わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

照明器具が付きました その1

2008年08月19日 13時08分03秒 | 設備
照明器具が昨日取り付けられました
まだ取り付けできていない所もありますが、殆ど付いたと言えるでしょう
今日と明日の2日間にわたってアップしま~す

玄関です
人感センサー付きです


玄関灯は夫が気に入って決めた物です
派手でなく、しっくり似合っているかな?


勝手口の照明です
これも人感センサー付き
右側に見える電気のボックス・・・大きくて格好悪い・・・


玄関を中から見た画像です
ペンダント、ブラケット、階段の照明、すべて一条オリジナルのです
15万以上一条工務店で照明器具を購入すれば
残りの施主支給の照明も無料で取り付けてくれるとの事だったので
この一条オリジナルの照明を購入しました


階段の照明・・・長さ調整はまだされていません


一番気に入っているのがリビングダイニングの照明


リビングのペンダント
小泉 AAE670033 イルムシャンデリアシリーズです
ショールームで一目ぼれし予算オーバーに目をつぶり購入してしまいました
天然石のオニックスを使用しているのが特徴です


同じくイルムシャンデリアシリーズで
ダイニングの吊り下げ式ペンダントです
まだ高さ調整をしていないのでカバーが付いたままですが
オニックスがとても綺麗です


カウンターの壁につけたブラケットタイプのイルムシャンデリアシリーズです


トイレは人感センサー付き照明です
トイレに座った時には、この状態で見られますが
トイレに入る時は、センサー部分が手前にくるので、ちょっと格好悪いかも・・・



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆も終わって | トップ | 照明器具が付きました その2 »
最新の画像もっと見る

設備」カテゴリの最新記事