我が家の棟梁、新しい現場に取り掛かった様子
先週はずっとお休みで昨日の日曜日だけ作業をされました
そして今日もお休み・・・
また来週には上棟のお手伝いも入ってるみたいだし
8月10日くらいまでかかると言うのは
そういう予定が入ってるからかな・・・
今までのペースで進めてくれれば8月引渡しだって十分可能だった気がします
たかが1ヶ月と思うかもしれないけど
やはり光熱費、借家の家賃など1ヶ月余分にかかるかどうかって大きいのでは?
今の現場が終わってから次の現場を予定して欲しいなぁと思いました
工事の進捗は
階段を上がった部分の手摺も付き、壁はすべて付いていました
もう殆ど大工工事は終了と言ってもいいと思います
話し変わって
我が家のご近所の建築中のお宅
物凄いスピードで工事が進んでいます
先日ブログで書きましたが
我が家の倉庫、その建築中のハウスメーカーの工事の車にぶつけられ
既に2回トタンの張り直しをしていますが・・・
先週の金曜日にまたぶつけられました
今回は何の連絡もなく、気が付かなければそのままにするつもりだったのでしょうか?
クレームの電話をかけるとやっと、箱菓子持って営業が謝りにきました
前回は手ぶらでしたが、さすがに今度は何も無しでは行けないとおもったのでしょうかw
問題が起こった時に、如何に誠意ある態度を示す事ができるか
それが大切ですね
一条工務店さんも気をつけてくださいね^^
先週はずっとお休みで昨日の日曜日だけ作業をされました
そして今日もお休み・・・
また来週には上棟のお手伝いも入ってるみたいだし
8月10日くらいまでかかると言うのは
そういう予定が入ってるからかな・・・
今までのペースで進めてくれれば8月引渡しだって十分可能だった気がします
たかが1ヶ月と思うかもしれないけど
やはり光熱費、借家の家賃など1ヶ月余分にかかるかどうかって大きいのでは?
今の現場が終わってから次の現場を予定して欲しいなぁと思いました
工事の進捗は
階段を上がった部分の手摺も付き、壁はすべて付いていました
もう殆ど大工工事は終了と言ってもいいと思います
話し変わって
我が家のご近所の建築中のお宅
物凄いスピードで工事が進んでいます
先日ブログで書きましたが
我が家の倉庫、その建築中のハウスメーカーの工事の車にぶつけられ
既に2回トタンの張り直しをしていますが・・・
先週の金曜日にまたぶつけられました
今回は何の連絡もなく、気が付かなければそのままにするつもりだったのでしょうか?
クレームの電話をかけるとやっと、箱菓子持って営業が謝りにきました
前回は手ぶらでしたが、さすがに今度は何も無しでは行けないとおもったのでしょうかw
問題が起こった時に、如何に誠意ある態度を示す事ができるか
それが大切ですね
一条工務店さんも気をつけてくださいね^^