もうすでに夏!って感じの暑さになってきましたが、皆様体調など崩されてないでしょうか。
今回は福岡の美味しいよもぎ餅のご紹介です。
上のお餅は中に粒あんがはいってます。
こんな感じ・・・。
3個入りで、380円でした。
餅は薄めで、あんこたっぷり。甘さ控えめです。
あんこも手練りだそうです。
あんこなしの「きり餅」もあります。↓
まぶしてあるのは、餅とり粉でしょうか。
私はこちらの方が、色々な味で楽しめるので好きです。
よもぎが本当にたくさん入っているからか、食べるとシャクシャクとした食感がします。
切り餅の方は、午後に買いに行くと売り切れていることが多いです。
お店の名前は「よもぎ庵」。
パッケージには「明治伝来の」とあります。100年くらい歴史があるお餅なんですね。
「よもぎ庵」さんの実店舗は、筑紫郡那珂川町と言うところにあります。
車でなら行けますが、周りに何もないところなので(向かいにスーパーがあるくらいで、あとは住宅街)、私は主にイベントに出店されている時を狙って買いに行ってます。
今回は、博多駅前で行われていた「博多ファーマーズマーケット」に1日だけ出店されていたので、この機会逃すまじ!と買いに行きました。
イベント出店の情報は、ブログで告知されているようです(忙しいのか滞る事もあり)。
よもぎ好きな方には、おすすめのお餅です!
よもぎ庵ブログ