Charmed Life

access、貴水博之、TM NETWORK、ピーターラビットを中心に紹介

エコバック

2009年02月25日 | お気に入り
西友というスパーに買い物に行きました。
そこは、買い物袋持参の場合、会計時に2円のキャッシュバック  があります。
「マイバック割引」とレシートには印字されていました。  

エコバックって折りたたんで小さく出来るペラペラの生地のものが多いですよね。
持ち運びには便利ですが、牛乳とか入れると持ち手のところが  キューっとなって痛かったりしませんか  
使いづらいな~  と思う事がありますよね。
会社帰りなど何かのついでの時は仕方ないとしても、スーパーへ買出しに行くと決めて出かけるときには、このエコバック  を使っています。



イギリスのスーパーで購入したエコバック。
昨年、イギリスへ行ったときに購入しました。

本当は、アニヤ・ハインドマーチのI'm Not A Plastic Bagのエコバックがほしかったのですが、売ってなかったのです。。。
そこで、そのスーパにあったこのバック  を購入。

持ち手が太くてしっかりしていてます。
バックの中は、薄いビニールの様なコーティングがされているので液体がついてもさっと拭けて外側の麻の部分は濡れたりしません。

キャスキッドソンとスーパーがコラボしたエコバックもあるそうなので、次回、イギリスへ行ったときはコラボエコバックをゲットしたいと思います。