わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

便利グッズ

2008年10月04日 11時02分19秒 | 日々の生活
毎日の生活が落ち着いてきました
いい気候の時期なので
少し暑ければ窓を開け、涼しい日は窓を閉めておく
これだけで快適に暮らしています
あと少しすると、寒くなって床暖房をつけたくなるんでしょうね~

先日一条工務店の担当営業さんが、住み心地はどうですか~と
顔を出されたようです
別に今の所不具合も見つかっていません

玄関のシューズボックスの所に頂き物の時計を置きました
ウェッジウッドの時計でとてもカワイイです^^

一輪挿しの葉っぱは畑で採ってきたゴーヤの葉です(笑)



ここで1つ便利グッズを紹介♪
洗面器の事ではありませんよ(笑)それをかけるフックです


ウチでは、洗面器と掃除用のスポンジをこのフックに掛けておきます
洗面器は下に置いておくと、水がたまりやすく
そこから水垢が付きやすくなるので
こうしておけばいつも乾いていて清潔に保てます



来週には預かり金を清算してくれるそうです
いったいいくら戻ってくるのかな?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家屋調査 | トップ | 初めての床暖 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
預かり金 (やいちゃん)
2008-10-04 12:16:53
早く返金されるようですね。
ここは、なかなか返金されなくて、困りましたよ。

生活するにつれて、いろいろな物がほしくなります。
最近は、一つずつ買うようにしていますよ。

洗面器のホルダーより、きれいな洗面器で、こちらが気になりますよ。
返信する
やいちゃんへ (Cまま)
2008-10-04 17:05:25
元々自分のお金なんだから
支払が終了し、引渡しも終わったら
さっさと清算してくれるのが当たり前だと
夫は言っていましたが
みなさんの様子を拝見していると
けっこう戻ってくるまでに日数がかかってる様子なので、思ったより早いな!と驚きました


本当に、色々な物が欲しくなりますよね^^
洗面器とお風呂の椅子はお揃いで
その他に洗面所の歯ブラシホルダーや
ソープディッシュも同じシリーズの物を買いました
気に入った物がなかなか見つからず
ネットの輸入小物のお店でこれらを見つけて買ったんですよ
ウチのお風呂は花の模様が入ってるので
けっこう合ってるのではと自画自賛してます(笑)
返信する
おはよう御座います (yoneit)
2008-10-08 08:15:58
快適な生活をエンジョイされて居られる様ですね  素晴らしいお家になりましたね
Cままのセンス溢れるインテリア?等々写真で楽しませて頂いてます・・・

私のプログも意匠替え・・をと考えています
写真中心のプログ日記にしようかな!!楽しみながらボツボツと!!! 暇の時にお立ち寄り下さいね  よろしく  (庭の出来上がりが待遠しいですね)
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2008-10-08 12:22:00
やっと家にも慣れて
落ち着いた生活が出来
我が家を楽しんでいます^^
外構工事も昨日から始まりました
とても丁寧な外構屋さんだし、
他にも現場をいっぱい抱えてるので
出来上がるまでにかなりかかりそうですが^^;

yoneitサン、写真中心のブログにするんですネ
是非これからもお邪魔させてください^^
返信する
はじめまして☆ (ハル)
2008-10-27 14:11:05
Cままさん、はじめまして、こんにちは♪

この度我が家も一条さんで建て替えをすることになり、
一条工務店さんで建てられてお家のブログを辿って
お邪魔させて頂きました(*^-^)

インテリアや雑貨等、すでに妄想だけが一人歩きし始めています^^;
これからも色々と勉強させてくださいね~!

返信する
ハルサンへ (Cまま)
2008-10-28 07:35:38
はじめまして^^
レスが遅れてゴメンナサイね
すっかり、こちらの更新も滞ってしまってます(;´▽`A``

ハルサンのお家も一条さんで新築なんですね!
これから、色々決める事とか、大変でしょうけど
これがまた楽しい時でもあるので
家作りを楽しんでください
ハルサンのブログにお邪魔させて頂きますね♪

これからもウチのブログをどうぞヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
返信する

日々の生活」カテゴリの最新記事