わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

夫の頭をグルーミングするω(=^・^=)ωニャン♪

2016年01月31日 07時59分16秒 | ニャンコ

突然cooが寝ている夫の頭をぺろぺろ(◎o◎;) 

すぐやめるかと思ったら、何度も何度もぺろぺろ

夫の毛は短いので地肌にざらざらな舌があたるとけっこう痛いらしいです

マリンはcooにぺろぺろしてほしくて仕方ないみたいだけど、やってもらった事がないんです

夫にやるより、マリンにやってあげてよ~┓( ̄∇ ̄;)┏

このあとどうなったか・・・

撮る事は出来なかったけど、

マリンがcooを追い出し、マリンまでもが夫の頭をぺろぺろ

夫の頭、超人気!?

 

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリンが見つめる先...( = =)  | トップ | わらしべ長者( ̄∀ ̄)ふふっ♪ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHOU)
2016-01-31 17:31:35
cooちゃん~気事よさそうにグルーミングしてますね~(*´з`)
後はスリスリ~~~
おいらもやって欲しいです~~^m^
返信する
Unknown (marmalade)
2016-02-01 11:11:40
むふ♪ (*´`*)
cooちゃんが、すご~く満足そうなお顔ですりすりしてるぅ~(^-^)
ぺろぺろすりすりと、まるで、親猫が子猫にするような仕草ですよね。
おとうさんといっしょで嬉しいんだろうなぁ~。
私もこんな事、やってほしいわぁ~。
ソファに座っている私の後で、髪の毛を、ねちねちと噛む事はあるけれど、
舐めてもらった事なんかないな~。
ちょ~人気のおとうさん、うらやましい。

あ。おばあちゃんのバリバリ方言、通訳ありがとうございました(笑)
もう一度聞き直したら、なるほど~と、よ~くわかりましたよ。
結婚したばかりの頃、夫は私の両親が何を言っているのか分からなくて、
私がマジ通訳してました(笑)
日本語と実家地方の方言のバイリンガルでした。私。
返信する
いや~ん♪ (ばぶりー)
2016-02-01 15:40:50
Cままさん、こんにちは。
cooちゃんったら可愛いですね~
こんなことされたらキュンってなって、ハフハフしちゃって酸素不足になって大変なことになっちゃいます(*≧pq≦)
あぁ、だんなさま羨ましいですー

萌花は人の上に乗ってくることがあまりないのですが、乗るとまず生きてるか確認してきます(*≧▽≦)ノシ))
鼻と口の辺りをすんすんして呼吸を確認するんです。
それで確認できると大きな声で「寝た振りしてるんじゃニャいわよー!起きニャさーい!」と鳴くのw
同じマンチカンだというのに大きな違いです。

私もお礼を。
おばあちゃまの翻訳ありがとうございました。
私の眠りが深いのはきっとCままさんのおかげです(笑)
方言って聞きなれないとほんとに聞き取れませんね。
以前、義母の田舎(山形県)へ行ったときに90才ぐらいのおばあさんとお話をしたのですが何を聞かれてるのかわからず、側にいた義母が少しゆるい山形弁でだんなさんに伝えそれをだんなさんが私に伝えてくれました(笑)
伝言ゲームのようでしたよ~

お邪魔しました。
返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-02-01 18:03:37
( ̄д ̄)エー
私だってやってほしいですよぉ~
なぜに夫の頭をそんなに舐めたのか
寝ていて汗をかいたから、塩気が美味しかったのかも・・・

一度頭に塩を振ってみてくださいヾ(≧▽≦)ノ゛ぎゃははは☆
返信する
marmaladeサンへ (Cまま)
2016-02-01 18:07:57
(≧◇≦)エーーー!
髪の毛をネチネチ噛むことがあるですって?
それは私からしたら十分羨ましい出来事ですがっ!
私なんて、何もしてもらった事ないですよ(´;ェ;`)ウゥ・・・

方言わかってもらえてよかったです(´▽`) ホッ
私もこちらの出身ではないのに
すっかりとこちらの方言に慣れてしまって
おばあちゃんのいう事も普通に思えるようになっちゃってたんですね
慣れって恐ろしいΣ(・ω・ノ)ノ! ヒー!!

