椿山荘で開催されている「桜ランチバイキング」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/57b138a2e8eda44df08c85511819acbc.jpg)
前菜は種類が少なく、陳列箇所が狭いため並ぶしすぐにお料理がなくなる状態で残念~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/c22cda7b5e269f0eded252a590f93d78.jpg)
クラムチャウダースープ
あさりがたっぷりで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/f7162edc261abebc9223527a085ef3aa.jpg)
とろけるビーフシチュー 春野菜と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/2aa80ee303df3244e21bab31570dc2be.jpg)
なぜか、別々に盛り付けてあったのですがお野菜だけだと素材の味しかしないのでビーフシチュウーにからめて食べました。食べ方がわかりにくいお料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/6c52d90b17731b8272729e8b1cde9d7e.jpg)
鰹の叩き・若布と筍の若竹煮・鶏の治部煮と桜麩 青味添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/9275076b30c6b46184fc0142e2445f09.jpg)
春キャベツロール巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/6c004eb240dd0f93d82edb650d3137f2.jpg)
刺身タコサラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/bc74e3df37f193cc07d2e5b7897def46.jpg)
桜の香りと共に炊いた赤米の鯛ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/fc8fbb5fb9be8adc76eaec97f2031e73.jpg)
桜蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/b4da77a3ae43ae14d04c4cf5cdd68c91.jpg)
桜もち・苺のタルト・苺のシェリートライフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/247a50f362e9bb5a2f04f92d23e42bce.jpg)
苺サンドのパンケーキ・ベイクドチーズケーキ・パッションフルーツのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/62241eb3b3460511b2d6866019f94ac0.jpg)
フルーツあんみつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/b90ae6186a84bfd352c874781bd7bca9.jpg)
桜ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/fe92e927a8cfeddf3f5b80133f384810.jpg)
桜の花のアイスクーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/359c9d6aec72e19d2d678c54d57fddca.jpg)
バニラアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/2aa2ee649df330c9b305df9fdd70a5ea.jpg)
京都宇治のお抹茶ミルクアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/043e04c426fc1615b4ebe63e9e954238.jpg)
これは、通常のレストランで開催されているバイキングではなく、期間限定で披露宴会場等の空きを利用してのイベントのようでした。
場所もわかりにくいですし、スタッフの方も会計時にもたつくあたりが慣れていない感が伺えました。
やっぱりホテルのバイキングは、レストラン内で開催されているそれなりのところがいいな~と感じました。
でも、ご馳走様でした株主さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/57b138a2e8eda44df08c85511819acbc.jpg)
前菜は種類が少なく、陳列箇所が狭いため並ぶしすぐにお料理がなくなる状態で残念~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/c22cda7b5e269f0eded252a590f93d78.jpg)
クラムチャウダースープ
あさりがたっぷりで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/f7162edc261abebc9223527a085ef3aa.jpg)
とろけるビーフシチュー 春野菜と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6d/2aa80ee303df3244e21bab31570dc2be.jpg)
なぜか、別々に盛り付けてあったのですがお野菜だけだと素材の味しかしないのでビーフシチュウーにからめて食べました。食べ方がわかりにくいお料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/6c52d90b17731b8272729e8b1cde9d7e.jpg)
鰹の叩き・若布と筍の若竹煮・鶏の治部煮と桜麩 青味添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/9275076b30c6b46184fc0142e2445f09.jpg)
春キャベツロール巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/6c004eb240dd0f93d82edb650d3137f2.jpg)
刺身タコサラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/bc74e3df37f193cc07d2e5b7897def46.jpg)
桜の香りと共に炊いた赤米の鯛ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/fc8fbb5fb9be8adc76eaec97f2031e73.jpg)
桜蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/b4da77a3ae43ae14d04c4cf5cdd68c91.jpg)
桜もち・苺のタルト・苺のシェリートライフル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/247a50f362e9bb5a2f04f92d23e42bce.jpg)
苺サンドのパンケーキ・ベイクドチーズケーキ・パッションフルーツのムース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/62241eb3b3460511b2d6866019f94ac0.jpg)
フルーツあんみつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/b90ae6186a84bfd352c874781bd7bca9.jpg)
桜ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/fe92e927a8cfeddf3f5b80133f384810.jpg)
桜の花のアイスクーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/359c9d6aec72e19d2d678c54d57fddca.jpg)
バニラアイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/2aa2ee649df330c9b305df9fdd70a5ea.jpg)
京都宇治のお抹茶ミルクアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/043e04c426fc1615b4ebe63e9e954238.jpg)
これは、通常のレストランで開催されているバイキングではなく、期間限定で披露宴会場等の空きを利用してのイベントのようでした。
場所もわかりにくいですし、スタッフの方も会計時にもたつくあたりが慣れていない感が伺えました。
やっぱりホテルのバイキングは、レストラン内で開催されているそれなりのところがいいな~と感じました。
でも、ご馳走様でした株主さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)