毎年あまり代わり映えしない庭ですが
こうしてアップしておくと
後で見返した時、この時期には芝がこんな状態だったんだ~とか
この花はこの時期には満開になるんだってよく分かります
大好きなライラックの花
今年は花付きがとても少ないデス(ノ◇≦。) ビェーン!!
ライラックは北海道などの寒い所によく植えられている所を見ると
寒さには強いはずだから
花付きの悪さがこの冬の寒さのせいとは思えません
とすると、去年の夏の暑さが厳しかったせいでしょうか・・・
シンボルツリーの下のクリーピングタイム
やっと花が咲き始めました
満開になると、とても綺麗なんですよ~
シンボルツリーのシャラの木の新緑がまぶしいっヽ(´▽`)ノ
手前のアリッサムは2年目の株
外花壇は日当たりがいいせいか
クリサンセマムの成長がすごいw( ̄△ ̄;)w!
門前の花壇
紫の花が好きなので
気が付くと紫の花だらけ^^;
種から育てた忘れな草
ミツバチがいるのが見えるかな~(^O^)
ワンコの家の前に作った花壇のアリッサムもかなり大きくなりました
去年植えたバラ、花を付けてくれるかなぁ?
和室前の庭のドウダンツツジ
花をいっぱい付けています
和の庭の方から写真を撮ってみました
暖かくなってきたら
バラにアブラムシが付いていました“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
虫と病気との闘いのゴングが鳴ったのです!カーン!!!
こうしてアップしておくと
後で見返した時、この時期には芝がこんな状態だったんだ~とか
この花はこの時期には満開になるんだってよく分かります
大好きなライラックの花
今年は花付きがとても少ないデス(ノ◇≦。) ビェーン!!
ライラックは北海道などの寒い所によく植えられている所を見ると
寒さには強いはずだから
花付きの悪さがこの冬の寒さのせいとは思えません
とすると、去年の夏の暑さが厳しかったせいでしょうか・・・
シンボルツリーの下のクリーピングタイム
やっと花が咲き始めました
満開になると、とても綺麗なんですよ~
シンボルツリーのシャラの木の新緑がまぶしいっヽ(´▽`)ノ
手前のアリッサムは2年目の株
外花壇は日当たりがいいせいか
クリサンセマムの成長がすごいw( ̄△ ̄;)w!
門前の花壇
紫の花が好きなので
気が付くと紫の花だらけ^^;
種から育てた忘れな草
ミツバチがいるのが見えるかな~(^O^)
ワンコの家の前に作った花壇のアリッサムもかなり大きくなりました
去年植えたバラ、花を付けてくれるかなぁ?
和室前の庭のドウダンツツジ
花をいっぱい付けています
和の庭の方から写真を撮ってみました
暖かくなってきたら
バラにアブラムシが付いていました“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
虫と病気との闘いのゴングが鳴ったのです!カーン!!!