。ですが、


よろしかったらお越しくださいませ。。。


13時~20時まで、色々な楽器のライブがあるんですよ~(*≧∀≦*)


すでにドキンチョウです(^_^;)

ブログ開設から。。。

2013-05-18 21:22:18 | 今日の出来事
今日で「3100日目」だそう。


毎度書いてますが、長いですねぇ(^ー^)


ところで、ついこの間


機種変したのです。


取ったアプリをほとんど削除しても


容量一杯で使えなくなっていた


スタートフォン


新しくなって


ルンルンで使っていたら。。


カバーから外れて


アスファルトにダイビングm(。≧Д≦。)m


まさに、号泣!!!!!!!!!!!


買って二日目で


きずきずになったのでありました~~


笑えないぜ。。。( ☆∀☆)

住吉付近のバラの植え込み(^o^)

2013-05-14 20:02:52 |  携帯カメラ/スマホ
JR住吉から岡本に行く道すがら、


バラのきれいな植え込みがあるのです。


お散歩の親子連れや


お昼のお弁当を広げて談笑中の主婦あり


公園とも言わないくらいの


小さな植え込みなのですが


憩いの場所となっている様子。


スマホとコンデジ片手に


シバシ撮影モードでしたぁ


でも、日差しがきつすぎでしたぁ(^^;)

なんのアダプターでしょ~~ お答え(^^)

2013-05-14 18:40:43 |  携帯カメラクイズ




右からiPodのアダプター これ。。 端子の先は見えてますです。 


縦 ですけど(笑)


ミュージックレコーダーのアダプター


真ん中の白いのは。。。 単にタコ足配線ようの三つ口コンセント


左から2つ目がUSBの充電器


端子は簡易空気清浄機とスマホがつながってますぅ(^^;)


最後がパソコンのアダプターです!


当たりましたかぁ~~~~


エ? あたるかい! そんなもん?


まぁまぁ(^^;)

包丁研ぎ(^o^)

2013-05-12 23:14:43 | 今日の出来事
と言っても、磨いでいるのは


ぱぱチャマ(^o^)


我が家の実家軍団


基本的に全員手先が器用


フューチャーしたいのは


包丁研ぎでも


包丁でも


砥石でもなく、


その下の台


大小取り混ぜて色々、とある


砥石のサイズに合わせて


固定する板をぱぱチャマが作っていた。


シンクのサイズにも合っているので、


砥石ががしっと固定されている。


大きさの違う砥石を全てサポート!


しゅばらしい!!!!