マンチカンの子猫coo(くぅと読みます)を我が家に迎えて今日で1ヶ月になります
cooは私たちの部屋で大抵の時は自由に過ごしていますが
ケージも用意してあります(私たち二人とも出かける時はケージでお留守番です)
ケージの中は2階部分があって
まだまだそこには飛び乗れません
そこで台になればと思い、低いキャットタワーを入れたのに
そのキャットタワーにもまだ乗れない
そして、乗せてあげても降りられない
ベッドからなら平気で飛び降りちゃうのですが
狭いスペースに飛び降りるのは怖いのでしょうか
じゃあ、箱を置くから台にする?
不満なようです
そこで、夫に台を作ってもらいました
台の足が細いのは、
水のお皿を下に置き、cooが潜り込んで水を飲まないといけないから
キャットタワーの上に台の足を乗せているので
前側の足と後ろ側の足の長さを変えてあります
これでまっすぐ
それは無理だと・・・
安全に上り下りが出来るようになったので
キャットタワーの上で寝たり
ゲージの2階で遊んだりするようになりました(よかった、よかった)
そして、私たちのベッドに乗る為の台に
ダンボールの箱を置いていましたが
これも格好悪いので変更
実はこれ、ホームセンターで買った台にカットシートを貼っただけです
これなら150㌔まで耐えられるらしいから
cooちゃんが100匹乗っても大丈夫よぉ
ベッドカバーがあると、そこに爪をかけて上るので、
ボロボロになると嫌だし現在はずしてます
大人のニャンコになったらベッドの上まで飛び乗れるようになるかなぁ?
早くベッドカバーを掛けたい
にほんブログ村
cooは私たちの部屋で大抵の時は自由に過ごしていますが
ケージも用意してあります(私たち二人とも出かける時はケージでお留守番です)
ケージの中は2階部分があって
まだまだそこには飛び乗れません
そこで台になればと思い、低いキャットタワーを入れたのに
そのキャットタワーにもまだ乗れない
そして、乗せてあげても降りられない
ベッドからなら平気で飛び降りちゃうのですが
狭いスペースに飛び降りるのは怖いのでしょうか
じゃあ、箱を置くから台にする?
不満なようです
そこで、夫に台を作ってもらいました
台の足が細いのは、
水のお皿を下に置き、cooが潜り込んで水を飲まないといけないから
キャットタワーの上に台の足を乗せているので
前側の足と後ろ側の足の長さを変えてあります
これでまっすぐ
それは無理だと・・・
安全に上り下りが出来るようになったので
キャットタワーの上で寝たり
ゲージの2階で遊んだりするようになりました(よかった、よかった)
そして、私たちのベッドに乗る為の台に
ダンボールの箱を置いていましたが
これも格好悪いので変更
実はこれ、ホームセンターで買った台にカットシートを貼っただけです
これなら150㌔まで耐えられるらしいから
cooちゃんが100匹乗っても大丈夫よぉ
ベッドカバーがあると、そこに爪をかけて上るので、
ボロボロになると嫌だし現在はずしてます
大人のニャンコになったらベッドの上まで飛び乗れるようになるかなぁ?
早くベッドカバーを掛けたい
にほんブログ村