わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

土台床パネル敷き 3月25日施工

2008年03月26日 12時23分03秒 | 土台工事
昨日、前日夜に懐中電灯片手にした掃除の続きを
朝の6時15分から娘も動員して行いました!
納得できる所まで綺麗になりました^^



昼に工事の様子を見に現場に来た時の様子です
この日は応援の方と2人で工事していました
掃除をしてくれてありがとうございますとお礼を言われてしまいました(⌒▽⌒ゞ てへっ
掃除機で掃除をしようと思っていたそうです
掃除しておいたから、少しは時間短縮になったかな?


鋼鉄の束が設置されました



夕方、会社から帰った時の状況です
床パネルの養生シートが敷かれていました


今日で、なんとか出来そうです^^との事


夕食後、現場におばあちゃんが行くと
一条工務店の工事主任が見に来ていたそうです
基礎の上にたまった水を夫が先日綺麗にしておいたと言う話しを
工事主任さん、大工さんから聞いたのか知っていました
話しが色々通じているというのはイイコトデス^^
おばあちゃんは、誰にでもヘッチャラで話しかけちゃう人(=´m`)クスクス♪
既に大工さんとも色々話しをしている様子w



無事、パネル敷きも終わり、現場にはゴミひとつ無く
養生もしっかりとされていました
やはり懐中電灯片手にあちこちチェックして歩いたCままでしたヾ(@゜▽゜@)ノあははぁ



上棟の資材搬入予定が4月5日
それまで何も予定がなさそうなのでヒマ━(-д-。)━・・・。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 基礎土台据置き工事 | トップ | 買っちゃった その4 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (Cままさん(yoneit))
2008-03-26 12:41:25
ピッカピッカですね。敷地に余裕が有るので作業もし易いし、施主側の強力支援もあるので大工さんは手抜き出来ません。期待出来ますね。あっと言う間に資材が持ち込まれ、あっと言う棟が上がります。UPを楽しみにしています。
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2008-03-26 15:35:15
いつもyoneitサンのコメントには元気付けられます
ありがと~^^
あっという間に出来上がったら嬉しいけど
どうも、ウチの場合、次の工事とかにかかるまでの合間が長いような。。。
それが建築期間が長い原因かなぁ~
出来るまでの期間を楽しむようにしますね
頑張ってUPします♪
返信する
凄いですね (フェチ子)
2008-03-27 12:50:49
我が家は基礎工事開始が確か1月11日で、上棟が2月8日でしたから大体基礎工事に1ヶ月ですね。
基礎に時間をかけて貰えるのは嬉しいですよねぇ~
上物の重さが無いうちに、養生期間が長ければ長いほどコンクリがキチンと固まる気がします。
担当してくださった業者の方も『一条さんは養生期間が長いから安心ですよ』と言ってました。
安い建売なんか飛散ですよね?
先日コンクリ流したと思ったらもう上棟してるよって言うのが多いですものね?
私の気のせいかなぁ?

わぁ~パネルの下ってこんな感じになっているのですね。
我が家は見れなかったから、監督に写真を見せて下さいってお願い慰しているんですが・・・
全く音沙汰無しです
今週末でも床下収納の所から侵入する予定です。
ヘッドライト買おうかな~
返信する
フェチ子サンへ (Cまま)
2008-03-28 08:31:57
早く家が出来て欲しいけど
安心して住める家でなくては意味がないですもんね^^
ウチの近くで新築した家は、
3ヶ月ほどですべて出来上がりました@@;

パネルの下を見たのは、お昼に行った時にほんの少しで、本当はもっとじっくり見たかったなぁ~ 
フェチ子さんは床下収納から潜入!?
やっぱり見たいよねっ!
その姿を撮っておいてくださいw
返信する
お久しぶりです。 (やいちゃん)
2008-03-28 15:32:42
引越し後の片付けが終り、やっとPCの前に座ることが出来ましたよ。

一条の家は、出来上がるまで時間が掛かりますよね。
マンションお隣の○水はあっという間に出来ましたよ。
それに比べ、○水向かいの一条ハウスは時間が掛かっていますよ。

Cままさんと違って、おばあちゃんは社交的なのかな。
家が出来るころには、大工さんと親しくなっているかもしれませんね。
返信する
やいちゃんへ (Cまま)
2008-03-28 17:11:27
おかえり~(*^▽^)ノ
引越し、大変だったでしょ~~~?
子どもさんも、新しい環境に慣れるまでしばらく大変ネ
疲れが出ないように気をつけてください^^

本当に他のハウスメーカーの家は出来るのが早い気がシマス
仮住まい代は助かるかもしれないねw

おばあちゃんは、家が建つまでではなく
すぐに親しくなりそうですよ(*⌒m⌒*)





返信する

土台工事」カテゴリの最新記事