昼間、私の携帯に娘から電話がありました
何事かと思ったら
会社に二十代の○○さん(ウチの苗字)っていますか?と電話があって
自分しかその苗字の人がいないので出ると
あなたのお父さんからお悩み相談所に電話があって
素行が心配なので、調べてほしいと依頼されたので、あなたの行動や会話がすべて撮影されています
見られたくないような画像に心当たりはありませんか?
って言われたけど、おとーさんそんな所に相談した?
思わず、あほか~ヽ(`Д´)ノそんなの詐欺に決まってるでしょ
そんな所に相談するかどうか考えたらわかるでしょ(`Д´) ムキー! と答えちゃった
娘が後でネットで検索したら、同じような相談が載っていて
画像を削除するのにお金がかかりますって感じに話しが進んでいく詐欺らしい
ウチの苗字は日本人に多い苗字だから、適当に言ってみたんだろうなぁ
まったく・・・そんな詐欺にひっかかる人がいるのか?
あ、ウチの娘みたいなのが一番危ないのかも(・・;)
いい歳をして・・・ぶつぶつ・・・
さて気を取り直して・・・
天気予報とにらめっこしながら消毒をしつこくしているお陰か
我が家のバラたちぱ殆ど黒点病にもならず、元気で2番花を咲かせています^^
ローズポンパドールがたくさんの花を付けているのですが
頭が重いので、雨が続くと重みで枝が折れてしまう事も・・・
それより何より!とても太くていいシュートが出ていたのに
夫が折ってしまったんですΣ(・ω・ノ)ノ! ヒー!!
折れてしまったのは仕方ないので、刺し木に挑戦
梅雨の時期は挿し木には向いていると聞くし、うまく付いてくれるといいなぁ
アンジェラもあちこちで花を咲かせています
オマージュアバルバラ、トランペッター、シャルダンドゥフランス
一輪だけ咲くオマージュアバルバラと違って、トランペッターは房咲きなので
たくさん蕾を付けるのは嬉しいてけど、重たくて支えが必要な枝も
マチルダさんはやっぱり優等生(≧∇≦)b
ダブリンベイもたくさんの花を付けています
プロスペリティ
サマースノーにちょっと似てます
華やかな色のバラもいいけど白のバラもやっぱりいいものですよね~
サマースノーは一期咲きで、春咲くと終わり
その点、プロスペリティは四季咲きだから、何度でも楽しめます( ・∀・)イイ!
ミステリューズもよく花を付け、香りも本当に濃厚
太くていいシュートが出てきました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
今後大きくなってとてもいい株になりそうなラローズドモリナール
とても美しい花を咲かせます
おまけのニャンコω(=^・^=)ωニャン♪
マ~リ~ン~
あら可愛い♪
cooちゃ~ん(^O^)
あら可愛い
親バカですみません^^;
★ランキングに参加してます
応援のポチしてくださると嬉しいです^^
私の知り合いは、以前詐欺に掛かりました。
何処で詐欺に遭うかわからないいやな世の中になったもんです。
バラの花がいっぱい咲いてて綺麗ですね。
我が家のバラは、一度に咲かず蕾が順番に少しずつ咲いています。
ヤッパリ一度に開花したが綺麗です。
黒点病は、薬剤散布の間隔を短くしたら、少し落ち着いたみたいです。
ただ、熊本は昨日・今日と大雨、明日も強い雨予報で今後暫くは雨マークで暫く薬剤散布ができそうにありません。黒点病が広がるのが心配の今日この頃です。
油断できませんね。うちも娘と主人がいるので、
気をつけなくては(-^〇^-)
そういう私が一番引っかかりやすいかも
黒点病出てないなんて素晴らしいわ
消毒と管理の賜物ですね。
2番花どれもとっても綺麗。
マ~リ~ン~ちゃんもcooちゃ~んも
とっても可愛いわ。
復帰早々にコメをありがとうございました。
どこにも出かける気になれなかったころ、Cままさんちのお庭で
バラ見物してました(^-^)
どんどん素敵なお庭になっていきますね♪
一時期、心配していたミステリューズも、こんなに立派になって嬉し♪
その、濃厚な香りがPCから伝わってきたらいいのになぁ~。
マリンちゃんもcooちゃんも変わらず元気そうで嬉しいです♪
あ。それから、お休みしたばかりの頃のどて煮、すごくうれしかったです。
ありがとございました(^-^)
実際に食べたかったなぁ~。
それにしてもまぁよく次から次へと色んなことを思いつくもんですね~( ̄д ̄)
その知恵をもっと他のところで活かせばいいのに(´_ゝ`)
この時期になってもこれだけ綺麗なバラを楽しめるのは
やはり日頃から手を掛けていらっしゃるからですよね~(^.^)
最近めっきりお花を撮りに行く機会が減ってしまったので
私もmarmaladeさんと同じく、Cままさんちで見物です(*^^*)
見返り美にゃんのマリンちゃんも、ちょっと上目遣いのcooちゃんも
親ばかじゃなくても可愛いですよ~(´▽`*)
ここで綺麗な花を観れるので嬉しいですね~
最近は私の友人が散歩の時に「盗み撮り」して送ってくれますので、咲かさなくても楽しんでます~
ただ名前が分からないのですが~(笑
やっぱり”猫花”が一番です~(*´з`)
新種の詐欺にビックリです・・・
詐欺はどんどん拡散しておくと被害も少なくなるかもしれませんね~♪
マリンちゃん、美人さんになりましたねー。そしてcooちゃんは可愛いですね。
まだまだ完全復活には、ほど遠くて。
けれど、今朝は久しぶりに
幸せやった日々に仲良くしてくださってた方々が恋しくて会いたくて
ブログをあけてみました。
私も薔薇が凄く好きです。
いつも、見事に咲くお庭の薔薇に感動してます。
又、恋しくなったら会いに来ますね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
まぁ、初心者サンのお知り合いの方が詐欺に引っかかったんですか
本当に他人事と言っていられない世の中ですねぇ┐(´д`)┌
確かに一度に咲いてくれると綺麗だけど
一気に終わるから、ぼちぼち咲いてくれるのもまた楽しみがあっていいものですよ゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+ウンウン
黒点病、少し落ち着いてよかったですね(≧∇≦)
黒点病になったからってバラの木が枯れてしまうわけではないけど、葉が落ちてしまうのは見栄えもよくないし、光合成が出来る大切な葉がなくなってしまいますから痛いですよね
九州方面はひどい雨で本当に大変でしょうね・・・
そちらに比べたら、こちらの雨は可愛いものでしょう
それでも、消毒が出来る雨間があまりなくて本当に大変
明日は晴れそうだから、また消毒かな(笑)
あ、以前、ライトがついた夜の写真をという話しが出たので、映してみました
あまり上手く撮れてませんが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ホント、詐欺ってどんどん巧妙化されているから
自分は大丈夫って思っていたら危ないと思います
警官の家族の人も引っかかった事があるって聞きますよ
嫌な世の中ですねぇ(;-_-) =3 フゥ
黒点病が出ていないのは、管理できるくらいのバラしかないからですよ~
keikoサンの所ほどあったら絶対に無理です
そういえば、花フェスタ記念の中のバラの苗のお店
バラ農園を経営されているお店らしいけど、置いてあった苗は黒点病になっているのも結構ありました
やはりこれだけの苗があると管理が大変なんだろうなあって思いました
だんだんバラが増えてきたら、消毒代もバカにならないなあって思う今日この頃(笑)
マリンとcooを可愛いって言ってくださってありがとうございます(*^▽^*)