なるほど、marmaladeサンはバイリンガルだったわけですね
じゃあ私も今はすっかりバイリンガルです(≧∇≦)b
旦那様もご両親のいう言葉がわかるようになったのかなぁ・・・
返信する
ばぶりーサンへ (Cまま)
2016-02-01 18:11:41
生きているのを確認しておきにゃさーいって鳴くなんて
なんて可愛らしい(n*´ω`*n)
cooなんてほとんど鳴く事がない子なので
そうやって自己主張ができるのが羨ましいしです

山形で、おまけに90歳のおばあちゃん
それは方言のレベルが高そう(◎o◎;) 
私ならゆるい方言に通訳してもらっても絶対にわからないだろうぁ
そういえば、フランス語にそっくりの方言というか
話し方の町があって
その動画が話題になってましたね
日本は面白い所がまだまだいっぱいありそう(^O^)
返信する
お邪魔します♪ (ぴーちゃん)
2016-02-01 21:59:28
Cままさん~こんばんは♪

ダンナ様の匂い・・・ネコ好みなのかな?(笑
うちのゴンちゃんは人には舐めに来ないけど、
毛布や敷物をしつこくなめるクセがあるんですよ~。。
今日はウ○○の中に、ナイロン袋の破片が混ざっていてビックリしました><
一体、いつ食べているのやら(汗;;;;
cooちゃんとマリンちゃんはナイロンとかビニール系を食べたりしませんか?(^_^A...

そうそうお庭の様子も拝見しましたよ^^
素敵なバラをたくさん植えられていましたね♪
バラの季節までもうしばらく・・・楽しみ楽しみ。。。
ではまた来ますね~~!
返信する
Unknown (aki)
2016-02-02 18:30:30
わ~ぉ!
ほんと、もしこれが旦那様の頭じゃなくてマリンちゃんだったら、Cままさん大喜びなのに~残念っ!(笑)
marmaladeさんがおっしゃってるように髪をねちねち噛む猫さんは他でも聞いたことがありますが
cooちゃんみたいにペロペロスリスリしてる猫さんは初めてです。
いいなぁ旦那様・・・うらやましっ♪♪

おばあちゃんの方言、文字にしてもらったらあっさりわかりました(*^-^*)
私の母方の祖父母は四日市の人で、親戚も四日市に多いんですが、方言が似てるみたいで
おばあちゃんの言葉、「ちょっちょっと使うにええでな」とか凄く懐かしく感じましたよ(^.^)
ちなみに私、方言がうつるのがめちゃめちゃ早いです(何自慢?笑)
イントネーションとか、あっという間に同じになっちゃいます(^^;)
返信する
Unknown (あみ)
2016-02-04 11:33:49
こんにちは。
一生懸命なcooちゃんが可愛すぎます!

きっと、旦那さんの頭は美味しい匂いがするのか。
毛繕いしなければ!と思う毛並みなのかも(笑)

ウチのアキちゃんは、私のセミロングの髪の毛をガジガジします。
盛り上がって。
いつか、頭皮にサクッと爪がはいるのでは?
とヒヤヒヤする位。
ちょっとうつ向き加減で用事をしたり
夜に寝てると横に来て
手でチョイチョイ。
そのうち盛り上がって髪の毛ガジガジ。
何が面白いんですかねー。

先住猫の三毛猫ちゃんも同じ事をしてました。
二番目のキジトラちゃんは、夜に寝る時に私の横に寝て私の顔をジャリジャリとひとしきり舐めてから
満足して寝てました。
物凄く痛かったですぅー(T ^ T)
返信する
ぴーちゃんへ (Cまま)
2016-02-05 13:14:01
すごくお返事が遅くなってごめんなさい
ちょっと体調が悪くてネットから遠ざかってました(´・ω・`;)

ゴンちゃん何かを舐めるのが好きなんですね
舐めるのはかまわないけど、ビニール片とかが口に入るのは怖いですね・・・
ウチはマリンはまったく何かをかじったりすることはないけど
cooはお菓子を包んであるビニールの角を時々かじる事はあります
でも、ほんのちょっとかじる程度なので、ちぎれた欠片が口に入ることはないと思います
観葉植物はよくかじって遊びますが。・゜・(ノ∀`)・゜・。 

庭は、今の時期あまり出来ることがないけど
バラが綺麗に咲いたら
ぴーちゃんのお庭みたいに
グランドカバーにも気を使いたいなぁって思ってます^^
返信する

ニャンコ」カテゴリの最新記事