暖かくなってくると
2階の私たちの部屋は網戸にして風を通すことが多くなります
でも、cooがもし出窓に乗って虫とか鳥を見つけて網戸をガリガリして
網戸が開いて落ちたらどうしよう・・・って思うと
夜もおちおち寝られません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
と言うことで、網戸ストッパーを購入しました!
ストッパーを押さえれば網戸が開くはずなんだけど
隙間が殆ど無い為、網戸を開けることは出来なくなりました(´゜艸゜)∴ブッ
まあ、cooが落ちなければ網戸が開かないくらいたいした問題じゃないデス
cooちゃん!運動神経ゼロなんだから、網戸を開けて落ちたら絶対に助からないからね!
虫がいてもガリガリしたらダメだよぉ~
(o¬ω¬o)アヤシイ
さて、とつぜん庭の話しに変わりまして^^;
右側にあるアーチに絡まっているのがピエール君で
フェンスに絡まっているのはバレリーナですが
バレリーナの勢いが凄くて、フェンスだけでは収まりきらなくなってきました
左側の塀の方にも伸ばそうと思い、フェンスを2つ塀の内側に立てました
中から見るとこんな感じ
ツルが伸びて絡んでいけばいい感じになるのではと思っています^^
センニンソウもどんどん伸びてつる同士がからみついてしまっているので
オベリスクで塀の上の方へ誘引することにしました
コデマリがとても綺麗に咲き出しました
シンボルツリーの下のクリーピングタイムの花がとても可愛らしいです(〃▽〃)
ビオラが終了した鉢にインパチェンスを再び購入したので植えました
今回のインパチェンスは班入りの葉です
玄関前は夫にケルヒャーで綺麗にしてもらい( ̄w ̄) ぷっ
サフィニアを植えました
芝生が少し緑になってきた庭はこんな感じです
2階から見るとこんな感じ
芝は緑になる途中だけど
木々の緑が綺麗です
にほんブログ村
2階の私たちの部屋は網戸にして風を通すことが多くなります
でも、cooがもし出窓に乗って虫とか鳥を見つけて網戸をガリガリして
網戸が開いて落ちたらどうしよう・・・って思うと
夜もおちおち寝られません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
と言うことで、網戸ストッパーを購入しました!
ストッパーを押さえれば網戸が開くはずなんだけど
隙間が殆ど無い為、網戸を開けることは出来なくなりました(´゜艸゜)∴ブッ
まあ、cooが落ちなければ網戸が開かないくらいたいした問題じゃないデス
cooちゃん!運動神経ゼロなんだから、網戸を開けて落ちたら絶対に助からないからね!
虫がいてもガリガリしたらダメだよぉ~
(o¬ω¬o)アヤシイ
さて、とつぜん庭の話しに変わりまして^^;
右側にあるアーチに絡まっているのがピエール君で
フェンスに絡まっているのはバレリーナですが
バレリーナの勢いが凄くて、フェンスだけでは収まりきらなくなってきました
左側の塀の方にも伸ばそうと思い、フェンスを2つ塀の内側に立てました
中から見るとこんな感じ
ツルが伸びて絡んでいけばいい感じになるのではと思っています^^
センニンソウもどんどん伸びてつる同士がからみついてしまっているので
オベリスクで塀の上の方へ誘引することにしました
コデマリがとても綺麗に咲き出しました
シンボルツリーの下のクリーピングタイムの花がとても可愛らしいです(〃▽〃)
ビオラが終了した鉢にインパチェンスを再び購入したので植えました
今回のインパチェンスは班入りの葉です
玄関前は夫にケルヒャーで綺麗にしてもらい( ̄w ̄) ぷっ
サフィニアを植えました
芝生が少し緑になってきた庭はこんな感じです
2階から見るとこんな感じ
芝は緑になる途中だけど
木々の緑が綺麗です
にほんブログ村