柴崎コウ主演で映画化・・・につられて、大学図書館で借りました。
あらすじは―
インド人の恋人になにもかも持ち逃げされた女性が、
郷里に帰ってレストランを始めるというものです。
面白かったか面白くなかったか、というと・・・。
真ん中くらい、でしょうか。
料理をする場面はおいしそうで好きなんですが、
時々えらいグロテスクな場面があるのが苦手でした。
(特にエルメスの場面は、とばし読みしてしまいました・・・)
食べものには、大なり小なり、「死」 が絡むので、
そこをきちんと表現したかったからなのかな、と思いますが。
映画ではどこまで忠実にするんだろう・・・。
フルーツサンドの中身のクリームを、
脂肪分だけ残したヨーグルトと生クリームで作るのは真似してみたいです。
あらすじは―
インド人の恋人になにもかも持ち逃げされた女性が、
郷里に帰ってレストランを始めるというものです。
面白かったか面白くなかったか、というと・・・。
真ん中くらい、でしょうか。
料理をする場面はおいしそうで好きなんですが、
時々えらいグロテスクな場面があるのが苦手でした。
(特にエルメスの場面は、とばし読みしてしまいました・・・)
食べものには、大なり小なり、「死」 が絡むので、
そこをきちんと表現したかったからなのかな、と思いますが。
映画ではどこまで忠実にするんだろう・・・。
フルーツサンドの中身のクリームを、
脂肪分だけ残したヨーグルトと生クリームで作るのは真似してみたいです。