わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

冬の剪定

2010年01月09日 15時47分20秒 | ガーデニング
今日は風も無く暖かかったのでバラの剪定をしました
バラを育てるのは初めてなので、これでいいのかよく分かりませんが
ダメでもバラの木が枯れてしまうわけではないので
またしばらくすれば枝も伸びるだろう位のつもりで(適当な性格)

ずっと暖かかったので、花芽が出てきたのですが
春にたくさんの花を咲かせたいのでバッサリ切りました
これは木立性のバラの剪定前


切った後はこんな感じデス


そしてのび放題にのびたつるバラ^^;


すっきり彡(-_-;)彡ヒューヒュー


つるバラは本数も多いのですべて剪定するのにかなり時間がかかりました


シンボルツリーのシャラの木です
裸の木に葉っぱの芽がいっぱい
まだまだ寒いですがこんな所に植物が春を待っているのを感じます


そして私の好きなライラックの木の花芽もこんなに大きくなっています


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パントリーのつまみ | トップ | 惣菜パン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしく (Cママへ(yoneit))
2010-01-09 20:00:30
明けましてオメデトウ御座います(遅いねぇ)

薔薇の選定は思い切り切り込んでいますよ これ位でいいのでしょうね
春が楽しみ・・そこまで足音が聞こえてきましたね・・・
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2010-01-09 21:22:43
(゜m゜*)クス♪
なんか1月も9日ともなると、おめでとうございますって、なんか間が抜けた感じになりますねぇ

バラの剪定、これ位でいいんですか!(´▽`) ホッ
なんだか春が楽しみになってきました
綺麗な花をいっぱい咲かせて欲しいナ(≧∇≦)b
返信する

ガーデニング」カテゴリの最新記事