わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

どこがどうなってるのか(◎o◎;) 

2016年04月16日 18時04分17秒 | ニャンコ

九州地方ではひどい地震で本当に大変です

早くおさまって、とりあえず今までの生活を取り戻す作業に移れるようになってくれるといいですね

変わらない日々って、なんて幸せで贅沢なんだろうって、つくづく感じます

 

 

さて、我が家の変わらないニャンコ( ̄w ̄)ぷっ

どこがどうなっているのって恰好です

 

 

 

 

一重のピンクのカスミソウとホワイトレースフラワーとコデマリ

とても綺麗に咲いていたので、切ってきて花瓶に飾りました^^

切り花が豊富なのも春のいい所ですね

★ランキングに参加してます

応援のポチしてくださると嬉しいです^^

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ

にほんブログ村


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラの成長具合とニャンコの... | トップ | 癒しの時間^^ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHOU)
2016-04-16 18:37:40
どこがどうなっているのかぁ~~???

しゃっぱり~~わかりましぇ~~~んデス~(*´з`)


・・・てな・・・仕草をしてくれるネコちゃんが最高ですね~~^m^ むほほ~
返信する
や~ん♪ (ばぶりー)
2016-04-18 09:45:23
Cままさん、こんにちは。
でんぐり返しをしながらじゃらしを使って遊ぶ!?
マリンちゃんすごい!
中国雑技団の人みたい~
こういうお写真を見ると、ねこたんってほんとに体が柔らかいのね~って思います。

玄関のお花、素敵ですね~
私、花はよく知らないのですが昔実家の庭に咲いてたコデマリは知ってまーす♪
花びらが細かくてそれが散り始めるとお掃除が厄介なんですよね…
でもとても素敵。
私は生け花の才能が無いのでこのように生けられません。
Cままさん、ほんと素敵です♪

九州の大きな地震、とても心配ですね。
その最初の地震の前、東京では震度1~2の地震があたんです。
そんな小さな揺れなのに萌花はPCイスからスタタタっと降りて押入れに非難しようとしてました。
ちょうど私の足元を通ったので抱きかかえてゆっくりユラユラさせて怖い気持ちをナシにしてあげました(笑)
震度6とか7を体験したわんにゃんちゃんはどんなに怖かったことか…
あらためて夜眠れる幸せと、蛇口をひねれば出てくるお水のありがたさ、朝起きたとき萌花におはようの言葉をかけられる喜びを感じました。
早く平穏な日常生活がもどる事を祈っています。

お邪魔しました。

返信する
SHOUサンへ (Cまま)
2016-04-18 19:40:18
d(*゜∀゜*)ネッ !その場で見なくちゃどんな格好なのか
分からないですよねぇ
でんぐり返しみたいな恰好で、足を開脚しているんですよ
その恰好にどんな意味があるのかは不明です(笑)

猫ってホント体が柔らかいから思いもしないような恰好をしますよね
真似しろと言われても無理で~す
返信する
ばぶりーサンへ (Cまま)
2016-04-18 19:51:48
o(^▽^)oアハハハ
確かに中国雑技団もびっくりですよね
あ、中国雑技団の人の方がもっとすごい技をするか( ̄w ̄)ぷっ

今回花瓶に飾ったホワイトレースフラワーは
1年草なんだけど、畑に2株くらい植えておいたら、こぼれ種で畑の中がものすごい状態に(◎o◎;) 
おばあちゃんが慌てて引っこ抜いたくらいです
畑の隅のはっさくの木の下の方に移しました
草が生えるのを防ぐのにいいかと思って(笑)
でも、咲く花はとても可愛らしいんですよ
コデマリは、散り始めると本当に凄いですよね(笑)
花瓶に活けても、散り始めると下駄箱の上が恐ろしい状態に)゜0゜( ヒィィ
高校生の頃、生け花を習い始めてすぐにコデマリがお稽古のお花にあったんです
なので、コデマリって私にとっても懐かしい花なんですよ^^
あ、私は華道は習っていたけど
アレンジフラワーみたいなのは習っていないので、うまく花瓶に飾る事が出来ないんですよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。 

まぁ、萌花ちゃん怖かったんですね
ばぶりーサンがすぐに機転を利かせてあげたから本当によかったです
少し前に地震の揺れを感じた時
我が家のニャンコたちは知らん顔をして寝ていましたが・・・
返信する
Unknown (aki)
2016-04-20 13:00:50
これだけ思う存分、自由自在に体を操れたら気持ちいいでしょうね~(´∀`)
昔から体の硬い旦那さんはモナカリを見てよく「どっかが凝るとか攣るとかないんだろうなぁ・・・」って言ってます(笑)

コデマリ、素敵ですね~♪
桜もですが、コデマリとかユキヤナギとかヤマブキとか、枝垂れものって大好きなんです(*^^*)
でももし我が家でこんなふうに飾ったら、噴水に群がるかのように・・・
あぁ考えたくもないです(´-ω-`)(笑)
返信する
akiサンへ (Cまま)
2016-04-20 17:37:16
ひゃー
akiサンの所の桜の画像とヒヨドリさんの画像が素晴らしすぎる~
ダメダメ、やっと夫にカメラを買うのを諦めさせたのに
あんなに素敵な写真を見たらまたほしいって言いだしちゃう)゜0゜( ヒィィ
それにしても、富士スピードウェイの写真を見ていたら
私が働いているお店で扱っているスケールミニカーを思い出しちゃいました^^
これからお店で見るたびにakiサンの旦那様を思い出しちゃいそう(^ー^* )フフ♪

コデマリって可愛らしくて素敵だけど
オオデマリってご存知ですか
あのコデマリを巨大にしたような花・・・
かなり見ごたえがあります(笑)
ヤマブキの花もいいですよねぇ
七重八重、花は咲けどもヤマブキの
実の一つだになきぞ悲しき
私の好きな和歌の一つです

そういえば、この季節akiサンのお家のトイレは少し扉を開けておくから
安全地帯じゃなくなってるんですよねー
もしコデマリをトイレに飾ってもすごい結果になるのが目に浮かびます(´゜艸゜)∴ブッ

返信する

ニャンコ」カテゴリの最新記事