からすま日記

マンガ家挫折者、食いしん坊、の
マイペースな日記です。

梅雨いり?

2010年06月14日 22時02分07秒 | Weblog
埼玉は1日雨でした。
結構きっちり梅雨になる雰囲気です。
コメント

銀座木村屋総本店

2010年06月14日 09時21分10秒 | おいしいものが食べたい♪東京都
銀座に出店すると、どんな店もおハイソになるんだろうか?
と思うのですが、
このキムラヤ銀座総本店も、最初見た時は、
「えー、あの5こセットのあんパンの?」
と思いました。
(もしかしてまったくの別会社??)
※後でスーパーで確認したところ、5個あんぱんは、「ヤマザキ」でした。


店頭はいつ見ても人がいっぱいなので、そんなにおいしいの?と試しに買ってみました。


小倉あんパン(右下)と、クリームパンです。
キウイは大きさの目安に置いてみました
(お値段のわりに小さい・・・あんパン140円、クリームパン160円。やっぱり銀座値段)。
個人的にはクリームパンがおいしかった。小倉あんは少し甘さが強いです。
酒種パンとのことで、酒まんじゅうのようにお酒っぽい香りを想像したのですが、
そういう香りはせず。
生地はさすがに、しっかりした歯ごたえでした。

おいしいにはおいしいんだけど、1個140円でこの大きさなので、
自分のために買う気にはならないかなー・・・と思いました。
季節限定のもの(今だと夏ミカンジャム入り)は
珍しいので、お土産には限定ものを選ぶのもよいかもしれません。

店内一周しましたが、奥にはお惣菜パンもありました。
今度機会があったらそちらも買ってみようと思います。
余談ですが、総本店には種類がたくさん置いてありますが、人ごみで少々疲れるので、
種類が最低限でもよければ、松屋銀座店の地下にも販売コーナーがあり、そちらは空いてました。

銀座木村屋総本店









コメント

銀座に行ったら

2010年06月14日 00時00分04秒 | Weblog
写真のような碑を見かけました。

側にはミキモト真珠のお店が。
真珠にみたてているのか、店の前のスペースに白いアジサイを植えていました。
(石碑右手。写真をとる人多数)

でも・・・、ミキモト真珠の本場は、伊勢ですよね??
コメント