
今朝は薄っすらと霜が降りました^^

寒かったもんね^^

カルシファがいるのでうちの中は常夏だけど^^

帰宅してキッチンについた新しいドアを開けて
ニンマリ( ̄ー ̄)

で、ちょっと飾りを追加してみる(笑)
楽しい^^

これが高級パステライザー
夜に殺菌作業をすることになるので
オープン前日は毎夜ここでゴソゴソしています^^

そして~憧れのfuccaへ行き




マフィンを作りながら
オープン時の相談をしました。
「本日開店~~!!!」
って感じではなく
ひっそり始めたいので
その場合の告知の方法とか教えていただけて本当にありがたい♪
まずは月曜日に保健所、農務課に出向き
なんとなく営業開始出来る日の目安がついたら
練習オープン日と本当のオープン日をお知らせいたしますので
ぜひお越しくださいませ。
不慣れな点もございますが。。。じゃなくて不慣ればかりですが
右往左往もたもたオロオロは大目に見てくださいませm(__)m

あ~~~なんだかドキドキ、、、ってかハラハラするな~~と思いながら

さいちゃんが来てくれて
馬たちの運動開始
久しぶりになっちゃうのもあるし
秋だからイライラしちゃってるのかもだけど
さつきの反抗的な態度が目につき
調馬索を念入りに。。。
ちゃんと正面向いて止まれるようになるまで
走らせました。
追うと跳ねたりしてね💦
耳しょってギロッってみたり
ま~~~~女丸出し!
ヘロヘロになるまで走らせて
いい加減反抗する気力が萎え
おとなしくなった所で騎乗して走ってみたら
安定してる感じに走れたのでよしとして
さいちゃんと幹太が運動している間
いい加減仲良くなろ~ぜ~~~って
さつきの痒いポイントを搔きまくり
「お手」の練習をしたりして遊びました♪

そして外乗へ
もう幹ちゃん走らないでよ~~
さつき~幹太を煽るな~~
ここで喧嘩するな~~
追いかけっこなんて以ての外だからね~なんて話しながら

まずまず順調に
(私はさつきに草を喰われまくったけど💦)

木のトンネルを通過し

社会見学もして

帰宅

順番に
ゴロゴロ(笑)
さいちゃん、今日もありがと~~♪

そして解放~~

あさひもゴロゴロ

側溝のぞくの大好き(笑)

な秋のお散歩でした♪

夜の照明

夜は「スナックロバヲ」になります^^
ウソです^^