バラの冬剪定を始めました
と言っても、夫がこつこつと時間を作ってやってくれてるんですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
↓は春のアンジェラ
アンジェラ、スッキリです(笑)
冬剪定はすべて葉っぱをとってから誘引をし直さなくてはいけないので
とても時間がかかります
大雑把な性格なσ(*´∀`*)がやるより、夫がやると上手~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
去年からバラの庭づくりに参加した夫ですが、すごいなぁ~
今年の春、花が終わった後にアンジェラの左奥に付けたパーゴラに誘引したサマースノー
サマースノーとアンジェラの枝が良い具合に伸びたので
来年の春は花がいっぱい咲いたパーゴラが見られそうです(≧∇≦)b
私も仕事が休みなら一緒に剪定をしようと思ってはいるのですが
今の所、私がしたのは剪定し終わった葉っぱを掃除しただけミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
でも、まだまだ剪定しなくちゃいけないバラがいっぱいだし
鉢植えのバラの土替えもしなくちゃだし
やる事がいっぱいです(・・;)
さて、バラだけでなく年を越す前にやらなくちゃいけない事がどっさり
とりあえずカーテンの洗濯をしました
出窓のバルーンシェードは外すのも付けるのも面倒です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
綺麗になりました( ・∀・)イイ!
今の所、終わったのはパントリーの整理とカーテンの洗濯・・・だけ
ネコの手も借りたいけど・・・
寝てます( ̄w ̄)ぷっ
そんな目で見つめられたら照れるなぁ(n*´ω`*n)
寝てても可愛いけど(笑)
マリンはと言えば・・・
娘に抱かれて、なぜか足がピーン(笑)
呼ぶとカメラ目線になります(*´艸`*)プッ
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^